対象:男女

望洋湯

温浴施設 - 北海道 釧路市

イキタイ
45

パモパモ

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマスターになりたい

2025.04.22

2回目の訪問

こんばんは!今夜は第二のホーム望洋湯に行ってきました!

先日から里帰りしている幼馴染のKと一緒に!(彼もバンドメンバーでギターリスト)Kは小学校からの友人でして、兎に角ウルトラハイパーマイペースな人なので(僕もめちゃんこマイペースなんで、人のことはいえないのですが。)そんなサ活セッションだったのですが、おたがいのんびりと過ごせて良かったです。僕はしっかり4セット堪能し、Kとは合間に他愛もない話をしたりしました。(久しぶりに会ったのになんかいつもそんな感じがしない。)

Kと遊んでいる時は、なぜかむかしから落ち着くんです。住んでいる地区も近かったので子どもの頃はよく二人で遊び、僕の実家で一生ジャンプ読んでました。(NARUTO、ワンピース、たけしetc)ゲームボーイとか遊戯王カードなんかも。(なつかし過ぎる)

たまーに母親や祖父に、Kと一緒に銭湯に連れて行ってもらったことはいまだになんとなくおぼえていて。もうそこの銭湯はなくなっちゃったんですけど、今はその記憶だけがおぼろげに残っています。当時はすごく広く感じた浴槽でKが、もぐったり泳いで笑わせてくれたこととか。風呂上がりに休憩場のTVにジャイアント馬場が出てたこととか。Kには一度も遊戯王カードで勝てなかったこととか。そんな、くだらないことばっかり。

彼は今、千葉県を拠点に、東京方面で音楽の仕事に携わっていて。いまだにあの頃のような感覚で、ぜんぜん変わらない時を過ごせてめっちゃたのしかったです。激エモでした。なんかそうしてぼんやりと内風呂の隅に腰掛けてそんなことを考えてたら、ぽわ〜んとした気持ちになって気づけばととのってました。心に咲いた春の花のような。やさしくてほっこりしちゃうような。そんなKとのサウナ。この先も、僕が元気でいたらきっと、あいつも元気だろう。

顔、見れてよかったよ。
また、いつか。

#少年時代
#サウナと幼馴染
#馬場チョップ

続きを読む
12

なおち616

2025.04.20

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸れ頭巾ちゃん

2025.04.11

12回目の訪問

サウナ:10分 × 5.5
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:5.5セット

日ハム戦見ながら、ついつい5.5セット堪能。
ハナキンサ活は気分を変えての望洋湯。
気持ち良かった、空いてたし。
サ疲れ様でーす♪

続きを読む
28

サウナーcima

2025.04.08

2回目の訪問

こちら〜
春採大喜湯さんがおやすみしていてこちらへ。
めちゃくちゃ空いてた〜!

15分2セット水風呂もしっかり冷たくて。

こじんまりした浴槽にサウナ、んで露天風呂まであっちゃって。露天風呂がまた良いの。
昔ながらのこーゆー銭湯がありがてぇ。笑
居心地良い。
ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 12℃
15

パモパモ

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウロナース

2025.04.06

2回目の訪問

久々に

続きを読む
11

なおち616

2025.04.06

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムサレンジャー

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

37年ぶりくらい!
小学生時代と中学前半まで風呂がない家に住んでいたのでその頃に近所だった望洋湯に家族で通い倒していた🙂
ちゃんと面影もあったし浴場の幣舞橋のタイル壁画もそのままで懐かし過ぎた🥹
小さい頃は広いなと思っていた浴場がこんなにも小さかったんだなと感慨深い。

サウナは広くてTVあり、かなりぬるめ、遠赤外線ストーブに5分おきくらいに火が入るのかな?その時は少し熱くなる🔥
ジワリジワリ発汗するタイプかな。
水風呂は12〜3度でキンキン!🥶
でもサウナがぬるいから釣り合ってないかも🙂💦
常連さんと思わしきオジサンにひたすら話しかけられる😅 アットホームな感じ。

露天風呂が熱々の【富士山溶岩風呂】だった🗻
溶岩風呂経由でサウナに入れば熱ブーストで丁度良いかも👍

すき家 38号釧路鳥取店

牛カルビ焼肉丼

牛肉!牛肉!😋 店内がメチャ綺麗になってた✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
61

サウナマスターになりたい

2025.03.31

1回目の訪問

3月も最後の日。けだるくなにもするきが起きず、自宅にいてもこれといってやることもなくただなにも考えずきばらしのドライブへ出かけた先にたどり着いた先には銭湯がありました。太平洋を望む銭湯とかいて望洋湯。麒麟で…サウナマスターになりたいです(テンションも声も低いな!)

