女性専用

阿蘇健康火山温泉(阿蘇ファームランド)

ホテル・旅館 - 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村

イキタイ
21

ぷりか

2025.08.28

2回目の訪問

サウナ6種類あるものの5種類はサウナという名の岩盤浴。内湯のひとつが低温サウナ。ヒーター前を陣取れれば結構熱い。循環弱めなのでヒーター前以外は文字通り低温。水風呂気持ちよし。

約1000坪ある広大な大浴場が1時間少々の間ずっと貸切状態だった。

続きを読む
21

とん

2025.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2025.07.21

1回目の訪問

水の都はどこ行っても気持ちいい。
施設多すぎて1日必要だ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
24

アダマット@サウナ

2025.07.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

最近始めた趣味のトレイルランの大会に出場するため阿蘇に。
子供向けの施設が併設されてるとのことで阿蘇ファームランドさんにお世話になりました。

■サ室
・前面にある電熱線的なヒーターとおそらく座面下にもヒーターがあるはずで自分的にはボナ扱い
・室内表記は低温サウナとあるがしっかり熱い。朝イチ6時過ぎは稼働したばかりだからか低温も7時くらいにはちゃんとあたたまる。
・12分程で目標心拍到達
・テレビがあるのはありがたいも、下1/4くらいが黒ずんでいて字幕が見えず。そろそろ交換時かも。
・サ室横にサウナハット掛けあり

■水風呂
・体感15〜16℃でしっかり冷やしてくれる
・3人は余裕で入れる広さ
・内気浴や外気浴への動線は温泉の溢れ湯で足湯みたいで気持ち良い

■外気浴
・浴室内に腰かけられるゾーンあり
・外気浴はいわゆるととのいイスは常備されておらず、フラワーなんちゃらという小部屋に4脚ほど。
・2カ所、踊り場的に四角くなってるスペースがあり、ここに完全にごろ寝するのがオススメ。
・特に奥の踊り場はファームランドを取り囲む絶景が見渡せ、自然の雄大さを感じられて最高。(個人的に推しポイント)

■その他
・ロッカーが戻ってくるタイプの100円ロッカー
・給水機の勢いが過去イチ強い。冷たくてうまい。
・バスタオル、タオルは貸し出し
・温泉の泉質がミネラル感じるよき温泉
・良い意味で裏切られた良き施設。

左上牛フィレステーキ

バイキング、全部の料理がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

アダマット@サウナ

2025.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーさー

2025.05.29

1回目の訪問

妻から最後の2人旅がしたいとの事で急遽阿蘇ファームランドへ一泊旅行
夜勤明けのためあまりサウナには入れないと思っていたが思いの外低温のサウナでゆっくり入れた。
露天風呂にも3個低温サウナがあるため熟睡してしまい気づいたら1時間以上入ってた笑

続きを読む
21

サウナメガネ

2025.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカクエデ

2025.05.02

2回目の訪問

阿蘇へ移動し、宿泊からの朝サウナ
サウナは種類多いけど、全部低温
景色が壮大

続きを読む
379

タカクエデ

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240612

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトシマサウノスケ

2025.03.27

1回目の訪問

1泊2日の家族旅行で阿蘇ファームランドに妻と娘と息子の4人でチェックイン(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
といいつつも今回は家族にいっぱい楽しんでもらうのが目的なので私のサウナなんて2の次3の次の次の次なんです。

なのでサウナ自体もほんとに期待せずに訪れたのですが、結果家族旅行の隙間サウナとしてはアリ!いや良し!

初日の早朝から福岡を発ち、午前中阿蘇ファームランドに到着。
そこからはこども達とがっつり90分のアスレチックで身体もバキバキに。
昼ご飯を、すませたあとは敷地内の動物園でビーバーやカピバラに癒されウキウキ。
すると3歳の息子から恐怖の一言が「もう1回アスレチック」。
行ったろうやないかい!!

60分ほど息子に付き合い足パンパン。
宿泊するドームハウスに着くと息子はぐったり。
速攻ベットで寝たのでこれはサウナチャンス!

妻からも行っておいでと暖かいお言葉をいただいたので60分一本勝負でいざ温泉へ。

浴室へ入るとザ温泉の香りが。
身体を洗い内湯を見渡すと大小の扇形の浴槽と5つの釜風呂。
入り口近くにドライサウナとそのすぐ横に水風呂。

温泉は温度高め。
思わず声が出る。

そしてサ室。

入り口左手壁面に埋め込まれたサウナヒーター。
右手から置くにかけてL字型の2段席。
温度は低めの設定だが10分経つころにはしっかりと汗が流れる。
水風呂も快適な温度。
しかしいたって普通のサウナ。

しかしここからが火山温泉の真髄だった。
露天に出ると室内の数倍の広さがあり奥まで100メートルは道が続いている。
「こりゃ歩くだけで外気浴やん」
ふとまわりを見渡すと雄大な阿蘇の山々が。
そしてそこから吹き込む山風。

自然と一体になる感覚。

歩き回った後に空調のきいた半屋内スペースでアディロンダックに腰かける。

家族旅行のおまけがおもわぬ収穫。

夜と朝。短い時間ではあったが2回も堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
106

まきゆさ

2025.03.19

2回目の訪問

完全に貸切
昨日は暗くてよく見えなかったが露天風呂の先にある展望台とか完全に外から見えんか…?

大阿蘇牛乳

久しぶりの風呂上がり牛乳

続きを読む
13

まきゆさ

2025.03.18

1回目の訪問

平日だからか非常に空いていた
いろんなお風呂があって楽しい

続きを読む
21

NAO

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようこ

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐々木 祐哉

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばっさー

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちこ

2024.09.21

2回目の訪問

朝サウナもしたよ🧖‍♀️6時の空☀️
サウナ:10分×2セット
テレビもついてる理想すぎ!人おらんすぎて過疎ってる感じが若干するも私的にはゆっくりのんびりできるので良すぎた🥹✨サウナもほぼ貸切!まじで最高🫶

続きを読む
35

ちこ

2024.09.20

1回目の訪問

熊本旅行なう🐻
阿蘇で宿泊してるんやけどここの施設一体がめちゃでかい!動物と触れ合えたり、ご飯エリアやお風呂も全部ここで済んじゃう🥳
サウナ:12分×2セット
なんと言っても露天風呂がスーパー銭湯並みの広さ!種類たくさん合って、サウナもドライや蒸しだったり豊富すぎる!露天エリアはライトアップされてて可愛かった!

続きを読む
11
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設