対象:男女

男女入れ替え施設

嘉穂の湯

温浴施設 - 福岡県 飯塚市

イキタイ
97

れおなるど

2023.09.24

6回目の訪問

左側。
最近左ばかりなので右が恋しい。
閉店間際に2セット。
夜風が心地いい外気浴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サナマチ君

2023.09.20

92回目の訪問

水曜サ活。

仕事後ホームイン🫡

続きを読む
2

ジャグサウナー

2023.09.17

9回目の訪問

「新たなととのいの確認」
秋のサ活開幕を飾る筑豊サ巡り2軒目🚗
新たにととのい椅子が導入されたという情報を得ていたものの、なかなか足が向かずにいたこちらに、その確認をすべく、昨年最後のサ活以来久々のライドオン😆
まず受付にてご挨拶し、長いことご無沙汰してしまい大変申し訳ございませんでした🙇とお詫びを申し上げ新たなととのい椅子導入について聞き込み🎤
やはりお客さんの評判は上々とのことで、ワクワクしながら左側の浴室へイン♨️
すると早速、脱衣所の自販機横に偶然さんチェアーが🥰
更にその横には家庭用の扇風機が👏
先週、超久々のグリ中洲でアディロンダックチェアと扇風機の内気浴がたまらなく良かったので、いきなり胸が熱くなりました🔥
そして軽く洗体して、露天スペースへ向かいととのい椅子の確認へ🧐
すると、あの何もなかった空きスペースに人工芝が敷かれととのい椅子が4脚💺
普通のガーデンチェアですが、壁に足を乗せたら体を伸ばして休憩出来るし、これは大きな進化👏
休憩をどうしようか楽しみにしながら、まずは流儀に従って塩サウナからスタート🧂
こちらは以前通りの壁に覆われたストーブと大音量のテレビがお出迎え📺
しかしこのストーブ、昨年最後のサウナで筑豊サウナーの先輩、みーちんさんとご一緒した際、鹿児島県霧島の前田温泉カジロが湯の地熱ストーブと同じだと伺いましたが、それ以降詳しい情報がなく未だに詳細は壁により覆われたままに😵‍💫
これから詳しい情報が入ればと思いながら全身に塩をまぶし、運良く貸切状態脱たので床ロウリュを敢行して湿度を上げてアツアツに🥵
しっかり汗を流して塩を溶かし、肌はツルツルに✨
2·3セット目は高温サウナへ🔥
縦長の3段座面で薄暗いサ室、塩サウナと同じく壁に覆われたストーブと大音量のテレビが鎮座😄
熱源は恐らく塩サウナと同じ地熱ストーブ(❓)と思われますが、室温計は88℃ほどながら湿度が高くてしっかり熱い🥵
サ室をでて、かかり湯で汗を流して、筑豊サウ仲間の間では「カルキ」とよく表現されている水風呂へ😊
よく見ると先日のサウナを愛でたいで紹介されたあぽん西浜のように桶が溢れる水の受け皿に😆
濡れ頭巾ちゃんを真似て溢れる水が入った桶にタオルを浸して水風呂にイン😄
水温は体感で20℃程とマイルドながら、青いタイルと常に勢いのいい加水がされて冷え感は水温以上に😋
加水に後頭部を添えたり、体を近づけて羽衣を壊して冷え感をアップさせました👍
尚、筑豊サウ仲間がよく言う「カルキ」は、意識して嗅ぐと確かにといった感じ😅
休憩は、まずは脱衣所の偶然さんチェアーにゴロンし扇風機のスイッチをセルフで点けて内気浴

続きを読む
69

サナマチ君

2023.09.15

91回目の訪問

恋しい恋しいホームイン。
ちょいと久しぶり。

愛しいホーム。

左側最高🩷

こちらへ来る機会は少し減るかもやけど、それでも俺のホームは嘉穂の湯たい。

続きを読む
18

れおなるど

2023.09.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サナマチ君

2023.09.05

90回目の訪問

ひっさびさにサフレとともにホームイン♨️

もう、最高。
やっぱ1番落ち着く。
ととのう。

いつまでも訪れたい施設です。

続きを読む
12

アライグマ

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

IKEchan

2023.09.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃

なごみ

2023.09.01

1回目の訪問

仕事終わりの3セット👍

続きを読む
18

わいし

2023.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぶ

2023.08.27

35回目の訪問

前日、息子がお風呂セットを忘れて帰るという失態。
カミさんと軽くトレーニングした後に、忘れ物を取りに行く。
暑いながら心地良い風がとても気持ち良い。
このままずっと休日が続けばいいのに。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
78

