対象:男女

のはら湯

銭湯 - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
96

たあぼう

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

本日はドライブがてらやって来ましたのはら湯♨️
スタンプラリーがなかったら絶対来なかった場所ですな。スタンプゲット‼︎そして新岐阜サウナがめちゃ近くにあった😆

渋めでレトロな感じがめっちゃ好きだな😊
サウナは2〜3人が限界のスチームサウナのみ、アチアチからの水風呂は気持ちええ😇
温泉は池田温泉のお湯を使っていてめっちゃあったまるけど、気温が高いのですぐのぼせそうになった💦

こういう素敵な場所はいつまでも残っていて欲しいなって思える場所でした👍

丸デブ総本店

中華そば

スープはほぼそばつゆだけど、麺はラーメンみたいな😅なみなみなスープがすでに溢れていた笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
83

丹羽 央

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

岐阜駅近くのずっときになっていたのはら湯さんへ
昔ながらの銭湯で番台のおばあちゃんが優しくて心癒されます。銭湯内にはかっこいいオブジェがあり、ミストサウナです。2人でいっぱいですが、これがむちゃくちゃ気持ちがいいです。あと、出る時の足元に熱すぎるトラップがあるので要注意!!水の緩和度、お湯加減全てとって最高です。ドリンクも種類豊富でまた行きたいです

ドリンク

ドリンクへのこだわりを感じます

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
21

ヤン

2025.03.14

1回目の訪問

スチームサウナ:①10分
水風呂:1分
休憩:①10分
合計:1セット

今日は岐阜で夕方まで仕事。
はじめて伺いました。
とても渋くてカッコいい銭湯でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
271

YUJI

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

ツボツボ

2025.02.15

1回目の訪問

岐阜城山登り後のサウナ

熱々のミストサウナ。これは隠れ名サウナってほど。2人入れるこじんまりサイズだけど。これはいい。

水風呂すぐ目の前。

趣のある岩風呂風景に椅子座って眺めながら整う

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
7

Tomomif

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

のはら湯
ミストサウナ故障中でした!

再開するまで通います☺️
いいお湯だった♨

続きを読む
13

ひろき

2024.12.30

1回目の訪問

昨年同じ時期に偶然通りかかって気になっていた銭湯。お湯は池田温泉のお湯を運んで来ているとの事。思っていたより普通の湯でした。浴室にはシャンプー、リンス、石鹸等は何もありません。必ず持参して下さい。サウナはミストサウナです。最大3人かな。小さな小屋に入ると足元のスノコの下から熱気が上がってきます。入り口のドアが完全に閉まらないので、手で持ちながら温まるのを待ちます。体感は50℃位ですかね。出てすぐに水風呂があります。体感は15℃位かな。外気浴はできないので、ヘリに座って整います。とてもフレンドリーなお客様が多く、色んな情報交換が出来て楽しかった。

続きを読む
2

もっさん

2024.12.29

1回目の訪問

ランニング終わりに。
町銭湯にしてはお風呂のお湯がぬるめでゆっくり入れる😆
ドライサウナはなかったけどミストサウナがありました😁
3人しか入れない小さめの小屋。入り口のドアが完全には閉まらない😅
いいように考えると換気のためかな🤔
入った時足がアツッ!ってなって何か熱い部分に当たったかなと思ったけど下から蒸気が出てました😅
よって下のすのこに足がおけない😅
そんな蒸気が出てるわりに室内はあんまり熱くならず、汗もあまり出ず。
低温度の寝れるようなサウナ室にいる感じでした。
都市部で500円だったのでお値段はいい感じです😁

続きを読む
9

mocha

2024.11.26

1回目の訪問

名古屋を後にして、岐阜へ。
電車で岐阜に来るのは初めて。雨が降っていたので、名鉄岐阜駅から、バスに乗り、やってきた。名鉄岐阜駅からここまでのまっすぐの道は、アーケードがあり、歩いても雨に濡れなかったかも。バス停から徒歩3分ほどで到着。
渋い。私が好きな感じ。
お風呂は3種。岩風呂の天然温泉。温泉は池田温泉。トロッとして、肌に馴染む感じ。塩化ナトリウム配合なので、身体が芯から温まる感じ。
美濃茶のお風呂は大と小で分かれているのかと思いきや、小は私が苦手な電気風呂だった。ビリビリきたところで、大のジェットへ。
美濃茶(大)はジェット、(小)は電気風呂。
ウェルビー栄はお風呂がなかったので、特にお風呂が気持ち良く感じる。
サウナはミストサウナ。2〜3人用。下からスチームが出てくる。水風呂もある。1人用サイズではあるが、温度も良い。
ドライヤーは50円。シャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水などアメニティやタオルはないので、持参する必要があるが、無ければ販売機で購入できる。昔ながらの銭湯。
番台前に、ソファと漫画あり。ゆっくりできる。これで500円は最強。味のある町銭湯好きだなー。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
61

縞りんご

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜LDで前泊、行けてなかったのはら湯さんへ。
おぉー素敵な佇まい😊しかし券売機は最新!
サッと洗体、お風呂は池田温泉で滑りがあるぬる湯♨️気持ちいい🥴
入ってたら壁の温泉汲み出し禁止の文字が目に入る→温泉でかけ湯したらダメなのね😳
後から来た方が常連さんから注意を受けてましたが、これは浴槽に入らんとわからん!
小さなスチームサウナは床から蒸気が上がるタイプ。ぬるいので長めに🤭
水風呂は蛇口から出しっぱでオーバーフロー💧冷たくて気持ちいい🥴
風呂椅子で休憩、ゆっくり3セット、ありがとうございました😊

