入れ替え頻度:週替わり
温度 90 度
収容人数: 10 人
奥の「洋風浴室」。 雛壇は一応三段だが実質二段。 洋風風呂はサウナ前の風呂の縁に座って順番待ちするのがローカルルールらしい。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 5席 ●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 78 度
収容人数: 12 人
手前側の「和風浴室」
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
イオンウォーターは、プール入場口の自販機にあり。 サウナマット持ち込み推奨。 フロントで販売有。 21年10月にサウナ室板が改装された。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
自分の中のジジイ萌えの原点であるゆぴあすに、気付けば約1年ぶりの来訪。
着いたのは開館5分前だったけど、既に入口にはプール客を含む行列が。
この施設が如何に地元民に愛されているのかが分かる。
今回は前回と同じ手前の和風側で、客層は相変わらずのおじいちゃんとおっさんだらけ。
相変わらず皆さん律儀に施設側の指示を守ってサウナマットを使っているのが愛らしい。
しかも今回はサウナハットを被ったおじいちゃんまで登場!
あれはきっとゆぴあすに住まうトントゥだったに違いない。
サ室はやや臭いがしたけど、すぐに慣れるレベルだったので問題なし。
むしろ温度湿度共に良好で気持ちよく蒸されました。
今日のサ室内でのおっちゃんの会話は釣りの話でしたが、やはり常連客の世間話を聞くのは楽しい。
ついついオチが気になって、少し無理して長く入ってしまったり。
そして水風呂は小さめで、通常2名、広く使えば1名で満員なので、たまに待ちが発生してたけど
それでも水温水質共に丁度良くてメチャクチャ気持ち良い。
そして何と言っても外気浴!今日はまだ目の前の桜が咲いていて花見外気浴。春の里山の風景が美しい。
じっと眺めていると桜の花が揺れていて、風かな?と思ったら鳥が啄んでいる。
そして次の瞬間花びらがハラハラと舞い散っている。
BGMはゆったりとしたピアノ曲で、多分アメリカ民謡メインのチョイスかな?
途中でゆったりとしたテンポで弾かれた「幸せなら手をたたこう」が流れたのですが
絶景の中のととのいと相まって、何か思わず涙が溢れそうになってしまった。
幸せなら手を叩く、逆に言えば手を叩けば人は幸せになれるのである。
人間は欲深い生き物なので、幸せのハードルが上がり過ぎている。
例えどんなに辛くても、手を叩いて態度だけでも幸せを示せば、本当の幸せも後から付いてくるはず。
なんてことを考えてしまうのもサウナの力に違いない。
外気浴の後はそのまま露天風呂に入る。桜の花びらが浮かんで、水面に光が当たりキラキラしている。
鳥が鳴きながら飛んでいたり、蝶がヒラヒラ飛んでいたり。BGMは「ダニーボーイ」
もしもあの世にある極楽浄土がこんな世界なら、仮に自分がいつ死んでも怖くはないなと感じた。
そうか!ゆぴあすの露天風呂は極楽浄土を模したものだったのか!
大満足の3セットでととのいました、いやととのい過ぎたのかもしれません。
次回は洋風を狙って来たいなと思って早1年。
今度こそ近いうちに洋風側も制覇したいと思います。

年度末の土曜日・・・家族の中で私だけ仕事・・・月末だし、年度末だし休めないのよね・・・
夕方、家族からLINE・・・「みんなで温泉に行ってきたから、家のお風呂は沸かしません」・・・
イーナー!イーナー!温泉イーナー!
あれ?逆に棚ボタサウナチャンス到来では?
よし! 土曜日だから比較的早く仕事終わるし、気になってたゆぴあすさんに行くか!
20:00までだから中々行けなかった施設!
がんばったが到着したら19:15・・・40分しかないよ・・・
まあ、今日は視察と切り替えていそいそとチェックイン!
入浴400円・・・安い!ありがたやー!
近年はゆぴあすさんに来る時は子供のプールだけだったから、お風呂は久々!
こじんまりとした浴場だが、露天もあるし、休憩スペースもあるし、クオリティ高い!
