行ってきましたよ。MARUMORI-SAUNA
トウホグ蒸祭に参加。
早めに到着して準備しているスタッフの方に挨拶して会場内を散歩。めっちゃいい天気!
ダイブできるという川へ行き、膝下だけ水通し。
冷たい…持参した温度計で測ると9℃!シングルですね。
しかも流れがあるから冷たい。
水通し後はそれぞれのサウナを外から写真撮りつつ、本日のサ活の作戦を練る。
拠点は鯖&味噌のテントの近くに。いずちゃんとともちゃんに挨拶。今日もよろしくお願いします🙇
ほどなくして会場に蒸祭スタートです的なアナウンスが流れてぬるっとスタート。
最初はMARUMORI-SAUNAかJUURI SAUNAか迷いましたが、妻と蒸されながら始めたいのでJUURI SAUNAへ。
1番乗りで中へ。ストーブの正面に座ると座面がアツッ!
ストーブの輻射熱でなかなかの熱さ。しっかり蒸されて外に出ると目の前が川!
少し深さがあるところにドボン。気持ちいい!
川の水を楽しんだ後は大きめの石の上でカラダの水を拭き取り、大の字で休憩。
真っ青な空に色付いた木の葉が見えて、耳からは川のせせらぎ。目を閉じると大きな石からなんとなく伝わってくる安心感。
自然のパワーが堪らん!
ここの水風呂最高!!
石の上でととのうと岸に戻るまでの道のりがなかなか冷たいのと、石の上を歩くとき足ツボ的な感じで足の裏が痛い。痛み耐えて上陸、ホッと一安心。
その後はSAUNA_NUTS、鯖&味噌熱波、ジャーマンさんの熱波、MARUMORI SAUNAなどと最高の川水風呂を楽しみ、最後は鯖&味噌の熱波で。
思わず身をすくめるほどのアツさがクセになる…今日もいい日だ!
あっと言うの1日でした。
皆様、ありがとうございました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186402824-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186404274-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186405547-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186406998-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186408268-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186511335-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186514196-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186515687-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186516946-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186519539-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/AEp1C4kEGSZ3sK2YCZ2ZvruPwfD3/1731186053739-800-600.jpg)
3度目のトウホグ蒸祭
熱波師『鯖&味噌』応援団の定食活動をするべく蒸祭へ参加
日付変わって当日2時、空腹で痛み止めを飲んでしまい猛烈に気持ち悪くなり吐きまくる💦
数日間後のイベントに行けるのか不安に襲われたが元気に参加!神様ありがとう🙏
天気は快晴☀️水風呂代わりの川の温度はグルシン!キャンプ場のあちこちにサウナ😍
参加者60名チケット完売!
数ヶ月前の蒸祭では挨拶程度だった方々が今回は仲間となり総勢15名?くらいでワイワイ楽しい🙌
前半はのんびりサウナして、色々焼いて食べたり飲んだり話したり過ごす
後半はサウナのハシゴ🪜
連続で休む間もなく熱波が続きヘロヘロ
ラストはいずちゃんが私のためにSMAPの『ありがとう』をかけてくれながらの大量氷を投入🧊
感謝と激アツで涙?汗??が吹きこぼれ、あちこちで悲鳴🙀笑笑
祭が終わっても定食様は帰らずテントサウナの片付け
陽が落ちると真っ暗で🔦で照らしながらの作業💦
皆さんの団結力がすごい✨
そして夜は寒い🥶
雪虫が飛んでいたのでもうすぐ雪です⛄️
皆さん最後までお疲れ様でした🔦🔦🔦
今回も素晴らしい楽しい時間でした🥰
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731167105855-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731167107890-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731167109201-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731167110351-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731167111617-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731167112801-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:db85e093-fc83-465d-a127-575772b048f9/post-image-4972-118829-1731169282-v8pGzs4S-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/bwj3Y9IrnVPJmsZtNj4kqZJhzu03/1731169108254-800-600.jpg)
行ってきました!トウホグ蒸祭!
