対象:男女

丹頂湯

温浴施設 - 北海道 釧路市

イキタイ
17

鶏ばくだん

2022.06.12

5回目の訪問

日曜サカツ!

超ストロングサウナだったはずが久しぶりに訪問したらマイルドサウナになってた!開店して間もない時間に行ったのが原因だったのかな?🤔

相変わらず不思議と落ち着くこの施設。最高や!定期的に訪問したくなる施設の一つです☺️

続きを読む
40

ハクナマタタ

2022.05.01

1回目の訪問

昨日のサ活です
世の中ゴールデンウィークですが
でもでもでもそんなの関係ねぇ!の私
連休でどこも混んでるだろうな‥‥と
家から近くの丹頂湯に2年ぶりに来ました
昭和感漂う町の銭湯ですが
ドライサウナとスチームサウナと2つあり、ボディドライヤーの部屋もあり
入るとセンサーで自動で体を乾かす部屋もあり、ヘアドライヤーも無料なのもありがたい

ドライサウナのドアに『マット持ち込み禁止』と貼ってあり
マイマットを持ち込んではダメなのか
でもお店のビート板もないし‥‥どうして良いかわからず不安で諦め
貼り紙のないスチームサウナへ
あら!けっこう熱い🔥🔥
良い感じに汗が出る🔥🔥
水風呂はかなりキンキンの冷え🥶

たまに良いですね😊✨
デメリットとしては駐車場が数台しかないところですが
道路挟んで向かいに病院の第2駐車場があるので、失敬して停めさせてもらってます
(夜または休日に限りますが)

続きを読む
110

🦅bird-🦉

2022.04.21

1回目の訪問

#サウナ
いいとか悪いとかじゃないの。
そこそこ広くてTVもBGMもなくサウナが稼働する音だけがある。
最高だった。
プラス、ミストサウナが暑くて最高です。

#水風呂
出てすぐのところにある。

#休憩スペース
お外でとはいかない。でも、銭湯ならではの喧騒と回転の早さと、静けさ、時間の流れがある。

続きを読む
22

サウNaoko

2022.03.18

1回目の訪問

二日連続で今日も大喜湯へ行こうかどうか迷ったけどフィンランドサ室が直ってなければドライサ室が混んでそうだから、今日は普段あまり行かない銭湯のサウナに入ろう‼️キャンペーンで丹頂湯さんへ。
ここサ室二種類あるんですね。
ドライとスチーム?ミスト?サウナがあって、スチームの方は湯気もくもくですぐ汗が吹き出す。
水風呂温度低いし、気持ちいい✨
3セット入ってととのいました~。

続きを読む
32

味ポンX助

2022.01.27

1回目の訪問

今年初サ活
コロナが急増したこともあり遠のいていましたが我慢できず行ってきました。

昔ながらの銭湯みたいなところで露天風呂はなく外気浴スペースはありません、チェアーもありませんでした。
サ室は5人も入れば満員になる感じ温度計を見たら96度とまぁまぁ熱い
今回は3セットとも貸し切りで満喫
水風呂も冷たく体感12〜13度位でした。

来月はゆうゆに行きたい…

続きを読む
17

鶏ばくだん

2021.11.21

4回目の訪問

休日サカツ!

久しぶりにこちらの施設へ!

ストロングサウナとヒエヒエ水風呂。外気浴は出来ない。この時期は外が寒いから内気浴の方が気軽にサウナに入れるなと感じる。

サウナ室がなんだかいい匂いがした!また来よう!

続きを読む
42

イソ

2021.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴がしたい…
でも人も少なくてgood!!

続きを読む
29

源泉徴収

2021.05.09

1回目の訪問

最高
110°c

ととのいいすがないのが残念だけど、最高

続きを読む
26

とら

2021.02.06

1回目の訪問

釧路ベースから二番目に近い丹頂湯にイン。
年季入ってますが、不足は何もない。
水を打った様な静けさの熱々サ室でがっちり蒸され、この時期の限定の冷え冷え水風呂で締める。
その後の記憶は無い。
朝に−20℃とかに成るけれど、仕事も楽しいし、食べ物も旨すぎる。釧路に出稼ぎに来て良かった👍。🤪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
99

たけまさ

2020.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小野 直敏

2020.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gishu.h

2020.03.29

1回目の訪問

初訪問。こちらの丹頂湯は清潔感もあり、日曜日なのに空いていてかなりの好感触でした!

サウナ・水・休憩を3セット、温冷浴を3セット行い身体はぽかぽか!
むしろアツアツでした。

サウナもかなり温まるし、水もキンキン。
温冷浴もかなりいい感じで反応があります。

ここはまたリピート確実!

今日のサウナ飯・ホットシェフの豚丼。

続きを読む
7

Justfield.L

2019.07.23

1回目の訪問

こじんまりしているが、熱いサウナ。
釧路市内では、自分が知る限り最も熱い。
短時間でととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
13

鶏ばくだん

2019.05.16

3回目の訪問

仕事終わりに久しぶりにサカツ!

(サウナ→水風呂)x3→休憩 1セット
(サウナ→水風呂)x2→休憩 1セット
サウナ→水風呂→休憩 1セット
内湯→水風呂→休憩 3セット


初めての経験なのだが、常連さんに声をかけられ世間話をしたり、サウナハットかぶってたから他の常連さんに「それサウナ用の帽子なの?」と話しかけられたりと楽しく会話しながらのサカツとなった。皆さん良い人ばかり。良いサウナには良い人が集まるんですね。


サウナ後は山岡家(ラーメン屋)にてラーメンライス。トッピングでネギ増しにチャレンジした。あれ中々うまい。今度も頼もう。そして、サービス券が9枚たまった。10枚でラーメン1杯無料なので10枚たまったら鬼のトッピングマシマシラーメンを注文するのが今の目標。

帰りに少しトラブルにも見舞われた。中々人生うまくいかないものですね。心おだやかに頑張ります。

続きを読む
25

鶏ばくだん

2019.03.29

2回目の訪問

サウナは熱い!水風呂冷たい!給水ガブガブ!最高!

ただ外気浴が出来ないから暖かい季節は足が遠退くかもしれないなぁ。



仕事終わりに友人との待ち合わせ時間までかなり時間が空いていたので1人サウナ。その後近くのさんぱちラーメンで晩御飯をいただく。肉そばセットを食べた。スープと肉はライスと良く合い大変美味。だが極太麺はイマイチ。細めんに変更可能か今度いったらきいてみようかな。

食事の後に悲しい事があったので追いサウナに行きたくなってしまった。こんな日もありますよね。

続きを読む
15

鶏ばくだん

2019.03.18

1回目の訪問

サウナは上段だとかなりあつい!水風呂は丁度いい温度。こるは癖になりそう。外気浴はできません。水のみ場が無いと思い店員さんに確認したところ、水風呂に水道水を使っているから水風呂の蛇口から出ている水を飲んでくれと。やってみると水も冷えてるし、初めてのスタイルにワクワクしてしまった。これははまりそうだ。


今日は同僚とサウナ。サウナの後は山岡家でラーメンを食べて、GEOにいってdvdを借りて帰宅。最高の仕事終わりでした。

続きを読む
19

かにぱんの国

2018.08.26

1回目の訪問

釧路の港から少し離れてますが、日曜日だけ朝ウナ出来る施設。
サウナはまずまずのセッティングで水風呂もそこそこ。後外気浴が出来たら通っちゃう。

続きを読む
8
登録者:かにぱんの国
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設