男
-
114℃
-
14℃
サウナ:21分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:
久し振りにサウナを堪能した。
宮崎のソメイヨシノの開花予測は3/22。
木の個体差や場所にもよるが、チラホラと花が付き出した。
直近まで暖かかったが、今日から暫くは三寒四温の寒の時期に入ったように思う。
今週はいつしか振りのゆっくりな週ということもあり、早目に仕事を終えたのでサウナを楽しみたい気持ちになった。
家のサウナでもよかったのだが、ウルトラドライサウナを堪能したい気分だった。
開店直後にたまゆらの湯へ。
先行者は居たが、洗体してサウナに向かうと私が一番サウナだった。
ここの一番サウナは格別だ。
高温低湿高酸素のご機嫌なストロングサウナが待っている。
今日の温度は114℃を指していた。
特に一番は木も乾いているし、浴室内の湿度も低いので、体感としては心地いい。
最初の9分間は貸切状態だった。
テレビもなく自分だけに向き合う時間が取れた。
サイコーだ。
のちに3人入ったら、湿度がグッと上がった。
ここは敏感に感じた。
温度は106℃まで下がった。
体感としての変化はほぼない。
絶対湿度に合わせて温度が変わっているような不思議な感覚に陥った。
ドアが開くたびに空気が入れ替わる。
酸欠とは無縁。
熱いと苦しいは全く意味が違う。
世の中には酸素が薄いサウナが多い。
特にロウリュすると、必然的にサウナ室内の酸素の比率が下がるので熱いと苦しいが混同している方が散見される。
アウフグースに於いても然り。
まず、箱に客を詰め込みすぎるのはNG。
たかが10数分のフリースタイルで受け手が次から次に退出していくのは異常である。
完全に場内管理不足。
サウナは熱いものではあるが苦しいものではない。
強いマゾヒストだと話は変わると思うが。
21分黙々と瞑想。
いいサ活だった。
しかし、お湯で頭を洗うおじさんはどうにかならないものか。
相変わらず気持ち悪いな。
金曜は今年2度目の北欧を予定している。
20:00と21:00が面白いと担当が言っていた。
来いと言うことと判断。
それはそうと、久しぶり過ぎてちゃんと予約が取れるかが不安だ。
来月はクラプトンのライブもあるし、楽しい事が増えてきた。




男
-
114℃
男
-
105℃
-
14℃
サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:
今日はジム休みに伴いたまゆらの湯へ。
先週久しぶりに足を運んだらビックリするほどよかったので、今日もやってきた。
先週はジム終わり。
帰りがけに立ち寄ってみた。
ドライサウナとしてあるべき姿。
1.高温
2.低湿
3.高酸素飽和度
この3つの要素は欠かせない。
更には客層(聴覚、視覚、嗅覚)、TVの有無、水風呂の良し悪し、お湯の感じなどでサウナ浴後の満足度は左右されると思う。
私にとっての満足度を測る尺度としては、サウナ浴後に完全に副交感神経が優位になるか否か。
それだけだ。
だからこそ、サウナには基本的に車では行かないことにしている。
交通事故の元であると同時に、思いっきり楽しむことが出来ない故。
ここ数ヶ月で客層がグッと上がった気がする。
今日はサウナ友達とも逢って、とても居心地がよかった。
宮崎サウナの情報交換をしたりと非常に有意義であった。
浴場の宿泊客の利用は多いが、サウナ自体は地元民が多い。
サウナは、我々からすると非常に身近な存在であるが、一般的にはコアな文化なのかもしれないと改めて感じた。
そして今日も副交感神経優位。
一眠りして空を見上げると雨が降っている。
いいサ活であった。
宮崎では、こことANAとサンクマールが私に合っている気がする。
ウィスキングを受けれる施設があればいいのに。
需要もないとは思うので、10年はかかる気がする。
サウナスに行きたいな。
明日は年休消化に充てた。
3連休。宮崎で心身の回復を図ろう。
いつも季節の変わり目は不調。
世の中に たえて桜の なかりせば
春のこころは のどけからまし
在原業平






男
-
108℃
男
-
108℃
『宮崎駅…ザ!闇』
→ミヤザキエキザヤミ←
どげんかせんといかん宮崎サ旅編⑤
「ゆらゆら帝国で考え中」
だいたい夜は独りで
家の中でろくでもない事
考えてるあいだに終わっちゃうね
何時電話しても
居ないって言うけど
頭の中で爆音で音楽が
鳴ってるから聞こえねえよ
迷子になった覚えはない
スピードに乗ってる実感もない
でも最後に飛び乗った わけもないぜ
それは単純だけど
少しの目の位置で何にでも変われるって
馬に変身 盛り上がって
ないときもなんらかの楽しみかたがあって
迷子になった覚えはない
スピードに乗ってる実感もない
でも最後に飛び乗った わけもないぜ
クレイジーワールド
マンガの世界で
クレイジーワールド
これからやっていくわけなんだけど
クレイジーワールド
マンガの世界も
本当は楽じゃないぜ
だいたい俺は今3歳なんだけど
2歳のときにはもう分かってたね
それは単純だけど少しの目の位置で
何にでも見えるってことを
迷子になった覚えはない
スピードに乗ってる実感もない
でも最後に飛び乗った わけもないぜ
クレイジーワールド
マンガの世界で
クレイジーワールド 遊ぶ
クレイジーワールド
マンガの世界も
本当は楽じゃないぜ
クレイジーワールド 遊ぶ
クレイジーワールド 踊る
クレイジーワールド 歌う
本当は
俺も 君も そしてみんなも
このへんてこな世界で
これからやっていくわけなんだけど
たまゆら帝国で考え中


男
-
108℃
-
16℃
- 2018.09.02 17:54 しんげん@宮崎サウナエンジニア
- 2018.11.17 21:08 しんげん@宮崎サウナエンジニア
- 2018.11.23 14:49 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.08.01 23:33 セキ
- 2019.09.17 18:41 たまこ
- 2019.11.05 21:31 セキ
- 2020.10.05 01:06 旅する提督
- 2021.04.08 15:06 いのいの
- 2021.04.08 15:07 いのいの
- 2023.04.14 20:57 キューゲル
- 2023.10.02 21:28 ヒデさん(復活)
- 2023.10.02 21:31 ヒデさん(復活)