対象:男女

つたの湯

温浴施設 - 長野県 諏訪郡富士見町

イキタイ
140

蒸塩男

2024.06.15

1回目の訪問

11時イン
道の駅つたの湯にて
3セット
外気浴サイコーでした。

続きを読む
157

ソワレ

2024.06.14

1回目の訪問

何度も行っていたつたの湯だけど、サウナ利用ははじめて。
露天スペースにはサウナも水風呂もあって、動線は◎!そして肝心のサ室は、人の出入りが少なかったのか、1回目に入ったときには100℃でアチアチ。テレビなしのオルゴール音楽が心地良し。
水風呂は温度計がないので何℃か不明だけど、気持ち良く入れる冷たさで良き良き。
1台だけあったインフィニティチェアがちょっと錆びついてたのが気になったけど、外気浴も気持ち良くて、しっかり整いました!
あー、やっぱりここは良いね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
8

カロリン桶屋

2024.06.12

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりにホームで水曜サ活。夕立ちがやんだ後に来館。

#サウナ
96〜99℃でやけに暑かった。

#水風呂
ぬるくなってきたな…

#休憩スペース
寝ころびイスの配置が変わっていた。
風呂出たのが8時すぎだったので冷茶は飲めなかった…

帰りにセブンでアイスを買って帰った。
すぐ帰る時じゃないとなかなか買えない。

セブン-イレブン 富士見町富士見店

フルーツアイスバー

桃味がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
73

ゼットン

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

記録

テンホウ 富士見店

バンバンチーメン(大盛)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
53

覆譚(ぷくたん)さん。

2024.06.09

22回目の訪問

サウナ:8分 × 1
サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:空いててのんびり入れた!ほっとひと息だ。

続きを読む
20

ダンシャウナー

2024.06.08

1回目の訪問

露天のフィンランドサウナジャパン施工、メトス旧ストーンの天井斜めの木造小屋、室内も窓から陽光、輻射熱はある、サウナマット無いので少し匂いだが空気の流れは良い、おしい。露天の四角い水風呂。奥の山梨に向かう道程にあった長野の道の駅サウナ(どういう県境(・・?)
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
16

宇田蒸気

2024.06.08

1回目の訪問

こんにちは。

続きを読む
28

カロリン桶屋

2024.06.02

23回目の訪問

サウナ飯

みなさ〜ん、ととのってますか〜?
今日のサウナ行こ?は軽井沢のトンボの湯、星のリゾートが経営しているのは知らなかった😮
自分は東信なら小諸のあぐりの湯に再訪したいな…

夕方に晴れてきたので、今月初はホームサウナ。

#サウナ
5時すぎには上段に座れなかったが、6時頃には空いてきた。

#水風呂
若干ぬるくなってきたかな…?

#休憩スペース
寝ころびイスの角度のちょうど良い角度がよくわからん

今年はお盆に伊那に行くことになりそうなので、大芝に久しぶりに行けるといいな

川香楼

カニ炒飯&カシオレ(ノンアル)

dash島でちょうど炒飯食べてた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
76

覆譚(ぷくたん)さん。

2024.05.26

21回目の訪問

ひさしぶりにつたの湯だ!
けっこうお客さんいて賑わってたよ。
いい感じで気持ちよかった😊

続きを読む
8

栗林 宏治

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

s

2024.05.18

2回目の訪問

96-100

続きを読む
13

s

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カロリン桶屋

2024.05.18

22回目の訪問

サウナ飯

今日はランチ後に来訪。昼に来るのは初めてかな?
駐車場の車の数にしては空いてるなー。

#サウナ
昼に来たからかサウナ室がいつもより明るい。

#水風呂
程よい深さで程よい水温。
そろそろぬるくなる時期になるかな…?

#休憩スペース
正直インフィニティチェアより寝ころびイスの方が座り心地が良く感じる。日光浴でととのう。
脱衣所の床が畳なのは良いね。
休憩所の紙コップ置き場が直っていた。


ようやく品川サウナのオープン日が決まったか…しばらくしてからじゃないと混みそうだから、今年の夏サ旅は東海かな〜
サウナイーグル、ドーミーイン豊橋、用宗みなと温泉、山賊サウナ…

国界

チャーシューネギラーメン

チャーシューもスープも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
80

ばねさん

2024.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

入館料700円(JAF会員証提示で600円)
(物味湯産手形使用2-3回目)

内湯:源泉大浴槽1、源泉浴槽1(色がちょっと濃かったです)、ジェットバス、マッサージ浴槽6名
露天風呂:1
水風呂:4人
サウナ:ドライ20人程度(有線あり、ビート板のみ)
ととのいスペース:内気浴ベンチ1
外気浴:ベッドタイプ2、ベンチ1
(インフィニティが無くなってました)

改修前に利用してから初利用。
前回は残雪のある時期に伺い、キンキンの水風呂に痺れましたが、気候も良くなり、水風呂は浸かり心地の良い温度になりました。

しかし変わらないのは周囲の山並みが見える開放的な環境、
そして熱めのサウナ。
心地よい水と風にととのえていただきました。
(しまった!カロリンさんに教えていただいたのに、またお風呂道具を入れるケロリン桶を準備するの忘れてた😅)


