温度 95 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 2 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
壁に刻まれた煩悩と戦う座禅と瞑想のサウナ
扉を出る時、あなたは出家する
アプリ、テクテクライフで南知多1週ついでに
1回行ってみたかった天然温泉うめの湯へ
うめの湯側が運営を引き継いだ
半田のごんぎつねの湯は休業中だってね
あの熱い温泉にまた入れる時はくるのかね
わからんね
さて、サウナの話は下からよ
#サウナ
開けたらそこには横一列のベンチ
まさに禅寺の瞑想室だと思って貰えれば
壁や天井にはロッカーキーで刻まれたであろう
恨み、辛み、女性への煩悩、苦悩
人間の負が刻まれているサウナ室で
座禅を組み、瞑想1発
サウナ前に使うボディーソープがお茶の香りなので
サウナに入る頃にはお茶のアロマてで
深き瞑想ディープゾーン
サウナ室を出る頃には心は出家していることでしょう
嘘です
追記
壁に名前を彫られまくっている美奈子さん
どんな悪いことをしたらここまで恨まれるんや
何をしたのかおいちゃんに教えなさい
#水風呂
ないやん
#休憩スペース
晴れた日には海が一望出来そうです
ゆっくり休憩もできます

男
-
98℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの訪問、10年ぶりくらいか?
前回は友人とのツーリングでサクッと温泉サクッと飯で帰ったのでサウナには気が付かなかったが、今回はソロツーリングだし、サウナイキタイの事前情報で見つける事ができた
洗い場の奥にある扉がサ室への入り口
ドアを開けると目の前に壁w
なるほど狭いwぎゅうぎゅうで4人くらいか?
壁にはロッカーキーで付けたであろう落書き?がほぼ全面に描かれており、歴史を感じる
設定温度は95度。
水風呂は無いのでシャワーで汗を流しながらクールダウン
ととのい椅子も無いが、洗い場に使うような椅子が一つだけ壁際に置いてあるのでしばらく座って休憩
時々、小さな湯船の淵に座って足湯状態で休憩
サウナ目的で来る人は少ないのか、満席になる事はなかったし、温泉自体も混む事はなかった
3セットしっかり堪能してマルハ食堂お馴染みのエビフライコースをいただく
10年前に比べて客席が増えたのか、そんなに待たずに店内へ案内された
相変わらずエビフライはデカいw








男
-
95℃
この夏日☀️に、こんなビーチ方面🏖️で仕事とはラッキーなのか、イヤミなのか‥例によってランチタイム休憩に絡めて一風呂✌️
もう20年近くは来ていないかなぁ、親に連れられて来たし、子供を連れても来たし、名古屋人にとってはココは「まるはの新館」とも呼んでいた海沿いのカーブの止めにくい駐車場の名所💦
うめ乃湯♨️、創業者?ウメさんの♨️ってことかな、ココも出来てから随分経つはずだが、サウナなんてあったかなぁ🤭
ありました、しかも100℃越え! 細長くカラ熱い‥ま、しかし、水風呂もないしわざわざサウナに入るより強塩泉とインフィニティにも見える海景色がメインですなぁ、駿健よりもオンザビーチの眺めは素晴らしいですね👍 伊良湖半島のホテルまで見えます!
サ飯というかランチはまるはの回転寿司という新業態🍣 空いていたが、地物をしっかり選べば美味しい😋 ちょっとオーバータイム&予算だったが良き休憩タイムだったので大目に見てね🙇♂️



男
-
106℃
基本情報
施設名 | まるは食堂旅館 豊浜本店 うめ乃湯 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 愛知県 知多郡南知多町 豊浜峠8 |
アクセス | 名鉄河和駅より車で20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0569-65-1315 |
HP | http://www.maruha-net.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 20:30最終受付 |
料金 | 大人 700円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




