昨日のサ活です
世の中ゴールデンウィークですが
でもでもでもそんなの関係ねぇ!の私
連休でどこも混んでるだろうな‥‥と
家から近くの丹頂湯に2年ぶりに来ました
昭和感漂う町の銭湯ですが
ドライサウナとスチームサウナと2つあり、ボディドライヤーの部屋もあり
入るとセンサーで自動で体を乾かす部屋もあり、ヘアドライヤーも無料なのもありがたい
ドライサウナのドアに『マット持ち込み禁止』と貼ってあり
マイマットを持ち込んではダメなのか
でもお店のビート板もないし‥‥どうして良いかわからず不安で諦め
貼り紙のないスチームサウナへ
あら!けっこう熱い🔥🔥
良い感じに汗が出る🔥🔥
水風呂はかなりキンキンの冷え🥶
たまに良いですね😊✨
デメリットとしては駐車場が数台しかないところですが
道路挟んで向かいに病院の第2駐車場があるので、失敬して停めさせてもらってます
(夜または休日に限りますが)




男
-
95℃
-
17℃
男
-
46℃,96℃
-
20℃
仕事終わりに久しぶりにサカツ!
(サウナ→水風呂)x3→休憩 1セット
(サウナ→水風呂)x2→休憩 1セット
サウナ→水風呂→休憩 1セット
内湯→水風呂→休憩 3セット
初めての経験なのだが、常連さんに声をかけられ世間話をしたり、サウナハットかぶってたから他の常連さんに「それサウナ用の帽子なの?」と話しかけられたりと楽しく会話しながらのサカツとなった。皆さん良い人ばかり。良いサウナには良い人が集まるんですね。
サウナ後は山岡家(ラーメン屋)にてラーメンライス。トッピングでネギ増しにチャレンジした。あれ中々うまい。今度も頼もう。そして、サービス券が9枚たまった。10枚でラーメン1杯無料なので10枚たまったら鬼のトッピングマシマシラーメンを注文するのが今の目標。
帰りに少しトラブルにも見舞われた。中々人生うまくいかないものですね。心おだやかに頑張ります。
- 2018.08.26 10:23 かにぱんの国
- 2018.08.26 12:29 かにぱんの国
- 2018.11.05 23:18 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.05 23:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.31 11:23 鶏ばくだん
- 2019.07.25 14:00 Justfield.L
- 2021.10.17 15:23 たつ兄
- 2021.10.17 15:24 たつ兄
- 2021.10.17 15:25 たつ兄
- 2022.10.16 07:13 ハクナマタタ