対象:男女

相模浴場

銭湯 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
240

うっちー|PayPayマーケ📱♪

2025.05.04

4回目の訪問

帰省。相模浴場へ。サウナはキャパ5でいつもいっぱいだけど10-20分で入れる。サ室はカラカラ105度。テレビもあってまったりと。12分計もあるのが嬉しい。水風呂は天然20度。出たとこでゆっくりできる。なんと牛乳瓶、コーヒー牛乳瓶が廃止になってる!変わるものもあるけど浴場の雰囲気はずっと変わらない。

続きを読む
11

あつのすけ

2025.04.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a@sauna

2025.04.22

9回目の訪問

相模浴場🧖

神奈川県相模原市
仕事終わりにサ浴へ
定員5人のところ3人目にin
いつも104℃をキープして
上段遠赤サウナの熱とバケツ🪣で
絶妙に湿度管理
熱すぎずゆっくり汗かけて最高👍
最近サ浴は遠方からの
サウナーで人気店となり嬉しい😊
女子側も🪣あるらしいので
女子サウナー体験して見てね🫡

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
1

a@sauna

2025.04.18

8回目の訪問

相模浴場🧖

神奈川県相模原市
サウナ人気で込み込み😅
定員5人快適サウナ
入浴しながらサウナ待ち
サウナ上段104℃
バケツ温水🪣にて湿度調整完璧
常連さん達とゆっくり熱々堪能👍
水風呂マジで気持ち良し👍
4sからの熱湯堪能からの冷水にて
温冷交代浴😅
ステカ残り僅か!
おっ!ステカボード発見💡

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
1

イネ

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

受付のおばあちゃんが満面の笑みでスタンプカードをくれました!近所で済ませたい時には通います

続きを読む
10

a@sauna

2025.04.06

7回目の訪問

相模浴場🧖

桜まつりにて
しごおわ向かう
サウナ104度いつも熱々👍
からの水風呂ずっと入っていたい快適温度👍
カラン内気浴にてととのう
4sからの薬草風呂からの
ジェットは熱湯で早くに撃沈😅
相模浴場ステッカー数量限定👍
残りわずかで再販なし?急げ💦
xフォローでシールプレゼントは嬉しい🤭

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
0

町田KARAイクゾウ

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

業務終了後、相模原の上溝での所要を済ませて久々の訪問、20:20入館、JR横浜線相模原駅から徒歩数分。
今宵は物凄い熱湯、足のつま先まで痺れるほど。それでも埋めようとする利用者は誰もいない。途中紋々のお父さんと小一ぐらいの男の子が浴室へ、男の子は埋める素振りもなく平然と湯船でゆったり、「ボク、慣れてるね!」。
もうお腹一杯です、温冷交代浴4セットで完了。

相模浴場は良い意味で何も変わってない、強いて言えばサウナ料金が若干上がったぐらい。
自分もここ4、5年ぐらい体型や物事の考え方はまるで変わっていない(と思ってる💦)、特に投げやりな考え方は。
こんな現状維持を退化とするか、進化とするか?自分は不変であり続ける事をあえて「進化」と解釈したい、21:30退館。

駅までの帰り道、
お天道様の下の花見には縁の無い日陰者の自分、
西門桜並木の夜桜の美しさ、
心底沁みるぅ!

続きを読む
145

智哉

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入浴料550円でサウナ利用がプラス250円で利用出来ます。浴室も綺麗で、比較的利用しやすいです。

続きを読む
1

ちょづき

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに利用しました。
仕事の時間が変わってしまって2025年初笑
瓶のコーヒー牛乳も飲みたくて

4月から紙パックになると

お風呂は相変わらず熱々でした♨️
サウナも最高👍
また来ます!

続きを読む
11

デューク

2025.03.21

2回目の訪問

3/21金 相模浴場(相模原市中央区)
丸子温泉の銭湯カードのおまけで貰ったので相模原遠征。1年半ぶり。裏に10台分の駐車場があるので車で来る人も多い。サウナ代は200円から250円に値上がりしていた。

今日は年休を取ったのにのんびり無為に過ごしてしまった。せめて平日には行けない銭湯に行こうかと相模浴場へ。40kmって言ったら草加に行くのとほとんど変わらないくらい遠い。金曜の16時半に家を出て着いたのが18時20分。保土ヶ谷バイパスってあんなに混んでいるのか?金曜の夕方だからか?

