対象:男女

男女入れ替え施設

くららの湯(旧:天王温泉くらら)

温浴施設 - 秋田県 潟上市

イキタイ
81

モチ

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ9分9分10分

地域の皆さんの集まりの場
高校野球と相撲の話、皆さん大好き
水風呂ジャグジー25°広くて長く入れる

自由に集まれる時間、貴重、誘い感謝

キャラメルソフト ¥400−クーポン¥100

ちょうど良い甘さ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,60℃
  • 水風呂温度 20℃,25℃
21

ポポ

2025.07.17

1回目の訪問

明けサウナ

続きを読む
13

ホロツキー

2025.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばん

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

男鹿方面に行った帰り道に立ち寄り。かなり昔に来たことある気がするけど、サウナ始める前だったので初訪問の気持ちです。

サウナは低温と高温の二つ。水風呂も狭くて冷たいのと、広めでぬるいのの2つ。休憩椅子は中にも外にもたくさんあり、組み合わせが無限大です。

低温サウナから始めて、ぬるめの水風呂からの外気浴して、そのあとは高温サウナでしっかり温まってから冷冷浴を3セット。高温でも苦しくなくずっと入っていられるけど、汗はしっかりかけます。

適度に風が吹いてたのと、だんだん暗くなっていく夕暮の空に飛行機が通ったり、風力発電の風車のシルエットが綺麗でよい雰囲気のなかリフレッシュできました。夕暮れ時オススメ!

ティーランカ

スリランカカリープレート

続きを読む
12

RYUI YAMADA

2025.07.06

1回目の訪問

今日水風呂3つだったんだけど、ここすごいね

めちゃよかった

続きを読む
13

李 権二

2025.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

男鹿半島へドライブした帰りに立ち寄った

サウナ室テレビで地元の方がドジャースの試合で盛り上がっており、自分も4セットほど楽しめた

露天にあった水風呂ジャグジーが気持ちよかった

刺身

新鮮で美味しかった

続きを読む
8

Cagelaw

2025.06.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しおじ@から

2025.06.27

2回目の訪問

サウナ(7分)→水風呂(1分)→外気浴(6分)×2セット

今日はスカパラのコンサートを見に秋田へ。
まずはくららの湯で整い♨️

続きを読む
18

ようようズ

2025.06.25

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分12分10分(高低高)
水風呂:2分×1(1分+2分)×2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウイキ!温パス!道の駅!
三大特典、大暴れ!

絶好のデトサウナ日和の出戸浜を通り過ぎて
道の駅併設施設のくららの湯を訪問

サウナ特化の施設に進化し続けてるくららの湯は
サウイキ会員特典対象施設!
まずはラムネとステッカーをゲット!
そして温泉パスの対象かつ、道の駅スタンプラリーの特典で割引料金+貸しタオルのサービスまである

ウキウキホクホク気分で右側の男湯へ
たまにしか来ないけど毎回こっち側な気がする
週替りハズだから次は逆側の時に来よう

高温と低温のサウナ室を交互に満喫
高温はカラカラでストーブ正面の上段をキープ
あっという間に発汗
低温サウナも寒い時期だとなかなか汗がかけないけれど今の時期なら発汗も充分充分
長めにゆっくり汗をかきたいなら断然こっち

広めの水風呂と小さい水風呂はだいぶ温度差がでてきた気がする
明らかに小さい水風呂のが冷たい!
でも広めの水風呂ものびのび足は伸ばせて水流が
あるのが良くて甲乙つけがたい
小→広への二段階冷却でふわふわ感を楽しむ

外気浴スペースも小さいながらに
びっちりととのいイスが沢山あるので休憩場所にも困らない!
やっぱり満足感高めのくららの湯
7月はジャクジー水風呂もやるみたいだし
今年の夏はデトサウナからくららのHashigoサウナで決まり!

Curry House BOO(カレーハウス ブー)

ブーカレー

大盛りを頼んだはずが手違いで普通に盛りに。でも差分カレーとうどんもサービスでくれたので寧ろラッキー!

続きを読む
107

t@k.cam

2025.06.20

10回目の訪問

サウナ飯

6-9-9 計3セット

仕事終わりにランニング。今日は疲労回復サウナ。
1セット目はストーブ横に陣取りましたが、RUN後の一発目はアチアチで耐えられず…

露天風呂はカメムシの気配が…👃
飛んでくるし臭いするし、落ち着かない外気浴でした😭

幸楽苑 天王店

野菜炒め定食

夜なのにご飯大盛りにしてしまった

続きを読む
21

コンドー。

2025.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:低温7、高温7
水風呂:水シャワー、1分
休憩:3分、10分
合計:2セット

麺屋 志乃助

赤乃助、ネギ味噌ごはん

続きを読む
15

ここの低温サウナは天井のエアコンから熱風が吹き下ろされ続けるありそうで無いサウナ!優しい熱波を浴び続けてるみたいでとても良いし特徴的!
水風呂もちょうど良い冷たさと少し温めの2つあって嬉しい!
お湯はヨウ素の湯が珍しいと思って来たけど停止中とのことで普通の湯。たまにプンとヨウ素の香りを一瞬感じるのは源泉の香りが混じってるのかな?

