対象:男女

ホテル華乃湯

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定

イキタイ
16
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 22

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 65

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 22

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

「星のとき」

水風呂 1

温度 -

収容人数: - 人

「星のとき」

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

「月のうさぎ」

水風呂 2

温度 -

収容人数: - 人

「月のうさぎ」

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 裸で入れる

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

最上階・和洋室特別室「星のとき•月のうさぎ」宿泊で貸切可

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

UZIxxx

2022.03.03

1回目の訪問

会社勤めなされた方なら ご存じのことでしょう、伝達事項の銘肝項目として
「ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)」てのが ありまさぁね、コレ迅速
かつ的確に実施することは人為的なケアレスミスからくる損失被害を最小限に留める
効果を発揮します。 そうそう、ケロも会社員時代は上司によく言われたっけ、

「結論から先に言え」と。

んだば、言います、

「華乃湯」にサウナは無い!… あはははははははwww (^o^;)

いや、全くナイってんではなくて、かつて西館の最上階には展望露天風呂なる
設備があって、そこにサウナは存在してたんだけど、その後 諸事情により その
スペースは客室に改装され、現在は その2部屋に個室サウナみたいなカタチで
設備、つまりは宿泊者のみが利用できるってカタチにリボーンしたってワケ。

担当の方によれば、古参の利用者からは当時の設備を惜しむ声も聞かれる
とのことで、よく見ると それ等の部屋にはかつての名残も感じられるとのこと、
これから お泊りになる方は その辺 ゼヒ確かめてみて おくんなましね。

ま それだけじゃ あんまりに淋しいんで、3つある日帰り入浴可能なお風呂
(男)を簡単にレビュー、まずは1F東館の最奥、半地下にあるのが山沿いの
露天風呂「水芭蕉の湯」 積まれた岩々で構成された長方形な浴槽が特徴で
「あつめ」と「ぬるめ」に2分割されてるんだけど、1度位しか違わないの、w
のほほんと浸かった後、誰も いないのをコレ幸いと平泳ぎ10往復して退出。

その手前にあるのが内風呂「長寿の湯」 室内だけに籠る若干の温泉臭アリ、
ココもなぜか更衣室から下る半地下状の造り、こちらはシャンプー、髭剃り等、
アメニティが完備された いわゆるフツーの造り、可もなく不可もなーいw。

ラストはエレベーターで地下4Fに下る川沿いの露天風呂「天下取りの湯」
ココが1番のメインになるのかな? 名取川を見下ろす絶景のロケーションに
滝を模した噴泉口の露天が特徴、こけし塔のあたりからは丸見えだ!w。

「華乃湯」は巨大温泉ホテルの大浴場と言うより、それぞれ趣向を凝らした
お風呂での湯あみを堪能するタイプの施設、バチボコなサウナーが楽しめるとこ
ではないんだな、てか今回、サウナのレビュー書いてないんですけど!^^;

続きを読む
63

aavenue

2023.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

連勤16日目 PM半休〜明日AM半休でつかの間のサウナ強行突破休暇です!
 
私が多忙につき、今回はすべて奥さんプロテイン あっ間違い💦 プロデュース✨(夕べほ○まさんとプロテイン談義したからなぁ~(笑))

華乃湯さんって初訪問! サウナあるとは知らなかった😅

昨年新設された最上階、展望ジャクジー風呂&プライベートサウナ付きのセミスイートルーム「月うさぎ」🐰 良く見つけてきたなぁ!

仙台トク旅で5,000円/人引きはデカい👍

しばし仕事を忘れて、貸切サウナ三昧です😁

まず川沿いの景色の良い露天温泉♨️で、じっくり温まってしばし放電⚡

部屋に戻ってLet'sサウナ🔥

何とここ、かつての最上階展望風呂を、部屋に改造したみたい!
脱衣場が広大なリビングとなり、サウナはそのまま部屋付きにして、風呂にふたして、ジャグジー付きのととのいスペース❨リクライニングあり❩にしてある😲
なんたって広い洗い場に、ロンリー、音無し! シーン🍺

なんと斬新で大胆なリニューアル! 男湯·女湯だから、2室限定です!

