サウナ×1セット
14時半IN 16時OUT
金華山の登山の後、美人の湯♨️かかみがはらさんへ。
今日は朝から金華山へ岐阜城🏯まで登山に。
初心者向けの登山道を選択したのですが、勾配のきつい階段が続いており、デスクワーク仕事の自分にはきつかった😓
昼間は暖かかったのでめっちゃ汗💦かきました。
なので、汗を流しに美人の湯かかみがはらさんへ🚗
はじめまして。
身体を洗い、露天風呂へ。
弱アルカリ性の温泉♨️お肌がスベスベツルツルになりそう😄
温まったらサウナ室へIN。最上段へ座りました。
湿度が十分あって汗💦がすぐ噴き出してきました。
水風呂は冷たすぎずちょうどいい温度!
露天の寝転び湯でクールダウンしました。
疲れてたので1セットのみとしました。
ありがとうございました😊




男
-
80℃
-
13.7℃
熱いサウナが正義!ととのう環境のない施設は悪👿!
温度が低いだの休憩スペースがないだの挙句の果てには動線ガーみたいな初心者サウナーにはここの施設のよさはまだ分からないのよ〜
あれこれサウナ経験してからここに帰ってくるとこの上なく優しいサウナよ🥹熱いサウナは沢山あるけどマイルドサウナで気持ちよく汗を流せる施設は希少価値高いのよ(僕も美人のサウナぬるいなとマイナスに思ってた頃がありました)施設の温度設定や動線、浴室構造が変わらないサウナにあれこれを求めるのは三流。ここでは自分のコンディションと身体をサウナに合わせていくスタイルで入る事を推奨します🥹🙏
最近は内湯の温泉でしっかり身体を温めてから水通しして遠赤ストーブが直接当たらないかつ出入り口の空気が入ってきやすい下段の席でじんわりあたたまるルーティーン🤤ジワジワ熱を感じつつ、限界のさらに3分耐えてからの水風呂→露天ベンチ体育座りで休憩すると数値化できない気持ちよさ!!
今日も水風呂キレキレで温泉も最高でした!!露天風呂はハリポタやってるから見入っちゃう🥹
サウナ80度、水風呂13度、温泉40度

男
-
80℃
-
13.1℃
男
-
13.8℃
サウナ目的としては行くのはあまり向いてな施設かもしれません。
お風呂は種類が多くお湯質がトロトロで良かったものの民度の悪さに腹が立ちサウナは1セットだけで終わりました。
良くなかった点
・サウナの温度が低すぎる
86℃ほどを指していましたが体感80あるのかってレベルで7分入っても背中や二の腕は温まってませんでした。
・サ 水 調の動線が良くない
・調い場があまり充実していない
・民度が良くなかった
サウナ目的で行くなら近隣に恵の湯やみのりといったサウナにかなり力入れてる施設があるのでそちらに行く方が良いと思います。
お風呂を求めて行くなら近隣の温浴施設にも引けを取らないと思いました。
とにかく今日はマナーの悪い人ばかりで癒されるどころかむしろ疲れるそんなサ活でした。
男
-
86℃
-
13℃
男
-
87℃
-
13℃
初訪問!
職場の同僚にお勧めされてたが中々行けてなかった、美人の湯へ。
お風呂はスベスベ成分たっぷりで、洗い残しあったかなと焦るレベル。お肌しっとり、美肌を目指してのんびり温まる!
サウナは80℃で熱くないかなと思いきや、
8-10分ほどでしっかり汗出て良い感じ!
即汗ではなく長く長く入れる良い熱さ!
水風呂は13℃でこの季節には辛い寒さ、、
頭がひんやりになる15秒くらいまで入って、内気浴でゆっくり。
3セット、スッキリしました😊
最後は露天風呂で芯まで温まった〜
食事処はカレー推していたようでしたが、
オーソドックスに唐揚げ定食。
どれも美味そう!
人も少なくストレスなくスッキリできた、、
ありがとうございました!


- 2018.08.26 18:13 恩田佳直 おんだよしなお
- 2018.09.03 18:09 ひぎつね
- 2018.11.05 23:40 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.05 23:41 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.27 00:08 けろこ
- 2019.08.27 00:09 けろこ
- 2019.10.28 09:29 サウゴリ
- 2019.11.02 12:56 まぐろ大明神
- 2019.11.06 15:47 むしてろ
- 2019.11.06 17:42 むしてろ
- 2019.12.25 22:10 粗塩
- 2020.04.20 09:36 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.04.28 23:21 あそ
- 2020.09.28 01:25 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.12.13 10:33 宇田蒸気
- 2020.12.13 10:59 ダンシャウナー
- 2021.03.03 19:16 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.03.03 19:24 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.03.03 19:27 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.03.03 19:28 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.03.03 19:29 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.03.03 19:31 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.05.11 12:18 あずサウナ
- 2021.08.10 09:51 サウホリPou
- 2021.08.10 09:57 サウホリPou
- 2021.08.10 12:23 サウホリPou
- 2022.01.02 03:08 らびー
- 2022.06.02 22:00 垣サこぶ平(5296)
- 2022.06.19 00:25 osatwo@熱波姉妹(姉)
- 2022.08.12 14:25 サウホリPou