イキタイサイトで得た情報を元に洗体後サウナへ!
サウナストーブの調子が悪く、温度が上下するかも?と聞いていたが、さほど気にならず85~87℃位をキープ・・・10分くらい汗をかいたが確かに後半の方に温度が上昇してきた気がする・・・
サウナ出たら直ぐに水風呂→露天スペースで外気浴!
動線もいいじゃないですか!
時間の関係で1セットしか利用出来なかったが、金額を考えると大満足!
※注意書きにサウナ室にマットは無いのでご自身で用意を・・・
確かに、木のベンチむき出しなので、個人的には座る用のマットとベンチを拭くタオル、もしくは布製のサウナマットがオススメかな?
汗で木製ベンチが劣化しますからね!サウナメンテナンスは施設だけじゃなく、利用者も!このサウナが永く営業出来ますように!
🔥うけてみよ❗️わが全霊の汗を‼️
先日のサ活で北斗ネタを繰り出したところ複数のサウナー様から熱いコメントを頂戴しましたので連休最後の本日、🎰北斗サ活を決行💥
軽いサウニングの積み重ねで夢の昇天サ活を目指そうという昔のスロットを知る人には堪らない企画ですが🥵
どう頑張ってもラオウ昇天の20セットは厳しいため10セットを本日の目標に設定🤨そして、決戦のステージはGWでもお客がまばらなゆぴあすさん😅
一回のサ室💦を5分程度で回せば楽勝と踏んだものの前半は物足りずに時間オーバーを繰り返す🔄
順調にセットを重ねた中盤🥵スロットならば休憩札をもらって🍜でも啜るところなれども施設内や駐車場にもラーメン屋さんは無いのでバトル継続😵
途中、水風呂の縁に足をぶつけて一瞬転びそうになるが、リンちゃんのように健気に振る舞う😵
前半に無理をしたせいで8セット目辺りから砂時計⏳の落ちが悪く感じ始める😵💫さらに、5分で出ようと決めていたサ室の下段で山のフドウを彷彿とさせる巨漢の方が退路を塞ぐという試練に見舞われる😭
苦しくて🥵もうダメだぁ😫と諦めかけた時には支部の歌姫👏🏻👩🏻🦰が幻想に現れて復活😍
どうにか迎えた10セット目🔄脳内に鳴り響くクリキンのユワァッシャー🎶のメロディ🎼からのエンディングバトル✊🏻
少しばかりの達成感✨とともに脱衣所の計量器で計測すると2,800玉汗でした🤣
こんな漢のサ活🔥皆さんもどうすか⁉️
追伸 🦅サヨナラ負けのため、餃子🥟は自分が焼きました🥲

基本情報
施設名 | 盛岡市余熱利用健康増進センター ゆぴあす |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岩手県 盛岡市 上田小鳥沢148-103 |
アクセス | ⚫国道455号線を岩泉町方面へ走行し、松園ニュータウン入口の信号交差点を直進、次の信号交差点を左折すると案内看板があります。 |
駐車場 | あり |
TEL | 019-662-1414 |
HP | http://www.yupiasu.com/ |
定休日 | 第2火曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 2024年12月現在、設備不良により浴場無期限休業中 |
料金 |
400円
回数券5枚綴りで買うと一回あたり350円で入れる。 第1・第3金曜日は高齢者無料日。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.04.30 18:00 のりぴっぴ
- 2018.04.30 18:04 のりぴっぴ
- 2019.02.09 00:57 夢
- 2019.02.20 14:31 夢
- 2020.01.02 21:47 のりぴっぴ
- 2020.10.31 22:27 むらっち
- 2021.10.19 13:25 サ男 man in the sauna
- 2021.10.19 13:28 サ男 man in the sauna
- 2021.10.19 17:51 サ男 man in the sauna
- 2021.10.21 13:50 サ男 man in the sauna
- 2021.12.22 18:22 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.04.02 14:11 kousyuumaru
- 2024.12.14 19:17 サ男 man in the sauna
- 2025.03.19 05:51 眠り磨呂(ゴースト中)