秩父祭り2日目のサウナ❗
泊まったから昼前にIN❗早めに来たからゆっくりできる。
一通り入浴を済ませてから🈂️室へ。
昨日はオートロウリュウが00分にかからなかったから30分に1時間おきでかかると思ってたらまさかのオートロウリュウで温まる❗
昼だから日光浴しながら外気浴。昼間はこの時期でも外気浴しやすいんだけどね。
2セット目は寝転び湯で外気浴。これはこれでなかなか。背もたれ直角になってる椅子とかに座るよりはととのえる希ガス。そう思いながら沼津の外気浴で出会ったアウトドア用のリクライニングチェアや東京の黄金湯にあるような感じのととのい椅子に思いをはせるのであった。ちなスパ銭にあるようなチェストベッド?あれも大好きッス❗
3セット目は中途半端に入ったにも関わらずオートロウリュウ始動❗もう訳がわからないよ❗最高に気持ちよかったがタイミングいまいち分からんなぁ。この時は内気浴にしましたがなんやかんやでやっぱ内気浴にはまってしまう自分❗その後は休憩室でゆったりしつつ祭に向かうのであった。

男
-
94℃
-
18℃
女
-
84℃
-
16℃
男
-
94℃
-
18℃
秋晴れの休日、思い立ってお友達と三峯神社に行って参りました!!良い天気だけど山の上は時折寒いです。帰りにどこのサウナ行こうかな?って話になって、特急も満員だったしせっかくだからと駅に直結してるこちらへ。初めての西武秩父駅前温泉祭の湯、ちょっとドキドキ。お土産屋さんや物産コーナー、フードコートを抜けた先にあります。
秩父は三峯神社と祭の湯にしか行くところないから激混んでるよって言われたので覚悟したのですが、混雑は言うほどでもなく。
まずは塩サウナから。
温度が思ったより緩やかで、かなりゆったりしないと汗が出ない→塩が溶けないってことでかなりゆっくり、ゆっくりと。
その後シルク風呂を挟んでサウナへ。
思ったより湿度のあるタイプでスーパー銭湯らしいゆったりとしたセットでした。
が、2回目が急激に温度下がり上がってこない!15分ほどいたけど上がる様子もないので諦めて出て寝ころび湯で休憩。もしかしたら故障?って思ったのですが、恐る恐る入ってみるとちゃんと復活してたし、途中でオートローリューも発動してしっかり発汗!ハッピーエンドで良かったです!!
スーパー銭湯は工夫をこらしたお風呂があっていいですね。期間限定のワイン風呂とっても良かったですよ。束の間の旅行気分を満喫できました!


男
-
88℃
-
18℃
- 2018.08.26 11:05 TripSaunar
- 2018.11.05 23:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.03 19:16 オカユ
- 2019.04.03 22:50 オカユ
- 2020.04.25 11:00 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.08.02 08:29 宇田蒸気
- 2020.08.02 08:43 ダンシャウナー
- 2020.11.02 06:48 しげちー
- 2020.12.14 22:44 島嵜ノブヨシ
- 2021.02.13 16:39 昊葵咲
- 2021.03.05 13:29 hiro
- 2022.03.11 20:44 ひなた
- 2022.03.11 20:47 ひなた
- 2022.03.11 20:48 ひなた
- 2022.09.05 20:03 ロウリュおじさん
- 2022.09.18 06:13 温泉登山トラベラー
- 2022.11.26 19:28 ミッキー山下
- 2023.01.22 19:40 レオ.ヤブウチ
- 2023.11.20 15:45 狗鷲