サウナはそれなりに年季が入った、5〜6名収容! プライベートとしては広くて、凄くくつろげる🍀
92〜108℃と、振り幅デカいものの、扉の開閉がないので、大丈夫! いい熱さ👹
ロウリュは出来ないけど、マスク用のアロマスプレーをハット周りに噴射して、ミントが降りかかる✨

水風呂🧊はキンキン🥶
さすが秋保! 10℃ちょっとかな? 30 秒でギフ💦

そのまま隣のジャグジー風呂に飛びこんで、なんという幸福感!
水中照明が、カッコイイ🔵🔴🟢🟣🔦

リクライニングに寝っ転がると、真上のトップライトから冷気が降って来て、メッチャ気持ちいい😇

熱 冷 温 椅子 無限ループ✨

とぽすを思い出して、ジャグジー風呂の温度を45℃にしたら、これまた最高でした!  

バスローブって初めて着た! カッコイイ〜🕺舘ひろしみたい🤣ふかふか

さぁ5セット目🔥行ってこよ😁

↓ラウンジでfleeワイン🍷

天然だしらーめん 潮の音

炙りかき潮麺 ぐるっと特上

美味しいのって、麺と同時にスープなくなります! 牡蠣ぷっくり🦪

続きを読む
117

とうめ

2022.11.16

1回目の訪問

呪術廻戦10宵祭り、仙台の奥座敷、

ホテル華乃湯
2022.11.16 (水) 宮城県

出張、休憩、

仙台の奥座敷、秋保温泉、
日帰り利用でお昼に来ました、

呪術廻戦に出てるお風呂です、
ここは山沿い、川沿いと
ふたつの露天風呂があります、
フロントでサウナはどつちにありますか?
と伺ったところ、部屋にあります、とのこと‥、
日帰り利用ではサウナは利用できません笑、
で川沿いの露天に入りました、天下取りの湯、
女性は月下美人の湯です、
さすが仙台の奥座敷、紅葉もきれいです、
美人の湯というだけのことはあります、
柔らかいNaCa塩化物泉です、
けっこうトロトロです、
アメニティは浴室が資生堂uminela、韓国の、
PRが頭は資生堂ザ・アメニティ、
顔はPOLAアクアバランスオム、

ここの廊下はいろんな格言の額があります、
これが一番響きました、

帰りに佐市のおはぎをお土産に頂きました、
有名なやつですよね、たくさん並ぶやつ、
美味しかったです、ちょっと多い笑、

続きを読む
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ホテル華乃湯
施設タイプ ホテル・旅館
住所 宮城県 仙台市 太白区秋保町湯元除33-1
アクセス 無料シャトルバス 仙台駅発 9:40/14:00/16:00 土日祝限定11:20(前日までの予約) ホテル発 8:45/10:30/15:00 土日祝限定13:00(前日までの予約) ※要予約。満席の場合利用不可 ■ 路線バス 宮城交通バス「磊々峡」下車。徒歩3分。
駐車場 あり
TEL 022-397-3141
HP http://www.hananoyu.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜翌01:00
火曜日 05:00〜翌01:00
水曜日 05:00〜翌01:00
木曜日 05:00〜翌01:00
金曜日 05:00〜翌01:00
土曜日 05:00〜翌01:00
日曜日 05:00〜翌01:00
料金 宿泊料金

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ひぎつね
更新履歴

ホテル華乃湯から近いサウナ

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 写真

ホテル華乃湯 から0.24km

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 385
  • サ活 709
秋保グランドホテル 写真

ホテル華乃湯 から0.60km

秋保グランドホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 101
  • サ活 280
緑水亭 写真

ホテル華乃湯 から0.79km

緑水亭

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 59
  • サ活 115
奥州秋保温泉 蘭亭 写真

ホテル華乃湯 から0.96km

奥州秋保温泉 蘭亭

共用

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 35
  • サ活 4
茶寮宗園

ホテル華乃湯 から1.27km

茶寮宗園

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 0
大江戸温泉物語 TAOYA秋保 写真

ホテル華乃湯 から1.54km

大江戸温泉物語 TAOYA秋保

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 92
仙台 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘 写真

ホテル華乃湯 から1.66km

仙台 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 95
ホテルニュー水戸屋 写真

ホテル華乃湯 から1.71km

ホテルニュー水戸屋

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 78

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!