しぶ

2023.08.26

34回目の訪問

次男が友達3人連れて帰省。
男5人で訪問。
学生4人は露天風呂で、親父は一人で黙蒸。
久しぶりの嘉穂の湯でした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
48

レトロフューチャー

2023.08.25

35回目の訪問

今日はオオゴトした事案が3つ重なりましたので、無理してでもサウナに行こうとなりました✌️✌️
なんだかんだ、最近足が遠のいてしまっています💦筑豊銭湯こと、嘉穂の湯にライドンヌ✨✨

やっぱり通い慣れすぎて、動きがルーティン化しております🤣通えば通うほどここのサウナ好きになるなー。。。。今日の体調とサウナと水温が見事にシンクロ。あーよかったー、すごくよかったーー。
ごくごく一般的で大衆的なサウナなんですけどねーー。噛めば噛むほど旨味が出るように、なーーんかクセになっちゃう。

風呂上がりは思わず、マッサージ機で「あいててててて、あいたたたたーー💦」となりながら、身体をほぐす。マッサージ機が気持ちよくなるお年頃になってきました😭😭

あー。きもぢがっだー。寝よ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

サナマチ君

2023.08.23

89回目の訪問

久しぶりに左側でした。
とゆうか、久しぶりのホームインでした。

やっぱ好き。相当好き。

続きを読む
16

ぶよっとひぐま

2023.08.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れおなるど

2023.08.16

4回目の訪問

数ヶ月ぶりに。
まずは塩サウナから。
床壁ロウリュしたのもあるが、かなり良い状態。
しっかり発汗し、水風呂へ。冷たすぎない程度の水温。
そして噂に聞いていた露天スペースのイスへ。
その後ドライサウナで1セット回して終了。
ドライは若干カラカラ気味だったかな。
服を着てから気づいたが、脱衣所にインフィニティがあってビックリ。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
12

片宗 誠

2023.08.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

何年かぶりに海水浴してちと疲れた🙃

シャワーの大行列で耐えきれず蛇口シャワーですまして帰った身体中ジャリジャリのみーちんです!

ほんで地元まで戻って嘉穂の湯♨️

わが地元筑豊の名銭だぜ😁

少しだけ日焼けしたんで軽めに2セット。

カルキの感じる水風呂が沁みるぜ〜

露天のととのいイスはうちに足のっけて伸ばすスタイルでだら〜っと。

ああ、あまらんね。

台風7号の進路が気になるが。

またこよう!

活魚茶屋ざうお本店

バーベキュー

うみゃよ🤪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
50

カミ

2023.08.12

6回目の訪問

『なんちゃ、ここの水風呂が好き。』

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット


お疲れ様です🫡

ワイです🏺笑

今日は1日ゴロゴロすんぞー😡と

午前中から酎ハイを飲み🍹笑

お昼寝をし😴

‥。

‥‥🤔。

やっぱサウナ行こっ🥺って思い来ましたよ笑

『嘉穂の湯』♨️さん‼️

最近月二回は必ず来てる笑🤣

洗体を済まし、夏場はやはりサ室での甲子園を楽しみにしてる私🥹

アチチなサ室内では、皆んな中央寄りで固まり、📺に釘付け😂
(そこまで大型ではないため笑)

そして中々皆んな出ない笑

キリが良く出る時には皆んな被ってました笑

さて。

ここのタイルの水風呂が結局1番落ち着くし、水温もサイズも丁度良く、好きなんやなとつくづく思う今日このごろこの頃😇

ほんとたまらんちゃ😂

そして外気浴スペースの草刈りはいつするのか笑

延び延びと生えている草🌱達の力強さに関心さえ感じます🤔笑

また来まーす♪

続きを読む
31

IKEchan

2023.08.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
登録者: Yutaka Hashimoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り24施設