男
-
97℃
-
22℃
月曜恒例のホームへ来ることができました
GWですが私は毎日仕事です
ただ普段よりもゆるい感じなので
いつもよりもトレーニングを組み込む事を
テーマにしてすごしてきました
一昨年・昨日と家での自重トレーニングに
加えてランニングを行いました
今日はウェイトトレーニングという事で
朝食時に白玉をガッツリ8つ食べて
張り切ってやってきました
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は鬼門の低負荷高回数の内容の日
ギリギリなんとか設定内容クリア!
ただその後の第2種目がダメダメでした…
まぁメイン種目がダメよりは良い
その後スパエリアへ移動しサ活をスタート
職場へ着いたらランニングの予定で
良い感じで走れるかなぁ〜って
考えながらのサ活でした
サウナ+水風呂 )*4set
今日の水風呂は21℃を示していました
大丈夫!動けば締まります
サ室の混雑は今日もそれほどなく
快適にサ活ができました
さて新たな週のスタートですね
そしてGWは終盤ですね
はじまる今週が皆様にとって
良い週になりますように
そして良いGWになりますように
それでは失礼します
男
-
97℃
-
21℃
男
-
97℃
-
22℃
金曜恒例のホームへ来ることができました
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は中負荷中回数の内容の日
設定内容クリアできました!
昨日のダメージの残る脚もきっちり終えて
スパエリアへ移動してサ活をスタート
最近の金曜日はジムの後帰宅して
ランニングをしていたのだが
今日は雨天で走るのは諦めていて
NOCTYのZoffでメガネを見に行き
良いのがあれば購入する予定だった
走れないのでなんとな〜くどんよりした
気持でSetを重ねていた
そんな時に「シャワーラン」すれば!
とアイデアを思いつく
ザアザア降っている訳ではないし
思い立ったらすぐに走りたくなって
予定では4setの所を、3setで終了して
退館し帰路についています
サウナ+水風呂 )*3set
今日の水風呂は22℃を示していました
今日も動いて締めました
サ室の混雑は今日もそれほどなく
快適にサ活ができました
さて週末ですね
皆様良い週末・サ活をおすごしください
それでは失礼します
男
-
97℃
-
22℃
木曜恒例のホームへ来ることができました
今週も背中のトレーニングから
先週前腕にきたのと手汗でダメだった
アングレス懸垂、手幅を少し広めにし
グローブを着けてやったら楽にできて
もっと回数をやるかゆっくり効かせてれば
と色々と後悔が
難しいな…トレーニング
でも来てやれている時点で
ゼロでもマイナスでもない!
最近の自分のテーマを言い聞かせたw
GWの合間の平日ということで
お休みの方がいらしており
通常と人の流れが異なっており
事前に種目の順序等対策をしておいたので
待つことなく順調にできました!
トレーニングを終え
スパエリアへ移動しサ活をスタート
GWはずっと仕事だけどいそがしくはない
トレーニングとランニングをどれだけ
組み込んでいけるか
そんなことを考えていたサ活でした
いつもの木曜のパターンで
サウナ+水風呂 )*2set
サウナは空いており両Setともに
ソロタイムに恵まれストレッチできた
今日の水風呂も21℃を示していました
動いて締めました
最後は冷水シャワーで締めて終了
それでは失礼します
男
-
97℃
-
21℃
月曜恒例のホームへ来ることができました
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は低負荷高回数の内容の日
朝食時に白玉を食べて対策バッチリで
挑むもラストセットのラストで潰れる…
前回できた内容だけに悔しかった
3歩進んで2歩下がるじゃないけど
なかなかうまくはいかないな
その後トレーニングを終えて
スパエリアへ移動してサ活をスタート
筋トレの結果について、来られて
トレーニングできた時点でゼロでも
マイナスでもない、と言い聞かせたり
はじまるGWのスケジュールを整理したり
そんなサ活でした
サウナ+水風呂 )*4set
今日の水風呂は21℃を示していました
動けばなんとかいけます
今日もサ室の混雑はそれほどなく
快適にサ活ができました
外気温が上がってきているので
最後は冷水シャワーで締めて退館しました
サ活スタイルで季節を感じられますw
さて新たな週のスタートですね
そしてGWもスタートしますね
はじまる今週が、そしてGWが皆様に
とって良いものになりますように
それでは失礼します
男
-
97℃
-
21℃
金曜恒例のホームへ来ることができました
今日は1日オフ!
