男性専用

天然温泉&メンズサウナ 若松の湯(北見ピアソンホテル)

ホテル・旅館 - 北海道 北見市

イキタイ
105

おネロ

2023.05.28

4回目の訪問

貸切サウナに憧れていたが、貸切状態になったサウナは落ち着かない2泊目。

適度な気配や音、仲間が居てこそ心地良いのかなと。

貸切サウナ希望の方は日曜21:00近辺に来てみて下さい(笑)

続きを読む
7

sauna4life

2023.05.27

144回目の訪問

週末の5set
ここの心地良さは1000円が安いとさえ思う。

続きを読む
15

おネロ

2023.05.27

3回目の訪問

サウナ飯

まろやかなF式サウナ一辺倒だった所に、現れた「漢のストロング系」

思い出した。

奥底に片付けられた私の中の「漢」が蘇った。
チリチリとくる熱さ、しっかり冷やされた水風呂に、ぬるめの水風呂。
浴室内に設置されたととのい椅子は、早く座れと言わんばかりに綺麗に並んでいる。

1セット目からしっかり蒸され、今日も気持ちよくスッキリさせてもらいました。

香風園

タケノコ

新鮮な肉と内臓系に手作り塩コショウが美味しいだけに、惜しい。 回転率意識しすぎ。

続きを読む
12

sauna4life

2023.05.24

143回目の訪問

ここがBEST

続きを読む
14

れどちゃん193

2023.05.23

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

B級グルメ探偵W

2023.05.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna4life

2023.05.17

142回目の訪問

やっぱりココだわ

続きを読む
19

つのだじろう

2023.05.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れどちゃん193

2023.05.14

30回目の訪問

17時に入館したも、混んでおるので、休憩室で時間調整したあと、これから3セット(予定)😅😅

続きを読む
58

がくなゆパパ

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅#18 in オホーツク❷

北見に神サウナがあると聞き、今回の目的地である北見へ、15時オープンと同時にチェックイン。

ホテルのフロントで受け付けかと思いきや、どうやら2Fのお風呂の所にも受け付けがあり、そこで受け付け&支払いとの事。

この地域にしては高めの1,500円という設定だが、実際行ってみて納得。タオルはもちろん、休憩用のバスローブとパンツ付き。今日は時間の関係で使う事は無いが、これだけでテンションが上がる。

浴室はシンプルにお風呂、水風呂共に高温と低温があり、特に水風呂が2つあるのがありがたい。

さてさてサウナへ、3段でマットあり。加えて足拭きマットのような厚手のマットが備え付けられていて、広さも充分。ストーブが低い位置にあり、熱の循環が行き届いていて、そのお陰か発汗が進む。
あ〜これはレベル高いやつと何となく感じつつ、最上段で3セット。

水風呂は低温が12℃〜14℃、高温が16℃〜18℃表記たが、どちらもそれ以上に感じた。しかし快適。

ととのい椅子は内風呂に4脚、これで外気浴出来たら間違いなく昇天コース。位置も良い。

時間があればバスローブを着てゆっくりしたい所だが、次回は宿泊でお邪魔したい。

らーめん本丸

しょうゆラーメン大盛

旭川蜂屋同様、北見もしょうゆは焦がししょうゆ風。美味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
28

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
15

Dr.ブルー

2023.05.11

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れどちゃん193

2023.05.07

29回目の訪問

GWの締めサウナとして、20時に入館。まずは2セット。一回あがって、サカツを書いてからもう2セット。
明日から仕事。つらいわ〜。😅

続きを読む
64

sauna4life

2023.05.07

141回目の訪問

ほぼ半月ぶりのサウナ
やっぱりやめれないし、一生やめないな…

続きを読む
18

たく

2023.05.06

2回目の訪問

久しぶりに来ました!
時間も遅かったので
ほぼ貸切状態で入室。
相変わらずの神サウナ。

10分×4セット

続きを読む
17

2023.05.02

1回目の訪問

ホテル内の施設だけど立ち寄りも可
サウナマットはおいてあるバスタオルを使っていくスタイル
水風呂が2箇所あるこうゆう施設もなかなか無いね

続きを読む
8

れどちゃん193

2023.05.01

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさぞ〜

2023.04.29

7回目の訪問

普段仕事終わって家に帰ると元々お家大好きインドア派なので部屋でまったりしてしまうのですが、今日は土曜夜のピアソンの住人⁉️に会いに行って来ました。

20時頃に入ってのんびりと6セット、90℃超のサウナはいつも表示以上の熱量で持って7分。
入るなり「あちぃ❗️」ってつい口から出ちゃうから兎に角身体は温まります。

冷水の方の水風呂に1分くらい浸かり出てくると、しっかりあまみが出現。
きっと水風呂は12〜13℃くらい、アチアチサウナの後はバチクソ決まります。

1セット目が一番熱いかななんて思ったけど、6セットすると6セット全部熱かった印象しか無いです。

のんびり休憩しながら2時間超、20時半頃から川邊さん、21時半頃からモンちゃんが現れてサトークなどしながら良き癒しの時間になりました。

今回は明日まで有効の割引券を使い500円で入る。何とか期限迄に使い切ること出来ました。
やっぱりピアソンは定期的に来たいと思う施設ですが、なかなか出向けていないのが悩ましいところですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
75

MORIYA

2023.04.28

5回目の訪問

21時40分までの仕事あと、職場がある美幌からまっすぐ北見ピアソンへ🫡
会社の後輩が仕事あと間にあうから行きませんかと。
…言われる前から今日は行くつもりだったよ😂
22時30分イン!
身体を流してサ室に…まさかのnn13さん笑
聞くと今日仕事が遅くなり、いつもの訓子府に間に合わなかったが、ピアソンが24時までになったから来たらしい😁
自分もそうだがみんなNJ(熱ジャンキー)ですね🔥
明日は訓子府ですねーと話しnnさんは先に帰宅🙋‍♂️
僕らはギリギリまでサウナと温泉を楽しみました🙆‍♂️
24時まで入れるサウナがこんなにもありがたいんだと、改めて実感しました😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
52

nn13

2023.04.28

5回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分 8分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:明日も休日出勤だけど、今日は4月締めの日。

早く終わればサウナと思っていたけど、なかなか終わらず20時近くに終了😨

家に帰りご飯を食べたけど、どうしても締めの日と言うことでサウナニイキタイ💨

この間MORIYAさんに24時までになったと教えてもらったピアソンにIN♨️

金曜日の夜だからかかなり空いてました👌

1セット目は途中からソロ✨

ここのサウナは湿度のセッティングがいいので直ぐに滝汗に💦

水風呂も訓子府ほどではないけど冷たくて長く入れて気持ちいい🤤

休憩をして2セット目もソロで蒸されてるとまさかのMORIYAさん登場!!

お互い仕事が遅くなりここしかないとピアソンを選択、考えることは一緒でした😁

サトークしながらその後MORIYAさんの後輩も合流して合計4セット蒸されてフィニッシュ😌✨

気持ちもリセット出来ていいサ活になりました🙆

明日も頑張ろう👍️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
43
登録者: キムユウイ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り122施設