温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 8 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
#サウナ
後で増設した感のあるものだが、リニューアル時に改装したらしく最新。8人で満杯になるが熱くて良い。退出時に汗を拭くよう推奨されており、マナーはしっかり浸透している。狭いが銭湯にしては民度が高いのが好感。
#浴槽
熱くて個人的には好みでないが、ラドン温泉であり確かに温まる。
#水風呂
2人前の風呂桶にこの時期で20度くらいかな。地下水だと思うが、廃湯で温めたあとのやつかなー?お年寄りにはいいのかも。後で気づいたが、浴場入り口入ってすぐ左に冷水シャワーがあった。これ浴びてから水風呂が黄金コースだったのかもしれない。
#休憩スペース
外気浴はできない。中に寝そべる事も出来るタイル式ベンチがあるが、寝そべれるのは常連だけっぽい。洗い場が空いていたので、自分はそこで整うほうが落ち着いた。
個人的総合評価(5点満点)
サウナ 4.0
浴槽 2.5
水風呂 3.0
整いスペース 2.5
コスパ 5.0
総合評価 3.0
銭湯料金なので文句は言えない。ご近所の方が通うには、まー入れる施設。料金は番頭さんに渡すシステムで、施設も全体的に昭和感を前面に出しているのが好感。サウナ室内は常連さんで埋まっているがなんとか入れる感。
男
-
88℃
-
20℃
みなさん、ととのってますか?
今日のサ活は、初訪問となる「おふろぱーく登別」へ。
どのようなサウナか楽しみです!
13時の開店と同時に入りましたが、最初こそ5~6人いたものの、あとはガラガラでした。
券売機で入浴券を買い、昔の銭湯のような番台で券を渡します。
浴槽は、大きな内風呂と水風呂のみのシンプルな造り。
身体を清めて湯通しします。
人工のラドン温泉は、とにかくよく温まりました。
貸出のサウナマットを持って、いよいよサウナ室へ。
こぢんまりとした小さめのサウナ室内は、三段で5~6人は座れそうです。
サウナ室の大きさの割には、ストーブが大きめでガンガン暖めてくれます!
水風呂は結構な深さがあり、ザブっと入れて冷たくて気持ちいい!
露天風呂がないので、休憩は室内のL字型のベンチで。
推定8~10分を4セット、めっちゃととのいました!

男
-
88℃
-
16℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
9月9日古くなってオープンという不思議なポスター。湯めぐりパスポートに載っていたのでこちらへ。
昭和歌謡の流れる番台でお金を払って脱衣所へ。確かに古い。浴室もこじんまりとしており、古いのがよくわかる。昭和レトロな銭湯という感じ。
しかし、サウナ室は張り替えたのかとても良い木の匂い。そして木が明るい色をしている。こちらもこじんまりしているが、暑すぎず苦しくなく、ちょうど良い。中段でじっくり汗をかく。
水風呂は深めでぬるめ。ゆっくり身体を冷ませる。好きなタイプ。休憩スペースもあり、背中を預けて脚を伸ばす。
前の施設からの常連さんが多い様子。
3セット目は運良くほぼ貸切で、脚を伸ばしてサウナ。
飲み物を忘れたのが失敗。
男
-
88℃
-
18℃
基本情報
施設名 | おふろぱーく登別 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 登別市 新川町2丁目2−1 |
アクセス | - |
駐車場 | あり。 |
TEL | 0143-84-9268 |
HP | - |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 13:00〜21:00
火曜日 13:00〜21:00 水曜日 定休日 木曜日 13:00〜21:00 金曜日 13:00〜21:00 土曜日 13:00〜21:00 日曜日 13:00〜21:00 |
料金 |
大人(12歳~)480円
小学生 160円 幼児(6歳未満)70円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
