対象:男女

男女入れ替え施設

ユートランド姫神

温浴施設 - 岩手県 盛岡市

イキタイ
104

3637-さんろくサウナー

2025.02.18

2回目の訪問

仕事を休憩して夜20時、ユートランド姫神さんへ訪問。
安定の8℃水風呂と、92℃のサウナ室。
いつもの施設でいつものサウナはプライベートサウナ感覚ですが、毎回サウナ室での学びとひらめきがあるのも、このサウナ室に通う要因の一つです。

そういえばポップな休憩用の椅子が増えてましたが、水風呂後の休憩は外気なので、外に増えてたら更に良いなぁと思いながら見てました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃
19

sara

2025.02.15

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

日向井ステラ

2025.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sara

2025.02.14

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

たくてぃー

2025.02.11

2回目の訪問

1時半起床→岩洞湖にて今シーズン2度目のわかさぎ釣。
全くあたりがなく、釣果ZERO。。。
11時頃早めに切り上げることに。

ちくりんにて中華そばをいただき、そのままユートランドへ。
風呂に入る前に休憩室で爆睡すること3時間。

その後はサウナへ。
檜で作られたサ室でいい匂い!
水風呂はシングルの8度!

疲れたからだに染み渡る。。。
最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
13

おっち

2025.02.11

1回目の訪問

夜勤明け
昨日の出勤時に娘が
「パパ、明日はお風呂入ってくるの?」と聞いてきて
「うん、いつも通りだよ」と返事
職場に着くと明日は祝日だということに分担表を見て気づく💦
祝日だとゆっこも喜盛も混むので仕事終わったら直帰🥱
でも帰ってから家族でユートランド姫神へ
ゆっこ、喜盛よりはまだ良かったかな
サウナは全然なところなので内風呂、露天風呂で終了
76.6kg→75.7kg -0.9kg
お湯の温度高めなのでいい感じに発汗しました(*•̀ᴗ•́*)👍

続きを読む
18

Asamiii

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sara

2025.02.01

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

サウ中予備軍

2025.01.30

69回目の訪問

サウナ飯

0がつく日はポイント3倍デー🗓️

休み。家事をした後、息子と外出🚘️

帰宅後、ユートランドへ♨

久々に姫神山側🏔️

キンキン水風呂からの外気浴で、汗が出てくるまで時間がかかり、3セット目はサウナ15分⌚

やはり真冬は温泉の中継が必要ですね♨

気持ち良い3セット、ありがとうございました✨✨✨

今日のがんづきは、カフェモカ味☕明日のおやつにします🎵

焼肉・冷麺ヤマト盛岡みたけ店

ランチセット・冷麺追加

ランチセットの白米&冷麺食べて糖質×2。冷麺はランチセットについてきたキムチも入れて、キムチ×2。

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
45

sara

2025.01.25

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

サウ中予備軍

2025.01.25

68回目の訪問

新年会翌日🌄昨夜は早めの帰宅だったので爽やかな目覚め✨も、〆のラーメンがお腹の中で存在感あり🍜(煮干らぁ麺・味噌)

家族で用事があり、午前中はお出かけ🚗💨
Monacaへ立ち寄る。実は初めての入店。近所のスーパーでは見ない商品がたくさん売っていて楽しい🎵ついでに近くの酒屋さんも訪問🍶妻は呆れてMonacaへ↩️お酒の棚はどんなに見ていても飽きない。それぞれの産地や味の違いを想像して、一人妄想の世界へ…👼も、今後の幸せを考えて早めに購入して自分も↩️

午後はフリータイム⌚お酒が安いドラッグストアに寄って、数十分お酒を眺めた後、ユートランドへ♨よく考えるとドラッグストアでお酒を売っているというのもどうなんだろう😅

今日も岩手山側🗻今日こそ姫神山側かと思い事前に写真を撮ったがハズレ❌️

人はぼちぼちで、サウナも待ちなし。
サ室の放送の音量が低くなって本当に居心地いい。一瞬、寝落ちしそうになり「ガクッ」となるも、何とかこらえる😪危ない😅

水風呂は8℃🌡️キンキン水風呂からの心地良い外気浴で気持ちいい🤤暗くなる空に浮かぶ岩手山を眺める🗻
今日は混んでいなかったので、温泉経由なしでもいい汗かけました✨✨✨

