温度 90 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
男性専用宿泊施設 日帰り入浴不可
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
全国旅行支援を利用出来るサウナを探し、初訪問。
ホテルルートインと同じ建物だが、ローソンを挟んで別のエレベーターで4階へ。
広いラウンジに、コワーキングスペース、セルフコーヒー、漫画もあり。
自動販売機でドリンク、アルコール、カップ麺等販売している。
カプセルホテルフロアの一番奥にシャワー室とサウナ。水風呂は無し。
サウナ室は1列2段、横に長く正面にテレビ。
左右に大きめのメトスストーブが2台。
温度90度前後。
体感温度も高め。
湿度カラカラ。
湿度が低いせいか、体が冷えているせいか、
1セット目は汗が出るのに時間かかる。
シャワーブースは10ヶ所。
シャワーの水温はキンキンのシングル。
良い感じに体を冷やすが、休憩スポットが無い。
シャワー室に椅子があり座ってみるが、出入口に近くて落ち着かず、休憩を諦める。
『ロウリュができれば』
『ここに水風呂あれば』
『更衣室のここに、ととのいイス置けるな〜』
『扇風機も欲しい』
と、妄想が膨らむものの、
郷に入れば郷に従う。
休憩を諦めて
サウナ→水シャワー→給水
を、繰り返す。
カプセル利用者多かったが、サウナ目的の利用では無いのか。
4セット、約1時間、完全貸切。
プライベートサウナ感を満喫し、体をしっかり拭いて、館内着を着て、カプセルホテルに戻り自室で休憩。
ビール2本飲んで爆睡。
これはこれでアリ。




男
-
90℃
-
7℃
人生初北海道です。
安い飛行機を狙ったので着いたのは前日21時頃。と言う事で前乗り宿と言う事でこちらにお世話になりました。
そして朝5時からのサウナにロックオン。
先ずはシャワーで身を清めサ室へ。
おお結構広い。サウナマットも等間隔にスペース
空けてくれてるし、メトス製のストーブが
左右に配置。テレビの前に陣取って見たが
そこが丁度左右のストーブの中心でいい感じ。
程よく汗をかき、水シャワーを浴び休憩しようと
イスを探すも、あるのはシャワー室に一脚のみ。
とりあえず早朝で混んでないのでそのイスを
ありがたく使わせてもらいながら3セット。
水シャワーの水温も十分冷たいし、サ室も満足。
でもこれで混んでたら休憩は難しいかな。
出来ればシャワー室のイス増設とか、
前室にベンチ等の休憩出来るスペースがあれば
もっといいと思います。
でもまぁ、一泊¥2500で宿泊出来るので
男性諸君が札幌に前乗りで利用するのは
全然アリだと思います。次も利用しよう。
男
-
90℃
-
14℃
翌朝はかなり早く札幌を離れなければならない。
定宿サウナだとくつろいで寝坊してしまうかもしれない。
とにかく安く横になれて作業がしやすい場所、またサウナがあってどのようなものかを確かめたく、今回はこちらを選択。
ラウンジではすすきののきらびやかな街の灯りを見下ろしながらWi-Fiと電源を使って情報集めができる。
キャビンは一番安い(小さい)カプセルを予約したが、フロントが一回り広めのものに同額アップグレードしてくれたのはありがたかった。
さてサウナは…
通常のビジネスホテルサウナの約2倍の広さで、メトス製対流式ストーブが2台、サ室の両脇に置かれている。湿度がないカラカラのドライサウナ。
夜中に入ったからか、足や座面が熱くやけどしそうになった。
欠点としては、ここには水風呂がなくシャワーしかない。
それに休憩できるスペースがどこにもないんだよな。
サウナ目的でというよりは、安く眠ることと作業することのために宿泊したほうがよさそうな施設である。
歩いた距離 0.7km
男
-
91℃
基本情報
施設名 | BIZCOURT CABINすすきの |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 北海道 札幌市 中央区南5条西5-13-1 |
アクセス | すすきの駅より徒歩3分 |
駐車場 | なし |
TEL | 050-5847-7444 |
HP | https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/hokkaido/index_hotel_id_654/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間(大浴場) |
サウナ利用時間
5:00~10:00 16:00~ 2:00 |
料金 |
宿泊は2,800円程度から
日帰り入浴不可 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