宮城県をほぼ縦断し、2時間…サウナのためならあっという間!
秋が深まる不動尊公園キャンプ場は参加者で賑やか。ワクワク!到着早々定食仲間に「顔疲れてるぞ!」と一声…今日は心も身体も癒されに来たので帰る頃には元気になっているだろう😅
鯖味噌の熱波を受けつつ、他のサウナも色々巡りました。
施設のサウナはぬるめで寝れる温度。セルフロウリュはアロマ何種類か選べる。ロウリュしても蒸気があまりたまらず、すぐ心地よい感じに…うたた寝してたら鯖味噌のテントでテーマソング使われてるのに入り逃した😂
ジャーマン加賀さんのテントでは気仙沼ぶりの「ジャーマンブーメラン」で大盛り上がり。
これまた気仙沼の蒸祭ぶりに入ったジュリサウナはやっぱり心地よくて感動。
入れないサウナもありましたが、個人的には満足!最後のいずちゃんのピリリと来る熱波も受けられて満足です。
川の水風呂は9℃くらい。冷たくて気持ちいい!滑るのと裸足で入ると足裏が痛いのだけ注意…⚠️初めての川が水風呂のサウナ、贅沢な体験が出来ました🥰
ご一緒した皆さん、ありがとうございました!
毎度ながら美味しいものを沢山ご馳走になりました☺️
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155674050-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155676925-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155679222-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155681697-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155683985-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155685825-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731155688090-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731161137609-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/c5XqjBJJQQXi4w7GnzeRcJ7mG4a2/1731161156063-800-600.jpg)
ずっと気になってはいたものの、なかなか来れなかったMARUMORI-SAUNAですが
遂にトウホグ蒸祭で来ることが出来ました。
受付でトウホグサウナ委員会の皆様に遭遇してご挨拶。お疲れ様です。
さて、たくさんサウナがあって目移りしちゃいますが、ここはやはりMARUMORI-SAUNAから。
アウトドアサウナには珍しく薪ではなく電気ストーブ。
それでもセッティングはバッチリで、ロウリュの乗りも最高に気持ち良い。
薄暗い室内から小窓を除けば良い感じに外の景色が見れる。
しっかり蒸された後は、メインイベントの川の水風呂と巨大石の上での外気浴。
ゴメンなさい、凄い凄いと言っても所詮川でしょ?ぐらいに舐めてかかってました。
今の季節の川の水はキンキンで瞬殺だし、入るポイントによっても印象が変わる感じ。
そして巨大石に寝転がると、空の眺めと川のせせらぎが最高に心地良く
巨大石から溢れ出るパワーが全身を包み込んで自然と一体となった感覚に。
気のせいかもしれないけど、石のサイズによっても受けるパワーが違う気がします。
本当にデカい石に寝転ぶと、パワースポットか?ぐらいの巨大なパワーを貰うことが出来る。
控えめに言っても最高で最高で最高すぎる!素晴らしい!
