対象:男女

男女入れ替え施設

中延記念湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
468

ビール星人🍺

2025.08.20

1回目の訪問

初‼️ ミストかスチームに入りたくて
入って、左の浴場
3往復
〆の連峰の風呂 40℃
おばちゃんに〝湯とん〟勧められる
都内で2カ所だけらしい
湯船内でとんとんだから湯とんだね、面白いw
各種風呂も、the銭湯って感じ!
2日連続『揉兵衛』のお世話になるとは!
弱めの電気⚡️
スチームサウナは高温でないはずなのに熱い!
特にサウナ室1番奥のイス、スチーム出る穴前が、スネが焼ける様💦
ケロリン桶に水汲んで、サウナ室に入って
半分で、イス流して、出る時にもう半分の水で流して出た方が効率良い

水風呂28℃
脱衣所挟んで、露天風呂は38℃くらいで外気浴しながら足湯にぴったり
天井が枡席みたいな感じではなく縦縞みたいで珍しいと思った
毎週、日曜日に入れ替え

入って右の方の浴場『池』のある方にも行ってみたい🐢🐢🐢

ラムネ

150円

続きを読む
60

鼻まつ

2025.08.18

60回目の訪問

水風呂もう少し冷たくしてほしい

おいしいパスタ

和風カルボナーラ

にんにくが効いてる

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 26℃
10

2025.08.12

2回目の訪問

ホームお休みのため久しぶりのこちらへ
550円でサウナ付き、タオルも無料で貸してくれるのありがたい
スチームサウナ5分×4セットであまみ出現、痛くて仕方なかった肩こりが治ったので姿勢に気を付ける
タイムスリップしたみたいな銭湯、静かでたまには落ち着く

ドライヤー持ち込みOKなの知らなかったのでメモ✍️

続きを読む
16

11ぴきのねこ

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

顔ハメは絶対やるのよ

2025.08.08

2回目の訪問

夜な夜なウォーキングで中延記念湯を再訪
22:20IN

えっ?こんなに素敵だったっけ✨😍?
目からウロコの、コスパ最高、ホスピタリティ最高の銭湯♨️でした

今夜の女湯は右側の露天風呂が広い方でした

まず驚いたのは水がトゥルトゥルなのだよ
地下水なのか温泉なのか、絶対に水道水じゃないと思うんだけど
しっとり肌に吸い付く感じ
帰りにフロントの女将さんにお尋ねしようかと思ったら、接客中だったので、またの機会に

スチームサウナはあっちあち、フィーバータイムが多い気がする、、、ほとんど常にフィーバー?
隣の水風呂はマイルドでいくらでも入ってられるし、サウナとしての実力も高いッ!

ササッと水滴を拭って脱衣場の強冷風クーラーの前を通り、露天風呂エリアへ行ってみることに
亀いるかなぁ〜? あわわ、お池の辺りに蚊らしき虫がたくさん😨
大きめの亀さん2匹を目視してからダッシュで脱衣場へ戻りました

クーラーきいてて気持ちよくクールダウンしますと、あまみもバッチリでした
3セットごちそうさまでした

ゆとんで肩をほぐし、ジェットも座湯も揉兵衛も堪能いたしましたよ😆
ホームのゆとんよりもパワー強めでもみ玉も多いのが効く〜😆
素敵なポイントが沢山ある銭湯でゆえ、ほんとは内緒にしておきたいほどです

最後に無料のドライヤーをお借りして身支度をできるだなんてもう神施設💕

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 22℃
64

ボナサーム

2025.07.30

6回目の訪問

久々の中延!
受付にゆっポくんが設置されてました😍

続きを読む
11

鼻まつ

2025.07.28

59回目の訪問

水風呂ぬるくてクールダウンできないからサウナも短め。

荏原町 そば膳処 桂庵

もりそば

うま!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 25℃
19

すぱ太郎

2025.07.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

南の高コスパ銭湯
#中延記念湯

#スチームサウナ料金無料
#ゆトン
#亀甲

🐢検証
仕事終わりに職場から電車で一本で行けて、遅くまで開いている中延記念湯さんに3年ぶりに行ってみた😆。こちらは先日、サ友メイトさんが池で亀頭🐢を観察していた施設。検証も兼ねて訪れた。