帰宅後、酒屋さんで買った高級ビールで乾杯🍻(相手無し)。ウマウマ〜🤤

続きを読む
47

sara

2025.01.20

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

サウ中予備軍

2025.01.19

67回目の訪問

土曜日は半日仕事で午後はフリーも、お酒を優先してノーサウナ😪
お昼にあんかけ焼きそば(大盛り)、夜はラーメンを食べてオーバーカロリー⤴️

日曜日🌄夕方から用事があるので、昼前からユートランドへ♨本当に雲一つない青空🟦

今日は岩手山側🗻
水風呂は8℃🌡️も、気温が高めでゆっくり外気浴✨✨✨

そういえば、サ室の放送の音量が低くなって、今まで以上に落ち着いた雰囲気になった気がする。

帰りは産直へ。家族へのお土産にがんづきを、自分は今日はがんづきの気分じゃなかったのでみそもちを購入。甘じょっぱいのが美味しい😋ごちそうさまでした。

続きを読む
49

sara

2025.01.18

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

サウ中予備軍

2025.01.11

66回目の訪問

今年初のユートランドへ。

新年会翌日🌄昨夜は早めの帰宅だったので、爽やかな目覚め。
特に何するでもなくダラダラしていると昼近くなってしまったので、これではイカンとユートランドへ行くことに🚘️

天気が良い☀昨夜降った雪も解けて、安心して運転⛄️

昼前で、開店直後に入ったお客さんが出る時間帯。浴室には穏やかな時間が流れている。今日は岩手山側🗻

いつものように温泉に入ってからサウナへ。混んでいるときは、セットの度に温泉で十分に身体をあたためるが、今日は空いているので2セット目以降はサウナだけでゆっくりあたたまる☺️ゆっくり入れるサウナ最高。自分のペースで入れるだけで気持ちいい🤤

水風呂は8℃🌡️キンキン、ビリビリ😨ただ、天気が良いので露天で日に当たっていると冷えた身体がぽかぽか温まってくる☀
あー、気持ちよかった🤤

帰りに産直を覗くと、オシャレながんづきが!実はがんづき大好き😋昔ながらのものも美味しいが、オレンジ味のオシャレがんづきも美味しかった💓次回は違う味も食べてみたいな。

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
50

sara

2025.01.10

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

ササキ

2025.01.09

1回目の訪問

初訪問。
スノーボード帰りに近くにあることに気が付き新規開拓してきました。

入った時は狭めのサ室に小さな電気ストーブが2つあるのを見て、物足りない感じで終わるかなと思ってしまいましたが、90℃の室温に良い感じの湿度ですぐに汗がかけました!

水風呂も9℃とかなり冷ため!
キンキンの水風呂求めてる人には良いと思います☺️

休憩スペースも内気浴、外気浴あり良いです

これでロウリュできたら最高だなと勝手に思いながら癒されてきました😊

利用料金には色々な割引きがあるようです。住所確認できるものの提示等を求められるので持っていくとお得です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
36

indigoblue

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

スキー合宿最終日後に訪問。

この安定感、半端ない。
天然のひのきの香りにとても癒されます♪
サウナもしっかり熱い。

できれば通いたいができないのが残念😢
ご近所の方がうらやましい☺️
帰省の時の楽しみにしよう😌

次回はゴールデンウィークか夏かな。
ユートランド姫神さん、ありがとうございました😄

ラーメンあねっこ

あねっこみそらーめん

冷えた体が温まりました♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

ごん吉左衛門

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

新年初サウナはユートランド姫神。
サ室内の木をすべて檜に張り替えたようで、キレイになったし匂いも檜の匂いがしてよかった。
水風呂がキンキンに冷えてて30秒しか入れなかった💦
そんな水風呂から外気浴しようと外出たら、チラチラと雪が降ってきてととのうどころか3分が限界だった。
なので、温泉にゆっくり浸かって暖まる方が心地よい。
そういえば、サウナにハマり出してから初めての冬サウナ。
岩手の冬は寒いので、どういう風に過ごすかを研究しないとただただ寒いだけになってしまうことに気づいた新年初サウナでした。

※写真を取り忘れました💧

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
16

サウ中予備軍

2024.12.31

65回目の訪問

晩御飯を食べた後、受付時間ギリギリにIN♨

今日は姫神山側🏔️
やはり浴室&サウナは空いている。
キンキン水風呂→外気浴で身体を限界まで冷やしてからのサウナでじんわりと温まるのが気持ちいい🤤
今年最後のサウナ2セットありがとうございました✨✨

施設の皆様、サウナイキタイで関わらせていただいている皆様、今年も一年間ありがとうございました。
2025年もどうぞよろしくお願いします!

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
48
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設