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は高負荷低回数の内容の日
重くてフォームが崩れてしまったが
予定の内容クリアとしました
あと2回クリアできたら重量アップします
その後トレーニングを終えて
スパエリアへ移動してサ活をスタート
帰宅後ランニングと勉強をしたいのですが
先週はランニングで疲れてしまい
勉強をサボってしまった
今週はしっかりやりたいな〜なんて
考えていたサ活でした
サウナ+水風呂 )*4set
今日の水風呂は17℃を示していました
久々にビシッと締まります!
今日もサ室の混雑はそれほどなく
快適にサ活ができました
さて週末ですね
皆様良い週末・サ活をおすごしください
それでは失礼します
男
-
97℃
-
17℃
今週も木曜ホームへ来ることができました
入館してまずは背中のトレーニングから
今日もアングレス90を持参使用した
アップを終えて1種目目で収縮を意識したら
前腕にきたのと手汗で予定回数できず
アングレスの難点はパワーグリップを
使えないところです
前腕の消耗を考慮しつつ内容を組んで
いかないといけない
難しいな…背中トレ…
でもトレーニングへ来られている時点で
ゼロでもマイナスでもない
日々工夫していこう
と自分に言い聞かせましたw
そんなこんなでトレーニングを終え
スパエリアへ移動しサ活をスタート
いつもの木曜のパターンで
サウナ+水風呂 )*2set
今思い返すと背中トレのことしか
考えていない
まぁ他に悩み事やし心配事がない
喜ばしい状況だw
今日の水風呂は21℃を示していました
動けば締まります
サ室の混雑はそれほどなく快適♪
それでは失礼します
男
-
97℃
-
21℃
月曜恒例のホームへ来ることができました
土日とも仕事で、しかも土日が忙しい
私にとって月曜は充電完了で元気に
スタートする1週間のはじまりな感じは
まったくなく、疲労感満載で始まります笑
それでも週スタートをホームで
できること嬉しく有り難く思います
さて入館してまずは胸のトレーニングから
今日は低負荷高回数の内容の日
今日は重量アップでチャレンジのSet
結果、1発で達成できた!
ただ慌てず焦らずに3回達成で重量アップ
というルールを自分で設定したので
あと2回達成するまでは同じSetをします
トレーニングを終えて
スパエリアへ移動してサ活をスタート
大きな悩み事や心配事がなく
トレーニングの調子も良かったので
良いメンタル状態で
良いSetを重ねることができました
サウナ+水風呂 )*4set
今日の水風呂は22℃を示していました
動きまくってなんとかという感じでした
サ室の混雑はそれほどなく
快適にサ活ができました
さて明日は休日
妻とともに横浜青葉温泉喜楽里別邸へ
初訪予定です
楽しみが止まりません
新たな週のスタートですね
はじまる今週が皆様にとって
良い週になりますように
それでは失礼します
男
-
97℃
-
22℃
金曜恒例のホームへ来ることができました
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は中負荷中回数の内容の日
昨日の背中のダメージが残る中だったが
設定内容をクリアできた!
チャレンジ初回でのクリアは嬉しい!
2回ではなく3回クリアで重量アップに
しようかと考えています
年齢も考慮していかないと故障して
しまっては元も子もないので
トレーニングを終えて
スパエリアへ移動してサ活をスタート
今日も水風呂の水温が高かったら
早めに切り上げようかと考えていたが
20℃を示しておりテンション上がって
サウナ+水風呂 )*4set
たっぷりとやりました
今日のサ室はまあまあ人がいました
金曜はけっこう多めなのかも
それでもストレスなくサ活ができました
さて週末ですね
皆様良い週末・サ活をおすごしください
それでは失礼します
男
-
97℃
-
20℃
今週も木曜ホームへ来ることができました
入館してまずは背中のトレーニングから
先週は高重量を引いて肩をやってしまった
ので、教訓を活かして内容を考えてきた
アングレス90という自宅で使っている
グリップ器具を持っていき、パラレル状態
にして肩への負担を軽減する作戦
途中で回数が分からなくなって
再度やり直したり、マシンが埋まっていて
類似別マシンでやったり、色々あったが
痛みを発生させずに、予定以上の刺激を
入れられたので良しとします
トレーニングを終えスパエリアへ移動し
トレーニングの諸々でザワついた心を
静めるべくサ活をスタートするも
水風呂が24℃を示している・・・
これは締まらない・・・
水シャワーを活用すればできなくも
ないかもしれないけど、なかなか大変、、、
まぁ今日は時短なので大丈夫