🐢説教
受付で個性の原石の女将さんにサウナ代は無料ですよねと言ったら、初めて?と聞かれた。3年以上前に一度。と答えると、覚えてないなんて、ダメね。うちは銭湯代金以外かからないのよ。😱

🐢吉宗
脱衣室広々で浴室から露天に向かうグリーンカーペットが敷かれている。そして、公園によくある支柱がバネになっている馬🐎みたいな遊具が置いてあり、子供が入替り遊んでいる。ちびっ子暴れん坊将軍❗️

🐢店主の足湯
浴室でさっと洗って、湯船に浸かる。
まず目を引いたのは、裏方に入るドアの前が、ごく浅めの足湯。お湯に入らないと裏方のドアに到達出来ない🤣記念湯の面々はお湯に入りたくて仕方がないのだろう❗️
ココからが凄い。多彩なギミックで溢れている。

🐢湯豚
足湯ジェット浴槽の底からのジェットのみで足の裏を刺激🦶❗️
ハイパージェット❗️
超音波‼️座風呂ジェットだが、超音波を謳うだけあって内臓に響く❗️
そして記念湯名物『ゆトン』腰をトントントントン。四つの押しツボ機のような機械がトントンしてくれる。

🐢参議院選
揉兵衛⚡️三種の押す👍揉む🫳叩く🤛がちょい強めの丁度良さ😆
寝風呂ジェット
連峰の湯。何とか連峰⁇⛰️🌋山々?もしくは蓮舫❗️皆さん選挙には行きましたか?🗳️

🐢滝廉太郎
脱衣所のグリーンカーペットを通り、露天へ。
ムックのようなモリモリの緑から見事な滝が
ドドドドドドドォーーー❗️
その下には池があり、例の亀頭の池だ❗️ずっと観察していたが、亀甲は出してきたが亀頭は確認出来ず❗️亀頭って書きたかっただけなのかしらん😆。

🐢暗黒スチーム
桶に湯を汲みスチームサウナ室に入る。壁際の足元のスチーム噴射口の前席に座る🧎。噴射口は直径200㎜くらいの大きなもので、穴🕳️の向こうは暗黒の世界。測定値50℃かなり熱い。フィーバーが止まらない無音無映像プラ椅子5脚。

🐢特別天然記念水
暗黒の穴からのスチームでプルプルになった身体を隣の、中延記念天然水で冷却。ちょっと色味がかった水は身に染みる。水温は24℃でさほど低く無いが、極楽。

🐢ベスト
休憩は露天のプラ椅子で外気浴〜♪と思って脱衣所グリーンカーペットを通り露天の浴槽の中を横断してたどり着く。蚊では?と思われる虫が飛んで、滝の音と滝壺からのマイナスイオン効果が嬉しい外気浴だが落ち着かないないので、冷房の効いた脱衣所ベンチへ。脱衣所がこの時期ベスト👍

煮干しNoodles NiboNiboCino

ニボニボチーノ

ペペロンチーノの煮干ラーメン版らしいが、煮干まぜそばまじ美味し。ペペロンチーノ?と言われると苦しい😆

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
84

現象

2025.07.15

3回目の訪問

曜日時間:火曜17時45分
混雑具合:のそのそ空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:無料、言えば大小タオルも
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:3.3キロ

雨は強くなったり弱くなったり、銭湯に寄るか悩みながら電車に乗っていたら小降りになってきた。進路を変えて中延記念湯に入る。今日は初めての亀のほう。

脱衣所は広いというか、余白が多い。そのせいで、遊具もあるのに殺風景な雰囲気がある。これは初訪問の時から感じていた。そこが好きだったりもする。

スチームサウナには誰もいない。熱を出す噴射口の対面に座るとすねが我慢できないほど熱い。椅子の上に体育座りしてしのいだ。しかし無料の無人はがんばれない。早々に出てしまった。