フロントで回数券と250円を渡してロッカーの鍵と黄色いタオル地のサウナマット2枚、サウナ利用者の証である黄色いバンドを受け取る。サウナ利用者の心得について説明を受ける。サウナバンドはちゃんとすること、サウナマットは座面と足元に敷くこと。サウナはスタンプサービスがあるみたいだが1年に1回も来ないだろうからスタンプカードはいらないか。サウナ利用者は5人制限みたいなことが書いてあるがコロナの名残りなのかホントに制限しているのかはわからない。

鶴見銭湯スタンプラリー賞品の洗面器が届いたので今日から使ってみる。抽選50人っていうけど応募者が50人もいなかったのではと思っている。黄色い洗面器を持っているとケロリン桶を盗んだと勘違いされるのがちょっと怖い。

汗をかきやすくしようと最近は下茹でをするようにしている。でも出来上がった状態でサ室に入っても5分も入れないので軽く水通しをする。水風呂は18℃くらいで入り易いのでサウナ利用者以外も結構入っているようだ。

サ室は1列4人の二段構えだから8人は入れそうだが人数制限をしていると書いてあるので5人以上入ることはないのかもしれない。実際、サウナ利用者は5人くらいでサ室内が3人以上になることはなかった。サ室内には12分計と温度計、15分計と思われる砂時計があり、サウナマットはない。脱衣所側の窓には結構な音量でTVが置いてある。サ室温度は102〜104℃となかなかパワフル。

水風呂は2人入れるが長く入れる冷たさなので渋滞気味。サ室内では時間調整して出ているのだがサウナ利用者以外の人なのでしょうがない。 3セット目は水風呂を諦めて立ちシャワーで水を浴びたのだが、これが冷たくて驚いた。いきなり小松湯の滝を浴びているような感じで鼓動が速くなる。

ちょっと残念なのは脱衣所に椅子が少なくて休憩場所に難儀すること。丸椅子あと2脚もあると嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
41

STODRA

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ 4セット12分〜15分
まあまあ
#水風呂 4セット2分
バイブラありのぬるめ
#休憩スペース 3セット3分
休憩スペースない?脱衣所の椅子とかになるのか?

サウナセット¥800

日替わり風呂?が深いから皆さんお気をつけて!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

a@sauna

2025.03.06

6回目の訪問

相模浴場🧖

神奈川県相模原市
人数制限でゆったり座れて嬉しい😊
サウナ250円👍
サウナ専用マット付き
香太君めっちゃ良い香り🙆
今日のサウナはいつもより熱々
湿度調整してあって 熱体感アップ⤴️
上段にて汗汗💦たっぷり!
湿度苦手な人は下段が相模流
締めはオススメの
サ活ドリンク👍
残り僅か!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
3

a@sauna

2025.03.01

5回目の訪問

相模浴場🧖

神奈川県相模原市
いつも快適なお風呂をありがとうございます
仮説検証にて業務を学ばせていただきます♪
相模浴場サウナ いつも快適!🧖
人数制限5人で
ゆったり座れて専用マット付きで贅沢
香太君が良い香り🙆
近日アプデ🐜🤭
私と偶然しましたら
非売品ステカ進呈!!
サ活ドリンク👍

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
2

a@sauna

2025.02.21

4回目の訪問

相模浴場🧖

神奈川県相模原市
プレゼン通過のご報告とお願いに🙇
からのサウナを楽しむ
サウナ上段100℃超え熱熱々
学生さんの恋バナ
聴きながら 熱を堪能🤭
水風呂気持ち良し
カラン内気浴でととのう
3sきっちり 楽しみました🫡
いつ来ても人気の相模浴場
また来ます
実は本日2回目の来店だった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
2

Halo5031

2025.02.16

1回目の訪問

#サウナ
100℃で5人も入ればいっぱいのガスストーブサウナ

#水風呂
水道水かけ流しタイプ
2人も入ればいいっぱいのコンパクト水風呂

#休憩スペース
休憩椅子はないので、風呂のヘリや洗い場で休憩していくスタイル

一言
ちょっと堅気でない方々が多い時間帯に入ってしまい、会話や振る舞いで落ち着かず、12分一本で出てきてしまった。
施設としてはごく普通の銭湯だけど、運がなかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
26

テツ

2025.02.13

1回目の訪問

今日は、風も冷たく若干お疲れモード。ゆっくり静かに落ち着ける場所を求めて相模浴場さんへ。
外観は、レトロでも中は綺麗な♨️銭湯
いつ通り、身体を清めてから薬湯風呂で湯通し。
それから遠赤外線のサウナへ。
サ室内は、空いており最初は貸し切り状態。
カラカラ系だけど、入っていて苦しくてもなくとても気持ち良い。その後、水風呂へ水温計は18度を示しバイブラもあり、地下水も柔らかく感じ、いつまでも入っていられる。
合計3セットをこなし、薬湯で〆

今日の活動
サウナ 6✖️10✖️12
水風呂 2✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
30

eriko

2025.02.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

pisv

2025.01.25

1回目の訪問

最高でした。
新しくて綺麗な銭湯よりも
昔ながらの綺麗な銭湯のほうが、すき

サウナは温度は低めだけどしっかり汗がでるし、
匂いもよかった!

常連さんの優しいおばあちゃんも話しかけてくれて、るんるんでした

いい銭湯

続きを読む
18

さうじ

2025.01.19

1回目の訪問

寝違えた首をほぐすために入浴
地元の銭湯3150です

続きを読む
13

偶然偶然

2024.12.14

1回目の訪問

今日は1人のため近場の銭湯

この雰囲気

たまに無性に感じたくなるだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
27
登録者: ふちうサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設