イキタイ
190

BTTS

2024.08.15

1回目の訪問

宿泊でチェックイン

続きを読む
17

KONY

2024.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーた@風呂人

2024.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釧路空港から帰ろうとしたらなんと霧で欠航…。
仕方なく、また釧路駅前に戻りJRの時間まで3時間ほど。何して過ごそうか…。そうだ、サウナだ。
これは神が与えた試練だったのか、ご褒美だったのか。
ひとまずもともと泊まろうかとも悩んでたこちらのホテルの日帰り入浴にin。
日帰り入浴はそのまま12階に上がってOK。スーツケースなどはフロントで預かってもらえる。
12階にいくと、ビジホの大浴場とは一段クオリティ高めな感じ。アメニティも化粧水、乳液、シャンプー等全て揃ってる。
まず大浴場としては、ジャグジー、高温湯、中温湯、足湯、テレビ付きの露天風呂、寝湯など豊富。
サウナに行くのはもう一個上の階に行く必要あり。これはちょっとだけ面倒なのと、サウナフロアにウォーターサーバーがほしい。
サウナは昔ながらのドライサウナ。ただ、温度湿度共にいい感じ。外気浴は椅子が1脚、あとは寝湯で整うかんじ。ちょっぴりこれが残念!!寝湯だと硬すぎて…。
あと水風呂ももう少しキリッとしてる方が好き。何分でも入ってられそうな温度だったのと、定期的にプリュっっっっと排水する音でびっくりする。
というわけで、総評としては、ビジホサウナとしてはクオリティ高いし、値段も良心的。一方で、昨日最高峰のサウナを経験してしまっただけに、個人的には少し残念な印象だったのが本音ではあります…。今後に期待!

釧路ザンギとハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
26

水風呂イキタイ

2024.08.03

1回目の訪問

港まつりの帰りに久々に行きました
カラッカラの80度サウナに水風呂は20度以上?
前回来た時には死を感じるほど冷たかったのに…ぬるいよ
水飲み場の水もぬるさを通り越してお湯?
垢すりマッサージもしたが始まってから思い出した
前回の人と同じだ…雑な自己流マッサージでストレス溜まりまくった
もう行っても垢すりはパスする

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
7

kotalo

2024.07.28

1回目の訪問

リニューアルされた様です。
天空の湯&屋上の外気浴がいいですね。

続きを読む
2

akira hisamoto

2024.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リリーサン

2024.07.24

1回目の訪問

サウナ2階
外気浴3階

続きを読む
38

サウナー20230826

2024.07.19

1回目の訪問

サウナはぬるめ。水風呂狭め、
近場ならいいけど、遠いところから来るところではないかな。

続きを読む
1

ナウサー

2024.07.17

1回目の訪問

しばらくぶりの釧路

夜に着いて居酒屋で腹ごしらえしてチェックイン

旧ホテルパコのサウナ
サウナ室は広めで壁の板材が年季の入った良い色出てる
温度、湿度、匂いも良くなかなか良いサウナ
水風呂は、しばらく入ってなかった20度レベル
でも、これはこれで良い
露天スペースには椅子1客のみ、これはちょっと残念

続きを読む
2

野坂大樹

2024.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイフーン

2024.07.12

2回目の訪問

宿泊サ活
外気温19℃ 南の風3m/s
18:30IN 19:25OUT 55分間2セット
サウナ81℃7分 水風呂20.3℃1分 外気浴4分 給水
サウナ83℃7分 水風呂20.4℃1分 外気浴5分 給水
全くキマる気がしないので2セットで切り上げた。
中温のサウナ ぬるい水風呂 風が吹きつける外気浴(相変わらずトトノイ椅子一基があるのみで他には座るところもない) 屋内に休めるところ無し
宿泊者のオマケ的サウナなのは理解するがまあまあな値段で日帰り入浴・サウナ
として営業するとは片腹痛いが一番悪いのは差額6000円ほどをケチって隣のドーミーインじゃなくここを選んだ自分です。 

追記 後から調べたら日帰り入浴料金は¥720とリーズナブルな設定でした。憶測でのカキコを謝罪します。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20.3℃
51

リムノン

2024.07.10

1回目の訪問

晴れてたら星みれたかなぁ

続きを読む
18

渡部 正人

2024.07.08

1回目の訪問

釧路市 ホテルグローバルビュー(旧パコ) 720円
天然温泉♨️です。

1階にフロント💁有りますが。ここでは無くて入り口入って右➡️に行くとエレベータが有るので直接12階まで行ってそこにカウンター有るので支払い。タオルは別なので事前に用意しましょう。

下駄箱の鍵をカウターに預けて脱衣所のロッカーの鍵を貰います。

給水機は脱衣所内の浴室の扉の手前左に⬅️有ります。
冷え冷えで美味しい😋です。

一つ下がって11階がお風呂です。さらに内湯から扉開けて階段上がると12階屋上露天風呂と手前にサウナが有ります。温度は82度と表示されておりました。

露天に寝湯があるのですが初めてのタイプでした湯から50〜60センチ位上がっていてそこにお湯が有り完全にお湯に浸る事が出来ず10センチ位のお湯かな‼️

じゃらんの温泉スタンプラリーでコレで42湯廻りましたがこの形はどこにも有りませんでした。

皆さんも是非体験してみて下さい天空の湯♨️です。
景色最高😃で整います。

続きを読む
25

ナカジマさん

2024.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃

2024.07.07

4回目の訪問

サウナ飯

22:00〜23:30 2周!サウナと水風呂だけ3周!

ドラマが気になって外気浴しなかったりした笑
相変わらず空いてて良い^ - ^

炎間

ミニラーメン、つぶ、つぶサラダ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

ナカジマさん

2024.07.06

1回目の訪問

後輩おすすめのパコにチェックイン!久しぶりに外でサ友と飲んで酔っ払って入ったら1回目の外気浴でそのまま少し寝てしまった笑
霧の町釧路なだけあって星空は見えなかったなぁ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
1

サンタ

2024.07.06

1回目の訪問

サウナは80℃前後で暑すぎずちょうどよい。
外に寝湯がありくつろげる。
朝10分だけサ活。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
20

suu.

2024.07.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴッツェ

2024.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設