イキタイ
189

shomatsu

2024.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

揚荷役後、釧路中央埠頭にて一日待機。
船のご飯(燃料補給)後、天空の湯へ。
前日にサウナ行くと言ったら船長も行きたいとのことで2人でサ活。

洗体済ませて、湯通しして12Fへ
水通ししようと水風呂入るけど、ここの水風呂強烈!!

1セット目
サ室は相変わらずマイルドすぎるくらいのマイルドさ。
じっくり湯通しして、水風呂一瞬で出たせいか、発汗は3分半から。
7分過ぎに滝汗になるも全くしんどくなく1セット目から16分
水風呂で瞬間冷却。
外気浴の寝湯がいい仕事してくれる。

2セット目
10分すぎてやっと発汗。
まだまだ入れるけど20分。

このまま3セット目行くと、かなりサ室に入らないと行けなくなると思って、露天で長湯する。

3セット目
6分で発汗。16分。

4セット目は水風呂に1分半入って拭き取ってすぐイン。
15分。

途中船長と2人になる時間もあって、ほんとはダメだけど談笑しながらのサ活でした。
あと5℃から10℃あげてくれたら立地も最高だし言うことなし!!

ありがとうございました。

つぶ焼 かど屋

つぶ焼

至福のひととき。

続きを読む
4

じんじん

2024.12.22

1回目の訪問

冷たいぞ、水風呂
キーンときた
サウナマイルドなのに

今日はパック旅行で、晩御飯付き
食事で飲酒したので
妻からサウナ禁止のキツイ指令

だから、お風呂でかなりしっかり温めて3分1セットだけ

夜だったので、風呂からの景色はあまり見えなかったけど

休憩室からは良く見えた
川沿いの立地
日没前に来ると、綺麗だろうな

次回から行程気をつけよう

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
14

ルロウニさうな

2024.12.21

1回目の訪問

サ室が広いので温度はやや低いです。
外に寝湯があるので整いは最高でした!
動線も凄くいい。

続きを読む
1

し〜まん

2024.12.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しし☆丸

2024.12.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎっぴ

2024.12.17

4回目の訪問

今朝はいつもとおり4:30起きで、PCを開く。
この時間は静かで集中できるし、考えが浮かぶ貴重な時間

7:00にはある程度完了、12階のお風呂へ
サウナは渾身の10分×1セット
汗がドバドバ、、、キンキンの水風呂で締めて一瞬の外気浴
その後は露天風呂に浸かってまったりさ!

今日も晴天の釧路
きっと今日もいい日になる!
1日がんばりましょう!!

続きを読む
61

しし☆丸

2024.12.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎっぴ

2024.12.16

3回目の訪問

お仕事でまたまた釧路へ、今日は1泊
夕方からサクッと温泉&サウナ

サウナは15分入れるくらいの優しい温度、、、長時間いたのでいろいろ振り返り。
今年2月から釧路へ頻繁に来るようになって早10カ月、思った以上の成果でした。
いろんな人との繋がり…ありがたいよね。
ちゃんと恩返ししなきゃ!

露天は37℃くらい、またここでも長風呂できて気持ちがよかった。

今晩はちょいと飲んじゃうぞ!!
そして朝風呂を楽しみに。

続きを読む
58

しし☆丸

2024.12.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまっく(若)

2024.12.14

1回目の訪問

ステキな反省会からの
ホテルサウナ

サウナ あとプラス5℃欲しい
    ただしいい感じに発汗
水風呂 キンキン 温度不明 体感12℃くらい
外気浴 ペンギンルームかっ 多分 マイナス7℃
2セット目は、
内気浴でウトウト

ホテルサウナとして、完璧かも

続きを読む
78

サウナ そこまで熱くないが長時間入れないぐらいでちょうどいい 温度計は83度前後を示す 露天風呂側に大きな窓がある
水風呂 かなり冷ため 10度前後?冬なのもあったから?
外気浴 椅子は1脚 寝転がれる背中にお湯が流れるところは3つあり気持ちいい
備考  11Fから12Fに上がった先にサウナ水風呂露天風呂があり、内湯やシャワーなどが12Fにない。そのため冷たい水風呂が苦手な人の場合、やや面倒を感じる可能性がある(汗を流すためには露天風呂の湯桶を使うか11Fに降りるしかない)
総評  良い施設。内湯も広く2種類あり、露天風呂もあるので温浴施設として一通りそろっている。水風呂に関してはある程度慣れていないと厳しいかも?

続きを読む
1

K

2024.12.08

1回目の訪問

クイックに1セット。
12階のサ室は、TV有りの広めサウナ。
サウナ→水風呂→外気浴の動線が短く、スムーズに楽しめました☺️
景色を堪能する時間はありませんでしたが、サウナと合わせ、露天風呂でゆっくり過ごしたい施設です。

続きを読む
18

しょーた@風呂人

2024.12.03

5回目の訪問

今日は妻が一緒だったのでサクッと2セット!

ここの寝湯でゆっくり外気浴がサイコー!

続きを読む
26

takuya.s 4

2024.12.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
1

つっ

2024.11.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃

つっ

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

YUKIO

2024.11.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンサウナー

2024.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊で朝ウナ。
身体清めて、目覚ましで水通しして、いざサ活。
8-12サウナ。30秒×2水風呂。5-5休憩。
朝からきっちり入ると仕事しなくなるので短時間サ活。
水風呂はキンキンで気持ち良し。
外気浴は椅子だと寒いので、寝湯に座ってちょうど良い外気浴になりました。
いい風呂の日に良い出だしが出来ました。
さあ今日も頑張ろう。

絶妙な朝バイキング。

朝からモリモリ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
34

コンサウナー

2024.11.25

1回目の訪問

出張で釧路に。
相変わらずのサウナ基準。数年ぶりにこちらに宿泊でサ活。
受付して下がって、着替えて、身体清めて、寝湯で運転疲れほぐして、再度12階に上がり、キンキン水通しして、いざサ活。
12-12-15サウナ。30秒×3水風呂。5-5-5休憩..
ここの水風呂こんなに冷たかった?あまり熱くないサウナなので、長めサ活で水風呂堪能。
気持ち良い外気浴に繋がりました。
明日は朝ウナから朝食を楽しみに眠ります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
29

サ藤

2024.11.23

1回目の訪問

今年最後のつもりの車中泊の夜、寝る前に本日の宿泊地のすぐそばにあるホテルグローバルビュー釧路の日帰り入浴に行ってみました。
ここは車中泊のシャングリラ
なんてったって徒歩1分
サウナと水風呂は露天風呂のそばにあって、しっかり汗かいた後に水風呂に入りましたが、冬間近のためなのか、冷たさが強烈でした。久しぶりの心臓鷲掴み系の水風呂で、その後の外気浴での釧路の夜風が、とても気持ち良かったです。
正直あまり期待していませんでしたが、予想を超えて良かったです。すいませんでした。脱衣所にある冷水機がホシザキだったのもうれしかったです。おかげで気持ち良く眠れそうです。
いい1日だったな〜。

続きを読む
15
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設