みなさんごぶさたしておりました。お元気でしたか。今夜はもうめちゃめちゃ久しぶりに。第2のホームサウナといっても過言ではないほど大好きな望洋湯へお邪魔してきました!

ガラガラ〜と大浴場の引き戸を開ければ、むかしながらの銭湯にはよくある富士の山ではなく、久寿里橋(くすりばし)?幣舞橋(ぬさまいばし)を描いたモザイクタイルの絵が目に映ります。映え〜エモ〜い(もう古いですか?)the釧路。これぞっ!て感じです。

ここのサウナはスゥパァドラァイ(やっぱ古いですよね?)ストーブはなんまらでかくて、「ボッ」「ゴオオ」と音がすればストーブの火力がたちまち急上昇しAH〜!真夏のジャンボリ〜!と汗が一気に浮かんできます。口呼吸だと喉がカラッカラになるのでご注意を。あ!それから、サウナマットがないのでご自身のものをご持参されると良きです。

サ室にはTVもありますが、さほどボリュームもうるさくないので集中してサ活できます。夜になるとライトアップされるサ室はなんだかオシャンティ(ね。そうですよねやっぱり?私もとうとうおっさんになったんですかね)で、サ室から出て右隣にある水風呂はキンッキンに冷えてて最高でした。あと外気浴はサ室を出て正面にあるドアーをあければすぐ露天風呂があり(動線が完ペキ)そこで私はゆっくりベンチに寝そべったり、びゅんびゅんな夜風を浴びながら休んだりしていました。

3セット目に私がサウナ室の最上段で明日のジョーのようにうなだれていると、常連サウナーのおじ様が年上のもう一人のおじ様とプロ野球の話をしていて、なんかその年上に対する姿勢といいますか、話し方といいますかそれがほんとに素敵でもう、サ室でととのっちゃいました。ああ私もあんなふうでありたい。

サウナ後は脱衣場にあるマッサージチェアで(100円で10分)バキバキだった体が豆腐みたいになりました。4月もサウナ行きたいなあ。いけたらいいな〜
それでは、みなさまが良きサウナと
まためぐり逢えることを!

#サウナとともにあらんことを
#釧路の民なのに橋のちがいがわからん
#the釧路

続きを読む
11

なおち616

2025.03.23

30回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

蕎麦処 城山東家

かしわそば

続きを読む
16

蒸れ頭巾ちゃん

2025.03.17

11回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

朝から除雪、午前、午後と職場の除雪を続け、体が悲鳴をあげる始末。
今日は次男坊くんの公立高校合格発表💮
試験当日の点数がなかなか取れなかったみたいで、落ちてまう覚悟で発表を待つ。
ダメかなと思っていた矢先、合格しましたのメールをゲット。志望校に無事入れて良かった!
5セット汗だくの中、フィニッシュ💦
お疲れ様でしたーひ

続きを読む
33

蒸れ頭巾ちゃん

2025.03.10

10回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

ホームサウナが1ヶ月の改修工事のため、今日からサ活は近隣の銭湯♨️に切替。
不便極まりない。
ここでサウナハットしてると、発汗が悪い👎
4セットコースでフィニッシュ💦
サ疲れ様でーす🥱
湯通しもしました。

続きを読む
30

サ藤

2025.02.22

1回目の訪問

釧路日帰り2湯勝負の2湯目に、気になっていた望洋湯に行ってみました。
栄湯でしっかりスッキリした後、厳島神社にお参りして、コーチャンフォーに寄ってから、先週行ってとっても良かったさくら湯に行こうか悩みましたが、本日は気になっていた望洋湯に向かいました。
現在は海は見えませんでしたが、以前は海を眺められる場所だったんでしょうか、望洋湯はちょっと小高いところにありました。私は浴場の壁に背景画がある銭湯は、それだけで好きになってしまいますが、望洋湯にも立派なタイルの背景画がありました。幣舞橋かなと思いましたが、現在の幣舞橋とは違っているように見えて、昔の幣舞橋なのか、釧路の別の橋なんでしょうか。今度聞いてみようと思いますが、いずれにしても、風呂に入りながら眺める背景画はいいもんです。
サウナは昔ながらのドライなタイプですが、私は大好きです。釧路の銭湯サウナはどこも座面が広くていいですね。サウナのすぐそばにある水風呂はしっかり冷たくて最高でした。露天風呂もあって、天気がいい真っ昼間の外気浴も最高でした。内風呂の1つが旭川の高砂温泉の薬湯と同じような体にいいんだろうなと感じるいい香りがして良かったです。
ホント釧路の銭湯サウナはすごいですね。
昼ごはんは以前行ってとてもおいしかった銀龍のしょう油ワンタンメンを食べました。細麺は釧路ラーメンだなと感じますが、スープがちょっとほかの釧路ラーメンと違って、旭川のしょうゆラーメンが大好きな私好みの味で、やっぱりとってもおいしかったです。
明日からは仕事に行かなければなりませんが、本日も釧路に元気をもらいました。
ありがとうございました〜。