油断していると時間軸が麻痺して、気付けばあっという間に時間が過ぎていく。
時間を半日ぐらいにしてでも安くしてくれないかな?と思ったこともあるけど
やはりこれは丸一日ゆっくり過ごすことが大事だと思いますね。
その後は鯖&味噌やジャーマン加賀の熱波を満喫。
個人的にはジャーマンさんの実直でハードコアな熱波が好きですね。
熱波師と客のせめぎ合いにテンション爆上がりです。
芋煮の振る舞いは、普通のヤツは勿論のこと、カレー芋煮がメチャクチャ美味かった。
もう何セットしたか分からないけど
丸森町の自然が醸し出す緩やかな空気感を満喫しながら、ガッツリとととのいました。
今度は通常営業の時に来て、ゆっくりと静かに満喫したいですね。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1731158184885-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1731158186462-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1731158188008-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1731158189458-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1731158194308-800-600.jpg)
大自然サウナ
サウナ室は100度を常に超えており、ロウリュにより湿度も好みに調整できる
寝サウナもできる広さで完璧なプライベートサウナ
水風呂は川
水はキレイで温度も申し分なし
ただ少しサ室からの導線は悪め
整いスペースはインフィニティ、岩の上など様々選べる
時期を間違えなければかなりポテンシャルの高いいい施設
ただ、、今回カメムシの大量発生により数百匹のカメムシが家の周りに。。
サウナから出たら確実に数匹のカメムシが落ちてくる
正直バーベキューなんてもってのほか
かなりいい値段もするのにほぼ整えず、数セットで終了
自然相手なので仕方ないがこの時期は値段を下げるなど工夫がないといつかクレームになるのでは、、と思った次第。。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pJiX6LJgRVZVXspNI19u0CxlRmz1/1729381341403-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pJiX6LJgRVZVXspNI19u0CxlRmz1/1729381343208-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pJiX6LJgRVZVXspNI19u0CxlRmz1/1729381344378-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pJiX6LJgRVZVXspNI19u0CxlRmz1/1729381345952-800-600.jpg)
共用
-
120℃
-
18℃
一棟貸切って素晴らしいわぁ〜
ハルビアストーブが設置されたサ室は到着すぐはまだまだ。
最初からサウナだー!より、すこし散歩したり森林浴して時間を過ごしから満を持して凸がいいかも。
レントのアロマオイルなど種類も豊富で色々楽しめる。
ロウリュで自分好みに仕上げていけるのは他には味わえない至福だと思う。
人に気を使いながら足並み揃えて楽しむサウナももちろんいいが、気を使わないって本当贅沢だ。
気の許せる仲間たちとサウナ、自然、秋刀魚、酒、
そりゃ〜大満足でしょ。
サ室のクオリティがもっといいところはいくらでもあると思う。
ここにはそれだけじゃない良さがありました。
また来たい。
今度はもう少し川の水が冷たい季節にこよう、、ありがとう丸森サウナ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013651119-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013652565-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013653986-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013655411-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013656856-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013658303-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1731013659586-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/J4vpYPyP07OxAQhwo8CGoLfTrjZ2/1730989763278-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
22℃
- 2018.09.29 21:04 麺処ミネラル店主
- 2018.09.30 21:52 MARUMORI-SAUNA(運営中)
- 2018.09.30 21:53 MARUMORI-SAUNA(運営中)
- 2018.10.02 12:35 yukari37z
- 2018.10.28 19:01 感覚的 藻(v.o.c)
- 2018.11.11 05:17 宇田蒸気
- 2018.11.24 12:34 Tomonori Honda
- 2019.10.15 12:42 サナティ🎀#2607
- 2020.02.05 11:30 サナティ🎀#2607
- 2020.02.08 12:22 Tomonori Honda
- 2020.02.08 12:26 Tomonori Honda
- 2020.04.15 22:07 Tomonori Honda
- 2020.06.19 11:14 ととのいまんたろう🐬
- 2020.08.20 18:34 湯らんど
- 2020.09.24 10:59 かぼちゃ🎃
- 2020.09.24 11:48 かぼちゃ🎃
- 2020.12.03 22:24 シャチ
- 2021.01.19 20:31 Tomonori Honda
- 2021.01.20 23:11 Tomonori Honda
- 2021.03.22 18:29 カメ首@🔰サウナー
- 2021.11.11 13:57 yuuizu
- 2022.05.29 11:14 ちーばくん
- 2022.05.31 16:00 dento
- 2022.06.03 17:40 CHIE
- 2022.06.03 17:42 CHIE
- 2022.10.17 13:59 Tomonori Honda
- 2023.01.24 20:23 キューゲル
- 2023.02.04 23:01 タロシンスパ
- 2023.02.06 14:07 tonttu
- 2023.03.16 20:36 キューゲル
- 2023.03.16 20:41 キューゲル
- 2023.07.09 06:53 ゴクウト
- 2023.11.13 10:02 Tomonori Honda
- 2023.11.13 10:04 Tomonori Honda
- 2023.11.13 12:31 Tomonori Honda
- 2023.11.25 12:53 かぼちゃ🎃