男
-
90℃
-
18℃,14℃
男
-
90℃
-
18℃,14℃
北見の地でキョロキョロしながらととのった。
道東出張2日目。昨日は夕刻に網走から北見in。
ダイエッターとして昨日も昼飯キャンセルして網走でコーヒーゼリーonソフトクリーム(0kcal)だけを食う。
北見のホテルは老舗という噂のピアソンホテルへ。
夜飯食ってから、おまちかねのサウナ。
ここのサウナは良いという噂。
洗体して下茹でしてからサ室へ。と、その前に。
なんと、温度違いの水風呂がふたつあるじゃんw
温度が2種類。いいじゃんいいじゃん!
サ室に入ろうと備え付けのサウナマットを探すも、どこにも無い!どゆこと!
仕方なく入室すると黄色のサウナマットの下に白いタオル?的なものを皆さん敷いている。
キョロキョロして、ん?どゆこと?
と思ったら入口にタオルマットみたいなものが積んである。
あーーそういうことね!さあはじめよう!
サ室は広々。大量のストーンが見える。
温度計は92℃くらい?だけどめちゃくちゃ熱い。
体感めっちゃアチアチ。
ここ最近で一番熱いけど、ボイラー系のカラカラでもなくて発汗がすごい。
これは好きなやつ(^^) 10分の予定が7分で完敗。
サ室を出る時にケツのタオルマットどうするの問題が勃発。
なに、リフレみたいな使い放題なやつ?わからんw
またキョロキョロ。
使用後のカゴに入れる人もいるけど、出口のフックに掛けている人もいる。
とりあえず、フックにサウナハットと掛けてみた。
水風呂は17℃くらいと14℃くらい。
どっちも気持ちいい。
ととのい椅子も4脚。
サウナーの皆さんも非常に質がいい。とても静か。
アチアチな2セット目10分→冷たい方の水風呂でガッシリととのった。
いやーーここマジで好きだわ。最高。
朝ウナも意気揚々と行ってみたが、朝は大浴場のみでサウナやってない。。
ガーーーーーーン。それだけが残念だった。
これから札幌戻るのに今まさに女満別空港についた。
何と天候調査中で欠航の可能性があるとのこと(;´Д`)
ソワソワしてサウイキ書いてたけど、飛ぶことになったっぽい!
良かった(^^)



男
-
90℃
-
17℃,14℃
今日は水曜Bリーグがあり、アマプラで観戦後にピアソンにin。
前回は昨年11月だったので今年初ピアソン!!
湯巡りパスポートの300円割引があと1つ残っていたので使用して1,200円でin。
21時半頃に着くと人は疎らで空いてました👌
ここのサウナは体感熱いので洗体して温い方の水風呂で水通ししてからサ室へ。
相変わらず温度と湿度のバランス良く直ぐに発汗して10分蒸されて大量発汗💦💦
冷たい水風呂に浸かってから温い水風呂に移りゆっくりクールダウン✨
バッチリあまみも出て内気浴が気持ちいい🤤
2セット目10分蒸された後、ラウンジで大休憩してディープリラックス😇
そして3セット目も10分蒸されて計3セット🔥
最後に若松の湯で温まりフィニッシュ♨️
ぐっすり眠れそう💤


- 2019.03.02 16:54 キム
- 2019.03.02 16:56 キム
- 2019.03.05 03:11 gooooonia
- 2019.11.02 16:43 ダンシャウナー
- 2019.11.02 16:52 宇田蒸気
- 2020.01.05 18:53 蒸しうなぎ
- 2020.04.26 15:46 たちとう
- 2020.05.08 20:26 たちとう
- 2020.07.07 00:20 もれちゃん
- 2020.12.24 23:26 サムライジョージ
- 2020.12.25 17:32 サムライジョージ
- 2020.12.25 17:55 サムライジョージ
- 2020.12.26 14:35 サムライジョージ
- 2021.02.06 23:00 もれちゃん
- 2021.10.22 13:06 suzusyo
- 2021.11.02 20:24 suzusyo
- 2021.11.02 23:31 suzusyo
- 2023.02.27 17:43 キューゲル
- 2023.05.14 21:00 がくなゆパパ
- 2024.03.28 23:28 ウェルカム宮