続きを読む
23

なおち616

2025.02.16

29回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

炭焼めし家 豚の極

エスカロップ

続きを読む
12

ヴィッケ

2025.02.10

1回目の訪問

ノスタルジー全開サウナ


またまたやって参りました、釧路。
先日の飛行機移動で寝違えたらしく、昨日から右の首と肩が痛くて…運転も辛かった💦

これはもうサウナと熱湯しかないっしょ‼️
ということで、お初の望洋湯さんへ💨

【サウナ】
ガラスドアを開けると小さめのサ室。ベンチ2段。
詰めれば10名くらいは座れる。8名くらいがベスト。
座面は月見湯と同じ、タイルの上にサウナ板を貼ってあるタイプ。
ガス遠赤外線ストーブ。熱さはマイルド。
テレビを観ながらゆったり楽しめる。

【水風呂】
体感13℃。ちょうどいい。
入って2名くらいのサイズ感。
今時期の北海道、このくらいが外気浴とのバランスが良いような気がする。

【外気浴】
富士山の溶岩風呂?と銘打った露天風呂のフチに、ベンチが2脚。
外気温は−4℃。キリッとして気持ちいい✨

【その他】
主浴槽は熱湯。45℃くらいあるのかな?
声出しながら入る感じ😁
その他、ジェットバス(これも熱い)と、ぬるめのバイブラ(福寿香でした)。
ドライヤーは有料20円。


首肩を温める目的でした。
お陰でだいぶ楽になったかな?
地元の色々な方が、それぞれに楽しんでいるのが昭和ノスタルジーというか。
私がガキの頃、こんな感じだったなぁ…と思いながら楽しめました。


ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
105

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

21:15〜22:30 3周!

かなりすきだった!!!
サウナは火力増すまで全然熱くないけど、火力増してる時間の余韻でいい感じに入ってられる!

何よりお客さんの感じが良い!
(男湯の方はなんかすごい歌ってたけど笑笑)
22:30前後になってお客さんいないな〜と思ったら、番頭さんにサウナ切られちゃうからね!って教えてくれた!

あと露天もすきだったな〜
本日のバスフレンドはゆずでした^ - ^
また行きたい!

(温度計なくて分からなかったけど、水風呂キンキン!!!)

オズ

スパイシー焼きカレーとガトーショコラ

期間限定のスパイシー焼きカレー、熱々だし結構辛い

続きを読む
20

SHIHO

2025.01.31

3回目の訪問

しごおわ🈂️久しぶりに。
なんだかんだ職場から一番近い。
車で1分🚗³₃

続きを読む
53

釧路銭湯サウナ巡りシリーズ✨

最近栄湯さんでのサ活で昔ながらの銭湯サウナも乙だという事に気が付き、行った事のない銭湯に伺います🙇

サウナーになってから行った事あるのは…

・晴の湯さん
・さくら湯さん
・栄湯さん
・幸楽湯さん

…意外と行ってたわ🤣

とりま本日は望洋湯さんにお邪魔んぼう🏃

サウナーになる前に一度行きましたが全然覚えとらん🙄

覚えてるのは住宅地の中に入らないと辿り着けないという事だけ

春採大喜湯さんを横目にひぶな坂をブーーーンと爆頂🗻

着きましたは望洋湯さん✨

ささっと受付をし男湯の暖簾を暖簾に腕押し💪

うんうん、The昭和って感じで良い感じ👀

洗体は普通のシャワーもあるけど…あえての固定シャワーを選択

ささっと頭、身体を洗い、熱湯🌡️で湯通し♨

熱湯なので湯通しは短めで終わらせ、サ室にそそくさと移動

う〜ん、熱さはまあまあマイルド?だけど、湿度はあるので10分も入ってれば汗は素晴らしく滝汗💦

水風呂は……とてつもなくしゃっこい🥶

これ下手したらグルシンいってる?笑

休憩は露天スペースにあるベンチでダラーーーん🤪

うん!

望洋湯さんも素晴らしく整えるわ!

本日は4セット消化して終了🙆

後行った事のない銭湯は2つかな?🙄

そのうち伺います🤭

続きを読む
57

ジャミ

2025.01.11

1回目の訪問

約1週間ぶりに行けました。

サウナ 10分×3
水浴び 3回
外気浴 5分×3

場所がちょっとわかりにくかったけど良き銭湯でした♨️

続きを読む
57
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設