対象:男女

男女入れ替え施設

くららの湯(旧:天王温泉くらら)

温浴施設 - 秋田県 潟上市

イキタイ
64

t@k.cam

2025.02.13

7回目の訪問

サウナ飯

12-9-12 計3セット

露天休止中。男子は紫ジャグジーの方だったので外気浴できます。寒すぎて1、2分で限界ですが😵

サ室は『お静かに』が見えないんだろうなぁ。
テレビもまともに聞こえない…
今日は地元のおじさまだけでなくワカモノ達もなかなかの盛り上がり⚓️
タイミングをずらしながら③セット完走。あまみも出てギリ合格ライン。
サウナは気持ちよかったけどストレス溜まりましたとさ、、、

ぶっかけ蕎麦

ビールで流し込む。

続きを読む
21

としらんど

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

#水曜サ活

サウナ:12-15分 × 3(低温1.高音2)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ひさびさにくららでサ活。
低温が熱く、高音がマイルドに感じる。
外気浴スペースの椅子の数がめっちゃ多くて、おそらく県内1,2を争うレベルの充実さ。
露天ジャグジーのお湯の色が紫ですごい。
ご年配の方が世間話しながら入っていたが、それも田舎サウナの醍醐味でなんだかほっこりした。

続きを読む
21

Cagelaw

2025.02.09

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たきあせマン

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

確定申告の準備に追われた一日。
仕事から戻った娘が温泉行きたいとのことだったので2人でこちらに。
いつ来ても混み混みのサ室ですが、今日はそれ程でもなく楽々上段を確保。
露天は設備不具合のため使用中止でした。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

オロポ

320円。 オロC&ポカリのセットをカウンターに持って行くとキンキンジョッキを渡してくれます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
12

Takuya Funaki

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りサ活♨️
ここの水風呂の温度が僕は好きなんです👍
〈記録〉
9分×1set
12分×1set
10分×1set

続きを読む
17

Kazu8

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

くららの湯♨️久々にきました。
数年前リニューアルして来てませんでしたが、いい感じでした。サ室は、高温サウナが、カラッと高温
おじ様方で、鮨詰め状態、合間を縫って入りましたが、中々でした。低温サウナは、熱源が分かりづらく、でも、湿度は丁度良く、水風呂を抜いて、低温サウナ→外気浴(外気温5℃)のループで、ととのいました。

麺屋 志乃助

白乃助と志乃助飯

白味噌ラーメン🍜温まります。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
20

fuji

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トントゥ

2025.01.09

1回目の訪問

2日連続でサウナ。

半年ぶりくらいにくららへ。
改装してからは初訪問です。


常連客の会話を聴きながらサウナ、
色々な人生模様が聴けてなかなか粋ですね。

外気浴スペースのインフィニティチェアー、
最高です。

サウナ 12分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
5

ふろはうす

2025.01.09

3回目の訪問

サウナ飯

所用でこちらにきたけど
用事は足りなかった。。。残念。

気分を新たに本日はここ。
男性は和風でした。

サウナ推しの施設感が強く
来る度に少しずつ進化している気がする。

前回は販売してなかった
マダムの手作りサウナハットも気になる。
なにげに流行ってくれたらいいなぁと思う。

手作りのサウナハットも好きです。

本日はデニムタイプ。成長が楽しみなヤツ。
ループがセルビッジになってるのが好き。
そして相変わらず三世寺のクマちゃんが可愛い。

ここのメッツはお買い得なので
いつもサウナあがりはこれだなぁ。
120円です。1階でお求めください。
同じ施設内でも自販機によって
値段が違ったりするので
たくさんある自販機を探索するのもオススメです。

4セット -1.8 値89

だんだん新しいサウナウォッチにも慣れてきました。
サウナ活動は数値ではないけど
高数値に満足!!マーベラスまであと一歩。

計るの忘れちゃったけど
水温は冷たすぎずいい感じ。
水流がある方の水風呂が好みです。

今日も今日とてサウナかな

麺工房 やびな

煮干しsoba

ここはなに食べても美味しい。主張が強すぎない感じでスープまでペロリ。あっという間に底が見えました!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
51

Cagelaw

2025.01.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかつぐ

2025.01.04

2回目の訪問

あけましておめでとうございます。
サ初めです。

年始のご挨拶なのか
いつもいるおじ様方が大集結してました

最近サウナを推してるので新規の方も多いと思いますが
サウナ室の私語が気になる方へはお勧めしません
私は全く気にならないので大丈夫ですが

年明けから5セット入って

ととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

心からトトノイタイ

2024.12.30

1回目の訪問

久しぶりにきたらサウナグッズコーナーができていた!
たっぷり汗でました👌🏻
この後は今年最後の夜勤💦頑張ってきます、、(TT)

続きを読む
17

May

2024.12.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TNK

2024.12.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

Sen

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

目的の蕎麦を食べて某所へ。
状況を確認してこちらヘ。

入ると、中央にととのいイスがズラっと。
両側に圧湯・バイブラ・黒い源泉♨️。
奥に小さな水風呂と大きな水風呂。
さらに行くと左に高温サウナ、右に露天にアディロンやインフィニティ等。最奥に低温サウナ。

運転の冷汗等を洗い流しバイブラ経由で低温へ。
温度60℃も頭上から温風がゴーっと。
しっかり玉汗。
小さい水風呂から内気浴。
お次は高温へ。
温度93℃もそこまで感じない。
L型2段のTVあり。
外で日本海に荒風でクールダウン後に再度高温。
最後は大きい水風呂。
入ると流れがあり良き。
え、潜って良かったのね〜。
次があるので源泉で終了。

おっちゃん達は知り合い多数も手をあげての挨拶だけで会話はほとんど無し。
皆さんシャイなんでしょうね😁

疲れ吹っ飛び幸せです✨
次14:00って言ったけど、ちょっと遅れていいよね。
ぎばちゃん出演の電動バイクの旅見てからにします。

安澄 本店

冷かけ納豆そば

これに出会ってから年越はうどんから蕎麦。ん十年ぶりでもうま~い‼️

続きを読む
70

zoo3

2024.12.28

8回目の訪問

サウナ飯

オロポにまで手を出してしまったら、くららはもう立派なサウナ施設

オロポ

グラスも冷えてて最高

続きを読む
0

May

2024.12.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CAN

2024.12.28

1回目の訪問

3年前に帰省して以来久々に寄ったところ、整いスペースがパワーアップしてました(記憶違いでしたらすみません)。インフィニティチェアも2つ設置アリ!サウナは高温ドライと低温の2種。入浴料も安く施設内も綺麗でオススメできます。

続きを読む
1

t@k.cam

2024.12.28

6回目の訪問

9分3セット

しごおわさうな
2024年サウナ納め

下駄箱は一杯。今日のサ活に不安を覚えながら…
混んでたけどタイミングよく3セットとも上段ゲット👌
水風呂キンキン外気浴ガタブル🥶
インフィニティチェアはスムーズにリクライニングできるようになってきた!
12/31〜1/2は休業です♨️

明日も仕事。昨日の残り物で晩酌🍺

続きを読む
23

たかつぐ

2024.12.28

1回目の訪問

年末年始秋田帰省
秋田のホームサウナ、くららに来ました。

GWに来た時からリニューアル?したみたいでサウナ推しがすごいです。

高温サウナと低温サウナの2種になってる?!
前まで高温サウナだけだった気がする…前からあったっけ?

東京戻るまで何回か来れそうだ嬉しい

4セット入って
露天風呂で雪見ながら


ととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
9
登録者: Roberto.Hongo.3th
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設