続きを読む
19

ジャイコン

2025.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーぼん

2025.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

小さい頃よく行っていたくらら。
リニューアルしたらサウナ推し施設になってました。
オロポセットが売られ、ノギィも!
脱衣場に給水器が置かれ休憩椅子もいっぱい。
感動しちゃいました。

低温サウナは温風の吹き出し口からあたるところに
座るとプチ熱波で温まりました
高温サウナは無人タイムがあって、やっぱりこっちも整いました。
蛍の光が鳴り始めたのでゆっくりはできませんでしたが十分!
また来ます(*^-^*)

バーミヤン 秋田旭南店

台湾担仔麺

エビの出汁がきいてるあっさり麺でした

続きを読む
19

波乗りジョニー

2025.05.20

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

秋田市で所用があった今日、帰宅途中のくららの湯でサ活。
タイミング良く、ドジャース戦が放送されており大谷とベッツの連続ホームランを目撃!
ヤクルトに所属していたマクガフがメジャーに昇格して登板できたことを喜びながらの3セット。
今日も快適に過ごせました。

JIRO&MAZESOBA 奨

辛しょうゆ

久しぶりの二郎系でしたがおいしくいただきました! 晩飯は抜きです。。。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,93℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
52

ミディアム・ザ・翔くん

2025.05.05

1回目の訪問

東北サ旅6軒目。
ユーランドホテル八橋で朝ウナから朝定食まで堪能し、何となく男鹿方面へ向かっていたら
ちょうど開店直前に到着したので立ち寄り。

地方のスパ銭といった感じで、500円で入れる憩いの場。
サ室は高温と低温と2つあり、ほぼみんな高温に入ってくる。
久々の遠赤ストーブでカラカラのサウナを楽しんでいると、地元のおじいさんたちが集まってTVをBSの野球に変え、会話を始めた。

普段だったら、サウナ室内でうるせーなーって思う場面なんだけどあまりにも秋田弁が聞き取れなくて(名詞はわかる)むしろもっと聞いてみたくなったww
頭の中では、昨年のベトナムサウナを思い出していたw

余談だが、露天風呂が真っ黒だったので「え?こここんなお風呂出るの?」と興奮しかけたが、常連っぽいおじいさんに聞いてみると、入浴剤とのこと。
たぶんバスクリンって言ってたはず。
他は全く聞き取れなかったけどww

続きを読む
26

のぶ

2025.05.04

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みみみ3040

2025.05.04

1回目の訪問

3日連続のサ活。本日はこちら。天グリ。
数年前に来たがリニューアルしたとのことで再訪。
14時前にインでかなりの賑わい。
低温高温1セットしたところでマナーが酷すぎるため撤退。
常連顔見知りと思われるお年寄り連中がまぁ酷い。
サ室浴槽露天洗い場どこにいても大声による会話。
サウナ後は直接水風呂ダイブ当たり前。
浴室ベンチ寝転び占領。
しまいには洗い場で足の爪切り。
爪切りは初めて見たけど正気なのかと。
入浴料500円の安さからの民度なのか地域性による地元常連お年寄り連中の民度なのか。
多分後者であろう。
施設は良いだけに非常に残念。

続きを読む
19

t@k.cam

2025.05.03

9回目の訪問

サウナ飯

しごおわサウナ

9-9-13 計3セット

激混みの中タイミングずらしてなんとか上段ゲット。
入れ替わりが多いのでサ室は温度安定せず。
帰省客多めなのかサ室はいつもより静かでよかった。

幸楽苑 天王店

野菜炒め定食➕餃子

ご飯大盛りやっちまった💦サウナ後はカロリーゼロだと思う。たぶん。

続きを読む
10

5.2 東北熱波界四皇さん降臨しました⚡️

さぁ、明日からの男鹿駅前テントサウナイベント
のために、前乗りしました!

四皇いずちゃんでございます🔥

まずは広々とした館内
お風呂も豊富
サウナは低温と高温の2種

低温→ストーブはなく天上から
暖かい風が、ずーっと降りてくるスタイル

高温→昭和ストロングスタイルのヒータータイプ

ただ、諸先輩方6人くらい
入っていて、お話皆さんでしてたんですが
何一つ何を言っているかわからなかった(笑)

素敵な施設をまたみつけちゃいました✨

ありがとうございました!



今日もいい日だっ❗️

続きを読む
74
登録者: Roberto.Hongo.3th
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設