湯通し:5分×4
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:6分×3

LINEでオープンチャット始めてみました。
「サウナイキタイ」の仲間同士で情報交換できたら嬉しいです。
ご興味のある方は下のリンクで。
「信州サ活同好会」
https://line.me/ti/g2/xbCDDsUpWKXhCT-6CWqb3r9Uswa-trcdU0G8kw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

セブン-イレブン 信州富士見役場上店

辛口ゼロボール

サウナ上がりのノンアルにハマりつつあります😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
31

カロリン桶屋

2024.05.08

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1か月ぶりのホームサウナ。今日はGWの振替か、直売所と食堂は休業。そのせいか、いつもより人が少ない。

#サウナ
92〜95℃。やはり窓があると開放感がある。

#水風呂
ちょうど良い水温の時期。深くていい。

#休憩スペース
インフィニティチェアが無くなってしまった…。
ただリクライニングベッドが2台、尾白の湯や大東洋で見たようなものがあった。

なんやかんやでここが一番落ち着く、色々な風呂があるから…。

お茶

やっぱりこれが飲めるのがいいね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
83

ウィンター

2024.05.05

1回目の訪問

GWに山梨に帰省中。
買い出しやらお墓参りやらで今月のサウナスタートが完全に遅れてます💦
やっとこさ時間が取れたので、車に飛び乗りいざサウナへ❗️

以前訪れた尾白の湯のさらに北、長野県に入ってすぐのところにある道の駅「信州蔦木宿(つたきじゅく)」に併設してある「つたの湯」に行ってきました。
さすがGW後半戦、遊び疲れた皆々様が押し寄せてます笑
大人700円。やっすい😆
浴室にシャンプー、ボディーソープの備え付けあり👍

サウナ・水風呂ともに露天にあるので最小動線が確保されております👏👏
サウナは2段。上段が埋まっていたため下段からスタート。
うん…ぬるい😅
二重扉でもないので、ドアの開閉で外気のダイレクトアタックが🌬️
少し残念な思いで上段に移動すると…あれ??こっちはいい感じじゃないの⁉️笑
びっくりして温度計を見ると、しっかり90℃超え🔥
こちらは外の風がほとんど当たらないので、最後までいい感じに蒸されてました✌️

サウナ出て目の前に水風呂🌊
なかなか深さもある。さすがは長野県、外がこんな暑くてもキンッキン🧊

露天温泉の周りにベンチ、そしてなんとデッキチェアも👏👏
上には快晴の大空、目の前の山々の深緑とのコントラストが壮観✨
久しぶりなのもあり、1セット目から即ブッとび🤪
サウナはそこまで混んでなかったので、心ゆくままに何セットも👌

繁忙期なのにここまで楽しめるとは…オフシーズンはもっと快適なのかもしれません😄
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ももちいさお

2024.05.05

1回目の訪問

11:20in
サウナ室前で倒れこんでしまった若者を救護
聞けば12分ほど入ってクラっときてしまったようだ
頭痛無し、手足の痺れ無し、鼻水無し、喉の乾きあり
子ども連れのおっちゃんが色々やってくれて、水を持って来てくれたり、タオルを濡らして持ってきてくれて助かった
ここの外気浴は直射日光が当たるので、風が気持ちよくてもクーリングにはなっているのか疑問な感じ
しっかり水風呂で冷してから日光浴で温めるぐらいの方が良さげです
雨避けの編笠が使えるようになっているので日傘として使うと良いです
サウナの目安はジョギング時の脈拍超えたら出るのが無難
サウナは我慢して12分入れって言ってる芸能人ぶっ飛ばしたいわ
ちなみに今日ここのサウナでは自分は6〜8分
温泉がぬるめで長湯してしまうので、その後のサウナは短くてもちゃんと発汗
水風呂サイコー
GWなのにガラガラで1セット貸切状態も
道の駅は車でパンパンだったのになぁ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
42

hoppetaomanju

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのつたの湯さーん!

来たかった、来たかった!!
ここは本当にロケーションさいこうなんです!
まずサウナは外に別棟で大きいのがありまして、
大体95度くらいのカラカラサウナです。
いい温度でゆっくり入れるし、木の良い香りが素晴らしい〜
この前来た時より暖かい季節なので、水風呂がいい温度でした!
そして、さすがの柔らかい水質の水風呂!
さいこうでした!!

外気浴スペースも空がスコーンと抜けて見えて本当大好き〜気持ちいい〜
いちばん最高な季節に参りました。
また来ます!

こちらからのおすすめキャンプ場はフォレスターズヴィレッジコビットさんか、FOLKWOODさんですね!

ご飯はドライブイン国世で食べるか、他を探すか迷い中!!!

国界

ネギチャーシューメン

チャーシューが美味しい! 麺も細めでツルツル! ごま油香る!美味しい醤油ラーメン

続きを読む
16

めがね

2024.05.01

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2

mac🧖‍♀️

2024.04.30

1回目の訪問

道の駅にあるつたの湯
十数年ぶりに行ってみました

サウナが露天風呂エリアにあり
窓が露天の奥にある山々に向けて造ってあるので
サウナの中で森林浴できます🌳
誰もサウナ入る人がいなくてずっと貸切状態
おかげで温度もぐんぐん上がる🤣
ロウリュウじゃないのにここまでアチアチは久々です

水風呂は湧き水?なのか超キンキン🧊

サイコーでした🧖‍♀️

#サ活
#サ旅

続きを読む
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設