男
-
90℃
-
17℃
初訪問シリーズ
以前から気になっていた名古屋温泉さん
入湯料500円でサウナ付
サウナはギリギリ10人入れて95度
水風呂は1人用
水温推定16度
1セット目15分
水風呂30秒 脱衣場で休憩5分
2セット目12分
常連の方が洗面器に汲んだ湯を
ストーブにぶっかけてフィンランドペースで
ロウリュしており熱々
(ちなみにフィンランドペースとは
ほとんど間隔を空けずにジュージューやる感じ)
ストーブの対角で排気口の真横
いわゆるホットスポットに座っていたので
かなり熱かったが
「負けるものか!」と気合で我慢
12分を終えたあとの水風呂が気持ちよき
3セット目
同じく常連さんが
「あーっ、うーっ」と唸りながら
連続ロウリュ
15分まで耐えて水風呂
同じく「気持ちいい〜」となる
浴室、サウナは清潔感があり
灯台下暗しとはこの事
今日おられた
勝手に命名「ロウリュさん」が居たら
尚良い銭湯サウナで御座います♪
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kg1c920o8QZO4B6xYBZtzDxFvug1/1739281508279-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kg1c920o8QZO4B6xYBZtzDxFvug1/1739281511387-800-600.jpg)
北欧雑貨のお店へ🇫🇮
フィンランドやスウェーデンの食器や雑貨が好きでちまちま集めています♩
今日はヴィンテージのお皿2枚と可愛いオブジェを購入🐿️🌳
帰りに名古屋温泉へ寄り道♨️
看板と外観がエモーショナルでたまらん✨
オープンと同時にたくさんのお客さんが来てて、すぐに駐車場いっぱいに!
近くの山田温泉さんが2月まで休業らしく、それもありいつもより賑やかみたいでした
真ん中にドンと浴槽があって綺麗な浴室
薬湯や電気風呂もあった⚡️
洗い場のカランは水は出ず適温のお湯のみ
シャンプー&ボディーソープあり🧴
女湯サウナは塩サウナ💭
塩は置いてないので各自持参します🧂
湿度たっぷりでけっこう熱い!
塩マッサージの仕方のイラスト説明書きが貼ってありました🌀
スピーカーからTVの大相撲中継が聞こえる…
サウナ内には水の出るカランがあって🚰
洗面器と砂時計が置いてあった⏳
洗面器に水を溜めて熱くなった顔をジャブジャブするもよし、ベンチを流して綺麗にするもよし、使い方は自由みたいです。
おばちゃんたちといろいろ銭湯話できて楽しかった🧖🏻♀️
水風呂は長く入っていられる好きなやつで、気持ち良すぎたー🤤
やっぱり昔ながらの銭湯好きだなぁ
レトロな建物、熱い湯船、ピカピカに磨かれたタイルが好きってのはもちろんなんだけど、地元の人とのコミュニケーションが何より好きなんだってことを再確認した☺️
体も心もぽかぽかになりました♨️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f3f-c1b5-5c07-c658ca2d296b/post-image-4974-129380-1736772379-OcKQFLN0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f3f-c1b5-5c07-c658ca2d296b/post-food-image-4974-129380-1736772529-FNhYdOud-800-600.jpg)
火曜晴れ♨︎銭湯にしかない心地良さがある
女性側は塩サウナ、塩はないけど
ドライサウナ並の熱さ86~90度
日によって温度差あるかもしれないけど
お久しぶりです🐣名古屋温泉
銭湯激戦区な南区も
呼続温泉、桜台温泉と閉館
それでもまだまだ選び放題な南区銭湯
そんな今宵は名古屋温泉に決まり!
スパ銭も気持ちいいけど
仕事帰りに立ち寄るならサクッと
やっぱり街銭湯が好きだなぁ
相方が広いとこ好きだからなかなか難しいけど
本日の名古屋温泉は男性側も利用者1〜2人と
とても快適だったみたい
番台にはおとうさんがウトウト
夜も深けお疲れだよね
浴室は綺麗に保たれてる
〆は少し熱めの湯で温冷浴
水風呂も気持ちよくいただきました
ありがとう!またくるね!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b9a48eff-71d3-4ef9-bb04-18335ed87c0a/post-image-4974-26009-1731448703-JYl3PVlt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b9a48eff-71d3-4ef9-bb04-18335ed87c0a/post-image-4974-26009-1731450015-iZQ4Affq-800-600.jpg)
女
-
90℃
男
-
96℃
-
18℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
一言:
初めての「名古屋温泉」♨️
駐車場は噂通り止めにくいですが、個人的にはバックで入れる方が良いと思いました。車通りも少ないので、落ち着いて運転すれば慣れます。たぶん(笑)。
外観から想像できないくらい清潔感がありました。昭和風の内装ですが、照明も明るくてとっても清潔感が漂います。トイレも🚽綺麗でウォシュレット。気分よく利用できます。
薬湯も狭いがgood。
サウナはマイルドだけど、汗でます。水風呂もほどよい冷たさで、流動があまりないので、衣ができてこれが気持ち良い。
サウナの窓から浴室にあるテレビや時計が見えます。テレビの音もサウナ室のみ流れてます(たぶん)。ぎゅうぎゅうに詰めれば8〜9人は入れそう。
ととのいは脱衣所にチェアが5つほど。扇風機の風が気持ち良い。
みんなマナーが良い感じがしました。
脱衣所にティッシュがあるのはgoodでした!(メガネしてる人ならわかると思います。)
これで500円というのも素敵です。
最高に気持ち良く、ととのえました!
ありがとう!「名古屋温泉」 ♨
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209435514-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209437810-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209439015-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209440368-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209441811-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209443140-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209444416-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209445781-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209447237-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/oemaWEtnoXRDtjGKl48SnRDyqxB2/1730209448792-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
18℃
- 2018.10.02 19:29 ケムンパス
- 2018.11.18 22:01 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.06 17:33 saunacamper
- 2019.10.22 18:54 ケムンパス
- 2021.07.10 21:56 くろね子
- 2022.04.21 22:58 aji
- 2022.09.01 17:58 のん坊
- 2022.10.22 19:57 たけしお
- 2022.11.07 18:34 のん坊
- 2023.07.12 12:38 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2025.01.15 20:37 ぴの