露天エリアの池には思っていたより大きい亀が思っていたより多い。水中を泳いでいたり、亀頭だけ水面から出していたり、それをただ眺めている時間が贅沢に思えた。

湯とんや揉兵衛、足湯を水風呂と交互に入って、脱衣所をがりがりに冷やすクーラーの風を浴びる。体が乾いて遊具に乗った。バネがびよんびよんする木馬はバランスが難しく、あと体重的に壊しそうで怖い。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 24℃
128

サウナリパブリック

2025.07.06

1回目の訪問

サウナはスチームだけど体感的には90℃くらい。
サウナ料金はかかりません。
扉を開けて入ると最初湯気で何も見えません。
洗面器に水をくんで持って行って最後に椅子を流すのがローカルルール。
お湯の中でマッサージしてくれる「湯とん」というのを初めて見ました。

続きを読む
13

why tea

2025.07.05

1回目の訪問

真夏のお茶会〜🐕🍛編〜 ②



戸越銀座方面でランチを済ませ
次点へ向かうスケジューリング🚃





想定外だったのは、ダイエット中とcamさんと、さっきカレーを食べてきている竜犬さん…



予定より大幅に時間が巻き巻きw




ま、早く進行する分には問題ない笑
ということで到着🚶

中延=なかのべ、ではなく「なかのぶ」

何が記念なのかは分からん。





男女週替わりになる様子。

今回は右側、スチームと露天がある🙌





広めな脱衣所と浴室。

我々が来た時から帰るまで、ずっーと裸でテレビ鑑賞をしていた殿方がいたほど、まったりとした空間😅





温湯は各種あるながで、話には聞いたことがあったレアな「湯とん」



物理的にマッサージをしてくれる金属の突起が背中部分にあり、
押し当てると背中を「とんとん」してくれる感じ。



そう考えると、逆になぜレアなのだろう…と不思議なくらい、ありそうでなさそうな器具🤔




湯に浸かり脱衣所方面の天井際のすりガラス窓には、なんかセクシーな雰囲気の女性が描かれたデザイン。





スチームのサウナ室。

中にはアームチェアが5脚。

掛け流し用の水がないので、風呂桶を持参して流すタイプ。

1番奥の席は噴出口と真向かいになっているので結構な熱さ💦



まったり、というよりしっかりサウナ出来る仕上がりですな🙌





露天スペースにはプールのような温湯、浅め。

その横には大きめな池があり、亀さんが10匹以上ぷかりと…🐢





ギミックが多く目が取られがちですが、全体的には穏やかな雰囲気で過ごしやすい銭湯😌




なんやかんや話しながら長く居座れど、それでも巻きのスケジュール笑

お次へ…🚃

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
6

鼻まつ

2025.06.30

58回目の訪問

月曜なので記念湯。
普段ホームの銭湯でよくお見かけするけど特に挨拶とかしないのに、別の銭湯で遭遇するとなんか挨拶するってあるあるじゃない?

荏原町 そば膳処 桂庵

もりそば

暑いとおそば食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
23

kly

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中延んちゅ

2025.06.29

1回目の訪問

寝る前にふらっと行ったけど
臭かったし暗い雰囲気

もう行かないかな

続きを読む
11

鼻まつ

2025.06.23

57回目の訪問

月曜日は記念湯。水風呂がぬるい。

酒肴あおもん

お刺身

青魚色々!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 26℃
17

Ryuji Saunawalker

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット

一言:☆☆

入浴料500円
東京銭湯コレクションカード100円

続きを読む
17

KHS

2025.06.13

1回目の訪問

なかなか好きなサウナ。
水風呂はぼちぼちぬるい。
この日は亀の方だった。
蚊が沢山飛んでて中で涼んだ。
シャワーは弱すぎて勘弁~
でもここの銭湯なぜか好き~

続きを読む
2

鼻まつ

2025.06.09

56回目の訪問

月曜日なので記念湯。水風呂ぬるいなー

茶碗蒸し

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 25℃
17

あつけんマイスター

2025.06.06

1回目の訪問

初訪問

スチームサウナだが熱いので充分満足です。
サウナ無料とコスパ最強!

初めてと言ったら、受付のお母さんが湯トンを激推し。日本に2台のみと。ボタン押すと、背中トントンしてくれる…

2セットいただきました。

新規開拓361

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 24℃
12
登録者: IMPORTANT水質
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設