女
-
85℃
-
20℃
女
-
92℃
-
18℃
ここは本館と別館にそれぞれ大浴場があります。
まずはチェックインしてすぐに本館大浴場へ。
時間は16時くらい。1番混んでる時間かも…、大浴場にたくさん人いる。
でも、サウナ利用者は多くなく、常時2〜3人。
80度ちょいのマイルドなタイプで、子供でもいけそう。
長めにゆっくり汗かいて、とりあえず1セット。
部屋に戻って、ゆっくりお昼寝💤
ご飯前に今度は別館へ。
こちらのサウナは90度ちょいでちょうどいい。
しっかり3セットして、夕食へ。
伊藤園、どんどん夕食の質が落ちてますね笑
生ビール飲み放題は嬉しいけど。
部屋で休んで、予約したカラオケで遊んでから、最後に寝る前サウナ
ほろ酔いなので、軽めに
整って、寝て、食べて、呑んで、遊んで、整って、寝て。
欲求のままに過ごす1日
幸せ。
男
-
80℃
誰もいない朝の浴室はどことなくうら淋しい雰囲気
換気扇の音と誰の為でもなくただただ湧き出ては注がれる湯の音だけが浴室にこだましていた
寝ぼけ眼で読んだサンゴサウナの看板にはマイナスイオンが出てて美容とか健康諸々に良いとか書いていた
ムニャムニャしながら中に入ると
ぼんやりしていた頭の中は白湯かなんか飲んだみたいにじんわりと覚めていった
サンゴがちりばめられた壁に手を近づけてみると
貯め込んだ熱を放射してるのを感じた
湿度は少なめのアタミィスーパードゥライイイイ
なんだけど体感高いのはそのせいかもね
温度計を見たら100℃に近づこうとしていた
寝っ転がってみちゃったりして好きなように過ごしたよ
なんだか申し訳無いからマットを綺麗に直してから出た
かけ流されて新鮮な水風呂入ってからチェックアウト
朝のサウナは素敵だね
今日帰らなければいけないもどかしさを抱えながら熱海の街をね、お散歩しながら愛でていたよ
蒸気で温泉たまご作れるところがあってわーい源泉スチームサウナだー✨なんてやってたらちょっと火傷して自己嫌悪になったりした
なんとなく寄った駅前の公衆浴場は湯船が一つだけのなんとも良い雰囲気
70℃の源泉をかけ流しながら冷水で埋めているらしい
僕が入った時は冷水のバルブは閉じられていた
なんかもうイヤな予感しかしなかったけど念の為入ってみたrらアチイイイイ!!!
それもこれも良い思い出となりました✨
ろくに下調べもせず地図すら見ないで歩いてたので迷ったりもしたけれどなんだか楽しい気分
正しい道なんていっぱいあるけど探してるうちに楽しい道を見落とす位ならまあこんな感じで良いのだなあなんて、勝手に思ったりした
なんとなく伊藤園ホテルのスリッパに書かれた文字を思い出したりして
見た時は何言ってんのこのホテルなんて思ったけどまんざら嘘では無い気がするよ
信じたい訳じゃなくて
それを信じる僕でいたいと思ったりしながら
明日行きの新幹線に乗った











立ち並ぶリゾートホテルの森を抜け
渚に出ると視界の全てが澄みわたってしまった
波音さえ聞こえないほど平たい海
敷き詰められた青畳のような凪の上をゆりかもめんたる
渡り鳥の愛らしさ全開にして翼を広げていた
天使かな天使
ちょっと来てみちゃったりしたよ熱海
伊藤園ホテルには本館と別館があってどちらも利用出来る
両方にサウナと水風呂があって
本館の方はノーリツちゃんが頑張って施工したサウナ
ストーブのエレメントは少し細めでそこらへんの石っぽいストーンがチラチラ乗ってた
室温が90℃に満たないうちに昇温が止まってしまう
え…もう余熱…?
長居してしまってなんかちょっと僕には微妙だった
なので別館のサンゴの湯に移動した
大浴槽は広く湯口からは熱い温泉が注がれていた
本館よりも広く泉質もよく感じた
サウナ室の入口にはサンゴサウナの効能が書かれた看板が貼ってある 読まんけど
中に入ると明らかに本館とは違う熱さ
そして温度計は同じ90℃を指していた
壁面にはサンゴがみっちりと埋め込まれている
なんか身体に良いらしい
二段ベンチは板が貼り替えられたらしくとても綺麗だった
背板がない代わりに腰壁が少し傾斜していて背中を預けられて好きだった
明らかに異なる体感の原因はストーブガードの中にあるMETOS様のZEALだった
ケルケスストーンが沢山乗せられてロウリュされたがっていた
水かけたらダメだけど
入口のドアはオートクローザーが効いていないらしくしばしば隙間が空いていて外気が入り込む
しかし何も問題はないのだ
ストーブガードの下の開口から取り入れられた冷たい空気はこの高スペックのストーブがすぐに昇温し室内を対流させて良い感じにしちゃうのだから
良い気分でサンゴにペタペタ触ったらアッチイいい!!!!
水風呂は16℃位で冷たくて広い
補給口からはもっとヒンヤリしたのが出てた
とても良いサウナと水風呂だった
そんで花火見ながら外気浴した
山に囲まれたせいか音が響いて入り込んで脳をゆらす
ふらふらしながらまたサウナに行ってみちゃったりして✨











女
-
85℃
-
20℃
半年振りの熱海 温泉旅行♨️は定番の❓サウナ付🧖♀️ホテル🏨へ宿泊して🈂️活も楽しみます。
とは言え 同伴者は余りサウナ🧖♀️が得意ではないので
いつも通りの🈂️活とはいかないけれど 温泉♨️と共に楽しむサウナ🧖♀️は また格別です🤗
こちらのホテル🏨は本館・別館 双方に大浴場があって
サウナ🧖♀️もあります。
浴室は別館の方が広めですが 🈂️室は本館の方が広く 室温も若干高めでした。
浴室はそこそこ混んでいても 🈂️室は空いているので まったり発汗できます。
別館の方は給水器🚰がないので 部屋から持って行く必要がありますし 本館の方も更衣室にあるわけではないので 少し不便かなと💦
お泊まり🈂️活は なんと言っても すぐに部屋に戻ってゴロゴロできるのが最高👍
1日中 食べる→寝る→温泉♨️&サウナ🧖♀️のループという贅沢🙂

女
-
85℃
-
20℃
男
-
84℃
-
18℃
男
-
80℃
-
20℃
男
-
85℃
-
20℃
女
-
94℃
-
18℃
女
-
90℃,86℃
-
18℃,19℃
- 2018.09.22 09:26 のどのら
- 2018.09.22 09:34 のどのら
- 2018.09.22 09:42 のどのら
- 2018.11.18 10:45 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.02.17 22:55 Romi
- 2020.05.09 00:31 なっしんぐ
- 2020.11.13 20:40 ふじちゅう@サ鉄道
- 2020.11.13 20:42 ふじちゅう@サ鉄道
- 2020.11.16 20:36 ふじちゅう@サ鉄道
- 2020.11.16 23:02 ふじちゅう@サ鉄道
- 2022.12.08 23:03 杉山
- 2023.07.16 09:15 だい
- 2023.08.14 20:58 くろねこ♀️
- 2023.12.15 07:22 あま
- 2023.12.15 07:23 あま
- 2023.12.15 07:24 あま
- 2024.09.08 22:13 サウナおばさん
- 2024.09.08 22:15 サウナおばさん
- 2024.09.08 22:17 サウナおばさん