6/16 19時頃に入りました。今日は朝にキャビナス福岡を出発してうきはのキャンプ場にいき、Sauna Love & EN°SAUNA コラボイベント「うきは草蒸愛好会」で一日楽しんだ後に帰り道に寄りました。うきはのイベントではSauna Loveのテントサウナでハーブで蒸されまくり、EN°SAUNAのpremitive of ZENでのグループウィスキングで遠くに飛んでいき、きれいな新川でしっかり泳いで冷えました。めちゃ楽しいイベントでした。
こちらはジャグサウナーさんの産湯とのこと、近くはよく通っていたのですが今回初めて入りました。前日のCBF会でも田川の方も多く、話題にも出てきたので来ることにしました。結構大きい施設ですね。広い洗い場で洗体してまずは源泉に入りました。少しぬるめでとろみのあって肌触りがいいお湯でした。じっくり漬かって温まりました。
今日はボナの岩塩サウナでした。岩塩が裏から照明で照らされ、オレンジ色でいい雰囲気でした。TV前の上段に座って蒸されました。温度計は70℃くらいでしたがしっかり熱さを感じました。しばらくすると汗だくになれました。結構気持ち良かったです。
水風呂は磁器製の一人用の浴槽で水が常に注がれています。浴槽の肌触りがいいですね。ゆっくり漬かったり、注がれる水をかぶったりと楽しみました。そして露天の岩かトトノイ椅子で外気浴しました。いい風が吹いていて心地良かったです。最後がシルキー風呂で温まってから上がりました。
こちらは源泉もいいお湯で、岩塩サウナもいい雰囲気で楽しめました。施設も大きくてきれいでした。来れて良かったです。
サ飯は施設内の食事処が終わっていたので、筑豊ラーメン山小屋の本店で昭和ラーメンをいただきました。塩気がおいしかったです。











女
-
70℃
-
18℃
男
-
90℃
-
19℃
道の駅の温泉施設としては、何度も利用させてもらったけれど、サウナデビューして初の、ここのサウナ体験。
温泉施設で、大人650円!
ここの地元の大任町の住民のかたは、550円!
体洗うところは仕切り付いてて、隣のシャワー湯が飛んでこない!
男女の浴室は日替わり制。
女湯は、奇数日、向かって右側。偶数日、向かって左側。
今日は、奇数日で、向かって右側へ入った。
ここは、温泉施設でかなり快適なところ!
んでね、心苦しいが、メモしとく。
岩塩サウナ 中温 約60度
細長い室内 岩塩らしきものから熱が出ている感じ
2段ベンチ 女性がゆったり座って10人くらいで詰まって見える
60度って、ペースつかみにくい
ダラダラと時間気にせず入るサウナなのか?
水風呂が陶器風呂3台 独特
水風呂表記わかりにくい
水風呂の湯おけ 置き場に困る
サウナ室の面積に対して、TV音量大きすぎ
4時前後 地元の女性3人 推定70代
おしゃべり 施設の布サウナマット2枚使い
(お一人様一枚使用していいですよのもの)
個人の洗面道具カゴの下にも店のサウナマット使い
サウナ室出るときサウナハット置いて場所取り
大事なことだから、もう一度言うよ。
ここは、とても快適な温泉施設!
施設のせいでモヤッとしたわけじゃない。
サウナ室でベラベラ喋る女性たちに、モヤッとした。
温泉に浸かって、お肌ツルツルすべすべ。明日からもがんばれる。

- 2018.09.19 11:56 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.19 12:06 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.19 13:50 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.20 11:59 yukari37z
- 2018.11.13 20:26 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.07 20:35 ジャグサウナー
- 2019.08.15 14:45 ♨️
- 2020.03.22 21:17 ジャグサウナー
- 2020.03.22 21:19 ジャグサウナー
- 2020.06.11 15:18 ジャグサウナー
- 2020.10.25 16:09 snb9
- 2022.03.23 15:37 ダンシャウナー
- 2022.07.23 21:43 サウナップ
- 2023.04.05 16:04 𝑴𝑨𝑮𝑶𝑴𝑬🍑