対象:男女

丹頂湯

温浴施設 - 北海道 釧路市

イキタイ
17

♨️サ吉

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

ラビスタをチェックアウトし、仙鳳趾の菊池漁業部で牡蠣を購入しようと直売所に行ったが、貼り紙に牡蠣は完売しましたとある。まじか😅しかも誰もいないではないか。ネットでは営業中になっているのに。あがや〜
留守の場合のケータイ番号書いてたのでダメもとでかけてみたら、コロナの影響で収穫を減らしていたそうで、近頃の緩和で需要が一気に増え足りなくなったらしい。小さいのしか無いけどそれでも良ければという事で、味見させていただきMサイズ30個購入。沢山オマケしてくれました😋感謝❗

さて前置きが長くなりましたが、サウナが恋しく、しかも昔ながらの銭湯スタイルのサウナが恋しくなったので、丹頂湯さん初来訪させていただきました❗

営業開始13時ジャストに到着。
待ち合い室には地元のお母さん方が沢山おられ、気軽に話しかけてくれ、ほのぼのした気持ちで番台へ😁大きいのしか無く、券売機で買えなかったので直接料金を支払い入場!

いや〜良い雰囲気ですね〜👍
ケロリンと椅子を持って洗体。

香り湯、バイブラの熱湯、チルアウトの湯(何じゃそれ😳)を堪能。地元のお父さんと会話を楽しみながらゆっくり堪能🤤
いや〜なんか癒やされるわ〜

またいで水風呂へ。
柔らかくて気持ちいいですね〜

サ室へ。先ずはドライ。
かなり年季が入っており無骨でカッコ良いっすね〜👍壁はレンガと煉瓦タイル、天井は石膏ボードがかなり煤けており歴史を感じますね👍
Tyloの温度計もレトロでカッコ良いっす!
サ活には110度って書いてあったが今日は88度〜92度でした。営業始まってばかりだからかな⁉
それでもしっかり玉汗形成、脈も速くなり気持ち良いです❗

水風呂で浮遊し、風呂へりで休憩🤤
気持ちよか〜

ミストサウナはあまり期待して居なかったが、体感温度高めで結構馬力があり自分好みでした❗
素晴らしい👍

釧路にはまだまだ行ったことがない銭湯が沢山あるので、これからもいろいろ巡りたいと思います😁釧路サイコー❗

ありがたき幸せ感謝❗❗

仙鳳趾かき直売 菊地漁業部

焼き牡蠣

自宅で焼き牡蠣! レモン汁をかけてパクリ😋 美味い!

続きを読む
46

銭湯員

2023.02.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pon-moyuk

2023.01.27

1回目の訪問

休日釧路銭湯巡りの旅、その二。

望洋湯を後にして米町まで車を走らせ、弁天ケ浜の啄木の歌碑の側で海を見て、八天堂のクリームパンを食べつつ鳥取大通へ。

住宅地の少し奥まった所で湯を沸かしているのは丹頂湯。



事務所か何かのロビーかな、といった風情のロビーに大きな黒革のマッサージチェア。
券売機で券を買い、脱衣場に入って番台に券を渡す。ロビーから番台が見えないので、一瞬、風呂屋じゃないところに来たのでは?と不安になるタイプ。
暖簾に小さな丹頂鶴。

脱衣場にはストーブの赤々とした火。天井の扇風機がゆっくり回ってほんのり温かい空気が循環している。

ボディードライヤー?
ボディー、ドライヤー……?
謎のボックスコーナーがある。



身体をさっと洗って改めて浴室内を見渡す。外気浴スペースはなし。さら湯、ラベンダーのバイブラ、香り湯(透明な薄い黄色)、水風呂。

バイブラで身体を温めてから、主浴槽へ。
どちらも柔らかめで良い塩梅。41~2度ぐらい。
香り湯に足を浸ける。完璧過ぎる不感湯だった。
これは良い、とご機嫌で主浴槽→香り湯→水風呂の往復を繰り返す。

じんわりふわっとしてきたところでサウナ室へ。
突き当たり真っ正面がドライサウナ。
向かって左手は故障中のミストサウナ。

熱気強めのドライサウナは95℃を指している。
石壁、座面二段のサウナ室は詰めて八人が限界の小ささ。薄暗くて狭いところが大好きなので胸が高鳴る。
シックな飾り硝子風の照明と石壁。ここにもダンジョンがあった。幸楽湯さんもダンジョンだったけれど、丹頂湯さんは魔王城直前のダンジョンっぽさがあった。
TV無し。この狭さ。凄く良い。

サウナ→水浴び→水風呂→香り湯
×3

最後にサウナ→シャワーで締めて脱衣所へ。
さっぱりすっきり。



丹頂湯さんの良い所:
・渋めで熱めのダンジョンサウナがある。日によってはもうちょっと熱くなるのかも。午後の出勤前にすっきりするなら丹頂湯さん良いかも、と思う。
・さら湯→不感湯→水風呂の往復がとても良い。カランで燃え尽きた矢吹ジョーみたいな体勢になってふわふわ出来ます。

リアルゴールドを飲んで一度帰宅し、夜になったらもう一軒。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

短パン小僧

2023.01.15

1回目の訪問

お初です丹頂湯🙆‍♂️

ここはなんといってもサウナが乾式とスチームのふたつ!
縦長の浴室突き当たりにドアがふたつ
まるで芸能人格付けチェックのABの扉

脳内浜ちゃんで両ドアノブに手を掛けて
一発目は…A!じゃなくて乾式!

