対象:男女

さくら湯

銭湯 - 北海道 釧路市

イキタイ
83

蒸れ頭巾ちゃん

2022.10.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日は久しぶりのさくら湯🌸
釧路でもここは、お気に入りのスポット。
子供のお迎えまでの隙間時間でサ活。
サ疲れ様でしたー♪

続きを読む
7

堀合 洋輔

2022.10.12

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

今日は仕事休みで彼女とサ活!サ活前に先ずはスタバに👍新作の焼き芋ブリュレフラペチーノの飲みに😋

スタバに着いて焼き芋ブリュレフラペチーノ2つとケーキはなめらか栗モンブランとパンプキンバスクチーズケーキ🍰フラペチーノもケーキも美味かった😋最近スタバの回数が減ってるからスタバのスタッフさんにもお久しぶりですと書かれようになってきた😭すいません🙇

スタバ後ぶらぶらしてからサ活前にサ飯をと思ってラーメンを食べに行こうと行ったら!真っ暗😱お休みだ!えーっ!何処に行こう🤔もうラーメンの口になってるけど近くにびくどんが!彼女にびくどんはと聞いたりびくどん行こうと👍ラーメンはまた次の休みだなと👍
今日はポテサラバケットディシュとザンギとポテトを注文してご飯後は北海道ミニソフト食べて冷えた体温めてにお風呂行こうと👍

今日はびくどんから近いさくら🌸湯に行こうと👍21時に待ち合わせしてサ活しに!身体キレイキレイしてから、ふと周り見渡したら入れ墨の人がチラホラ🙄さくら湯は入れ墨OK店!久しぶりに全身ある入れ墨見た思わず見ちゃうよな😆

1セットめサウナ前に湯通しはブルーアロエ風呂入ってからサウナにTV付きでTVの上にデジタルの温度計表示があって83度で有吉の壁見ながらサ活8分入ってから水風呂1分から外気浴混んでたので浴室で休憩😊 2セット目は人工炭酸泉露天風呂で湯通ししてからサウナに👍今度は下段で10分 水風呂1分 外気浴 3セット目はまな2段目でサ8分 水風呂 外気浴入って今日のサ活終了👍
さくら湯は綺麗だし明るいし入りやすい施設だなと改めて感じました!また来ます😊

お風呂上がりはスプライトで彼女と乾杯してサ活終了!気持ちよかった😆

さくら湯さんも10月から入浴料が480円に上がります👍

びっくりドンキー 芦野店

ポテサラバケットディシュと他

ポテサラバケットディシュ最近ハマってます😋美味いです!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
258

ひーちゃん

2022.09.24

1回目の訪問

8分×2回

何度か行ってる銭湯ですが、サウナは初めて入ったかも。
湯船にじっくり浸かってからサウナへ。
サウナ室、広いですね。
テレビもあるのでゆっくりできます。
いやー、ここのサウナいいですね。
先に湯船に浸かってることもありますが、汗がすごい!
こりゃ気持ちいいよー。
水風呂入って、露天風呂のベンチで休憩。最高ですね!

サウナのあとは、露天風呂の炭酸風呂へ。
じわじわあったまって好きなのよね。

改めてさくら湯いいね。また行くぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 84.5℃
17

堀合 洋輔

2022.09.21

4回目の訪問

水曜サ活

久々に整いましたー!
やっぱり入りやすい温度!
最高でした!

続きを読む
12

カメレオン27

2022.08.31

1回目の訪問

水曜サ活

釧路観光中。
今日は1日雨で肌寒く、しかもスニーカーはびしょ濡れ。

こちらは銭湯だけど、スパ銭並みに広々としていて清潔感もあって、色んなお風呂が楽しめます!

サウナも広くてTV付き。

おかげでゆっくり温まりました。

続きを読む
30

HS

2022.08.28

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポークチャップ川

2022.08.26

10回目の訪問

サウナ飯

18:00IN
浴場はけっこう混んでるけど
サ室はあずましく入れる感じ
3セットして炭酸泉とブルーアロエ

定食ガッツ

塩ホルモン定食

続きを読む
42

よよよ

2022.08.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

兄指

2022.08.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:78℃になったらストーブつきます。そこからが本当のさくら湯です。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
24

howtogoaroundjapan

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活

450円で入れます
白タオルは売り切れで
280円のカラータオルを購入
サウナはめちゃくちゃ広く
水風呂は3人くらい足伸ばせる広さです

続きを読む
2

銭湯員

2022.08.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よよよ

2022.08.08

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸れ頭巾ちゃん

2022.08.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今日はここ、さくら湯。
常連客が多いサウナだけど、夜の訪問時は比較的空いている。室内は相応に広く、快適。
締めに炭酸のお風呂に入り疲労回復。
サ疲れ様でしたー♪

続きを読む
5

わや(わやぺちーの)

2022.08.04

1回目の訪問

初さくら湯🌸 家の事をいろいろ済ませてから明日の買い物してから今日は何処のお風呂行こうかと🤔

今居る場所から1番近いのはさくら湯だなと先ずは前通ってみるかなと行ったら車が少ない!あっ!この時間がチャンスだと思って迷わずイン👍

さくら湯の隣りはアフロさんが好きなお店が😁東○書店が!

よよよさんが最近お気に入りの施設だから来たかったお風呂でした👍脱衣所に入ったらロッカーはお金いらないけどドライヤーは3分10円かかります。

浴室に入ったら洗い場もいっぱいあるし広いなと!先ずは身体洗ってから一通りお風呂入ってブルーアロエ風呂の香りもいいし露天風呂に普通の湯と炭酸風呂がある!人工炭酸泉風呂も38度で長く入ってられてよいよい(よよよさんの真似よいよい)

さてサウナにサウナ室も思ってた以上に大きくて2段だけど座面積も広いからあぐらで座れてよき👍ストーブも初めて見た形でした。

サウナ8分3セット 水風呂1分3セット!水風呂近くにかけ湯あるのもめちゃくちゃいい👍外気浴5分3セット👍露天風呂に椅子2脚と浴室に2脚椅子ありました。

お風呂上がり隣りの書店は行きませんでした😆誰かに見られたら大変!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
290

2022.08.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よよよ

2022.07.31

15回目の訪問

暑い😓

こんな日は 全てが柔らかく温いさくら湯さんに限る😶

冷水 サウナ 炭酸湯 全てが柔らかい😶

あ〜 気持ちよかった😇

続きを読む
23

鶏ばくだん

2022.07.27

3回目の訪問

水曜サ活

平日サカツ!

平日サカツは仕事のストレスが溶けてなくなる感覚になる。少し小雨が降る天気だったが気温は最高に心地よくリラックスの極地を味わえた。


釧路の末広で用事があったのでその後のサカツ!いつもは昼間しか行かない施設だが今日は用事をすませた帰りということで夜に訪問。そしたらなんだか昼間とはまた一味違う雰囲気!リラックス度が1段ましている!これはいいぞ!

平日に末広で用事がある時はリピート確定です☺️

続きを読む
37

よよよ

2022.07.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HS

2022.06.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設