明日変わらなければスタッフの方に
話をしてみようかな
サウナ+水風呂 )*2set
サ室の混雑はそれほどなく快適♪
それでは失礼します
男
-
97℃
-
24℃
昨夜は会食があり、明けての今朝
月曜恒例のホームへ来ることができました
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は低負荷高回数の日
本来なら負荷を上げて行う予定だったが
怖くなって前回と同負荷にて実質
前回よりも楽にできたと感じたので
次回こそは負荷を上げて行う
恒例の締めの脚トレもしっかり
トレーニングを終えて
スパエリアへ移動してサ活をスタート
最近週に1回程度の会食が続いていたが
通常の食事内容や運動量のおかげで
ある程度食べても
それほど体重が増加しない
この調子で生活をしっかりしていこう
そんなことを考えていたサ活でした
サウナ+水風呂 )*4set
たっぷりとできました
今日の水風呂も21℃を示しておりました
これ以上上がってこないで欲しいなぁ〜
サ室はそれほどの混雑はなく快適でした
最終Setはソロになりストレッチができた
さて新たな週のスタートですね
はじまる今週が皆様にとって
良い週になりますように
それでは失礼します
男
-
97℃
-
21℃
金曜恒例のホームへ来ることができました
入館してまずは胸のトレーニングから
昨日のトレーニングで肩をがピキッてなり
ビビりながらはじめると、まぁいける
胸トレの動作ではギリギリ痛まなかった
予定の内容をなんとかできたが
最後の方は挙がってはいたが
フォームボロボロで
上がってんだかどうなのか
クリアとせずもう少し安定して挙がった
段階でクリアとすることにした
トレーニングを終えた後
スパエリアへ移動してサ活をスタート
しっかりとトレーニングができたので
良いメンタル状態でサ活ができた
サウナ+水風呂 )*4set
たっぷりとできました
今日の水風呂も20℃を示しておりました
サ室は初っ端のSetでは7名いました
上段に座れないような状況ではないものの
今日はまぁ混んでいましたね
そして昨夜の個人的な勝負事ですが…
なんとかギリギリなんとか
打ち勝つことができました!
さて週末ですね
皆様良い週末・サ活をおすごしください
それでは失礼します
男
-
97℃
-
20℃
ホームへ来ることができました
木曜は来れないことが普通で
来れることが特別と
自分に言い聞かせています
来れなくなった時の喪失感がすごいのでw
入館してまずは背中のトレーニング
ジムで背中ができることが嬉しくて
重量を増して追い込んでいくと
終盤で肩がピキッと・・・
ヤバいかどうかまだ分からないですが
気をつけねばなりません
特に背中は丁寧に引き切って
収縮を意識すれば高重量を扱わなくても
効かせることができるので
調子に乗ってはいけませんね…反省…
トレーニングを終えて
スパエリアへ移動しサ活をスタート
サ活中もほぼ肩をやってしまったことへの
後悔のことしか考えられずw
サウナ+水風呂 )*2set
勤務の関係でサクッと切り上げました
今日の水風呂は20℃を示しておりました
サ室の混雑はそれほどなく快適♪
さて私事ですが今夜、勝負事があります
ここの所この勝負には負けっぱなしで
勝てた事がないのだが
どうしても打ち勝たなければならない
勝負の内容はここへは書けないのですが
明日のこちらへの投稿で
結果は書かせて頂く予定です
それでは失礼します
男
-
97℃
-
20℃
月曜恒例のホームへ来ることができました
入館してまずは胸のトレーニングから
今日は高負荷低回数の日
朝食時に白玉を食して準備万端で挑む
結果既定内容達成しました!
次回は負荷を増量して行います
トレーニングを終えた後
スパエリアへ移動してサ活をスタート
テレビがなぜか無音
数人の方が操作を試みるもリモコンが
きかないようでそのまま
どうしたのかな?
私はテレビ無しでもいけるので問題なし
自分のメンタルってけっこう体重に
左右されるなぁなんて考えてたサ活だった
体重が増えている時は食欲に負けて
だいたい身体に良くないものを食して
しまっている時で、身体が汚れてしまって
いるような感覚になり
メンタル状態が悪化する
そうするとさらなる爆食をしてしまい
良くないスパイラルにハマる
ハマる前にたてなおすことが大切だな
そんなこんなで
サウナ+水風呂 )*4set
たっぷりとできました
今日の水風呂は20℃を示しておりました
これ以上水温が上がらないかが心配
サ室の混雑はそれほどなく快適
ソロ状態になることが多く
ストレッチもかなりできました
さて新たな週のスタートですね
はじまる今週が皆様にとって
良い週になりますように
それでは失礼します
男
-
97℃
-
20℃