スガキヤ 名鉄岐阜駅前店

特製ラーメン

入るつもりは無かったのですが…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
24

Yasunori Kobayashi

2024.11.22

1回目の訪問

2024年
サウナ317回目

続きを読む
1

ふらふら♨🍺TAMAX

2024.11.17

2回目の訪問

シャワーの出る時間が過去一短い笑
お風呂気持ちいい。常連さん多し👍
ドライヤーは50円〜

続きを読む
9

チャン

2024.11.15

1回目の訪問

新岐阜サウナへ行く途中
スマホのマップに表示された
“のはら湯”

あ、こりゃ
まわすしかねぇわ

新岐阜からのはしご🔥

130年の歴史ある銭湯
サウナはミストサウナ

湯船に浸かりながら
観察していると
どうやらサウナに入りたい次の人は
サウナ小屋前のヘリに腰掛けて待つらしいゾ

ふむふむ

電気風呂にも浸かり
しばし順番を待つ

ミスト小屋は扉がきっちり閉まらないので
手で抑えるも、下から蒸気がくるので
腕が辛抱ならない💦

途中で諦めて手で抑えなくなる頃にゃ
身体もそれなりに玉汗でびっしょり

さ、水風呂はいろうかねと
いざ出ようとするも
一歩目のザラ板のスキマ蒸気が熱すぎィ!!

どうにか出て
前の人と同じように座ってた所にバシャバシャと水をかけ
自分も水風呂にドボン

スカッと気持ちいい

ワンセットで終了

しかしながら戸惑ったのが
池田温泉を運んできてるからなのか
浴場入ったあとにすぐ飛び込んできた
⚠湯船のお湯汲み取り禁止

温浴施設での振る舞いマイルールとして
湯船に浸かる前に浴槽の水orお湯で
足裏をそっと流してから浸かる

うむ。この行為が禁止されるとは…
泉質や水質を綺麗に保つ(お気持ち程度)
よりも湯量が優先なのか…

仕方ないとは言え、解せぬ😂

電気風呂の強さといい
ミストサウナといい
どこか住吉を思い出しますね(´;ω;`)

風呂上がりに飲みに繰り出したい街

岐州に並んでみたものの
餃子終了のお知らせ

そりゃそうだ🤤

アフターサウナは
名駅に戻って一番線ホームで

またくるよ
のはら湯👋

続きを読む
29

モコモコ

2024.11.05

1回目の訪問

*・゜゚・*:.。..。.:*・'時差投稿・*:.。. .。.:*・゜゚・*

こちらのサウナは2人しか入れないほどの広さで
ソーシャルディスタンスは不可能😊

簡易的な作りだけどミストサウナとなっていて
蒸気がめちゃあつあつ( ^ω^ )

水風呂1人用サイズw

池田温泉の内湯も岩風呂でめっちゃ極楽♨️♫

#レトロ
#風情
#情緒あふれる
#地元の銭湯
#明治時代からあるよ

真冬だと脱衣所めっちゃ寒い

#駐車場なし
#整い場所なし

続きを読む
28

デジタルスタンプラリーを頑張る

というわけで夕方まで明治村で同僚と謎解き後岐阜駅目指して移動
GIFU BEER FESTIVALなるクラフトビールのイベントもあるため今回の強行スケジュール
1日歩き回ったあとのビールはうまい
ホントは先に銭湯に来たかったが時間が難しいと思い先にビールイベヘ
美味しいビールと鹿肉ソーセージとホルモンを食べてからいざのはら湯さんへ
一目見てノスタルジーを感じましたが券売機は最先端
QR決済ができたのはポイント高し
でも施設はホントにレトロでほっこりしました
お店のおねえさんの対応も良く地元だったら毎日でも通いたいとおもってしまいました
きっとお客さんも地元の方なんだろうけどみんな挨拶してくれてさらにほっこり
古き良き日本の風景がありました
まさに一期一会を体感しました

続きを読む
65

kei

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つやまの夜

2024.09.14

1回目の訪問

岐阜旅行の合間にたまたま「ゆ」の文字に遭遇。町の銭湯という佇まいで温泉お風呂がとてもよかった。サウナはスチームのみだが、足元から熱くなってくる。ロビーにある漫画のラインナップも良い銭湯でした、ありがたいですね〜
烏龍茶

続きを読む
14

はやし

2024.09.09

1回目の訪問

いいね〜。

続きを読む
18

サウナたかし

2024.09.02

1回目の訪問

以前から気になっていた歴史を感じる町の銭湯へチェックイン。内湯のみで池田温泉を運んで来ているそうです。スチームサウナにて体に絵画を纏われた先輩とご一緒させて頂き、岐阜の歴史と京都についてのお話を少々。一人用水風呂はほんのり冷たく水質も良い感じ。地域の皆様に愛される銭湯でしたまたお邪魔いたします。ありがとうございました。

続きを読む
46

るちゃ♨️サウナー女子

2024.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設