濃グレーのゴツいレンガ造りの室内は壁にライトがちょこんと
雰囲気的にはどこかのヨーロッパの古城…素敵……

城サウナで静かに蒸される
電気ストーブはスウェーデン製のティーロ社
110℃を指す室内はどこか大人の熱さ

この直前に今日も元気に温冷浴をかましたので、ここでもあふれ出る汗汗&汗
あつめのジェットバイブラに、5℃の凶器が流れ出る水風呂
またいだらバチバチに逝けます、逝けます
マジでどこでも応用効くなこれ

水に浸かって無事に昇天
洗い場の椅子で意識を遠く向こうへ

なかなかいいぞこれは……いいぞ……

ゾクゾクしてきた、ニヤけてしまう
お次はスチームを攻めてみる

んー、湿度温度ともにもうちょい欲しいかも
そして少しだけガス臭いような?
ほどほどで乾式にバック

結局ラストまで乾式で終了
うーん、美味しいな、美味しいぞここは

そしてここの何が素敵かって、
途中ほぼ貸切の時間があって、ふと洗い場を見るとまるで開店前かのごとく椅子と桶が元の位置にあってすっきり綺麗
各々のマナーの良さがあってこそ為せる景色
名前も釧路っぽくて素敵

昨今のサウナブーム、おしゃれな施設も続々と出来つつあるなか、こういう昔からの銭湯も永く残って欲しいなぁ残して欲しいなぁ、と思う若造です

脱衣所の隅っこに「ボディー・ドライヤー」!?
その個室に入ると、人感センサーでスイッチオン
涼しげなそよ風が身体を撫でる程度
これは、なんなんだ…?笑

続きを読む
71

熱波師修行中 お祭り男Shun

2022.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウNaoko

2022.12.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯員

2022.11.27

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
29

エイト

2022.11.20

1回目の訪問

休日の午後、ホームは家族連れとかで混雑してそう
今日は人混みを避けたい気分
ということで丹頂湯さんに初めての訪問

1回目 サ8分+水1分+内8分
2回目 スチームサ6分+水1分+内7分
3回目 サ8分+水1分+脱衣所浴10分

こんなところに銭湯あったんだ!という場所
古き良き佇まいです
時間的にも混雑していなくて狙い通り
サ室は小さいけど温度がかなり熱くていい感じ
2段目にいると常時ロウリュしてるくらい熱い
スチームサウナも私の予想の遥か上を行く熱さ
蒸気が熱湯って感じで好きな人にはたまらないかも
水風呂も水道水でしっかり冷たくて12~13度くらい
この時期なので羽衣を突き抜けてくる冷たさです
これで外気浴できればかなり嬉しいけどそれは無理か
なんとか休憩するスペースとととのいイスを設置してほしい

サウナ好きな方はかなり楽しめると思いますよ
あとレトロな雰囲気も私は好きです
そんな気分で昔を思い出してフルーツ牛乳でしめました

続きを読む
22

鶏ばくだん

2022.11.06

8回目の訪問

休日サカツ!


駐車場は混んでいたがサウナは空いてた!すっきり3セット!この銭湯サウナが心地よい🤤

初訪問の時よりサウナがマイルドに感じるが気のせいなのか、自分が慣れてしまっただけなのか。どちらにせよこれからはキンキン水風呂を味わえる。楽しみな季節になってきた🤤

続きを読む
31

ハクナマタタ

2022.10.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたんぴ

2022.10.14

1回目の訪問

脱衣場に珍しくボディブロワーがあります。
お風呂上がりの爆風タイム。

続きを読む
9

鶏ばくだん

2022.09.23

7回目の訪問

休日サカツ!

まだはやい時間だったからかサウナも水風呂もマイルド気味!ゆっくり入っていられた!気持ちよかった!

筋トレ→昼ご飯→サウナ
の流れを実行!もともとジョギング目的で始めたけど折角器具もあるしと筋トレとやっているが、いつまでこの習慣を持続できるのか。いい習慣だから長く続けていきたいものです🤔

続きを読む
34

鶏ばくだん

2022.09.04

6回目の訪問

休日サカツ!

いつもよりサウナ、水風呂共にマイルドだった気がする。自分好みだった😊

よくよくサウナ室を観察すると色使いなどのおかけで雰囲気が洞窟の中のような感じだったと気がつく。ここのサウナ室は不思議な安心感があるが、理由はこの雰囲気にあるのかもしれないと感じた。そんなサカツになりました😃

続きを読む
33

ハクナマタタ

2022.09.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

銭湯員

2022.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKY

2022.08.25

1回目の訪問

久々の丹頂湯
変わらずのオールディで良い。
ととのい椅子がないので、壁にもたれてととのい。これもまたよし。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
10

ハクナマタタ

2022.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わや

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問👍

今日は休日でいろいろお出かけしてから!午後からは彼女とスタバ行ってからのいきなりステーキでご飯たべてから今日は何処でサ活しようかと🤔ホームは混んでそうだったから混んでなさそうな銭湯に行こうと初めての丹頂湯に👍

入ったら券売機があって券を買ってから脱衣所で券を渡す!脱衣所から見る感じは昔ながらのザ銭湯ってかんじめちゃくちゃ空いててラッキー✌️

身体洗って湯船一通り入ってサウナに2段で小ぢんまりしてるけど結構熱い😆サウナ3セット!隣りのスチームサウナ1セットで終了👍

お風呂上がりに男性にもボディドライヤーが脱衣所にあります!入ったらセンサーで弱い風で乾かしてくれました。

いきなり!ステーキ イオン釧路店

ワイルドステーキ

美味しかったです😋

続きを読む
212

フィニート

2022.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2022.06.21

1回目の訪問

2回目の来訪。
サウナも温度があって良い。
スチームと乾式交互に入れるのが最高。

ただ番台のおばさんが感じ悪すぎ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 13℃
34
登録者:かにぱんの国
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設