何から語るか。話せば思い出深い別府温泉保養ランド。20年ぶりに来ました。
キッカケは昨年末サウナーとなり、各地のサウナを巡るサ活の一環
そう、別府は温泉を利用した『蒸し湯』が豊富。
蒸し湯と言えどいろいろ。各施設で温度差あり、スチームの熱量差あり、効能差あって面白い。
別府の蒸し湯を巡るうち、ここにも蒸し湯があったことに気づいて冒頭の通り20年くらいぶりに訪問した訳です。
ここの風呂については、他の方が書いてるとおり。私は蒸し湯を詳しく。
蒸し湯は男風呂から建物を回り込んだ奥にある。
昔は蒸し湯の出入り口付近は男女裸で通っていたのを思い出す。
女性が女湯からタオル一枚前掛けして蒸し湯に向かう途中にバッタリ鉢合わせしたのは昔の話
今はベニア板でしっかり区分けされているので蒸し湯まで異性に会うことはありません。
蒸し湯に入ると右手にぬる湯
あれ、肝心の蒸し湯はどこ?ってなります、多分。蒸し湯はぬる湯の奥に簡易扉があり、開けると、そこは一面の白い世界!
びっくりするくらい真っ白
入って視界50センチの中、恐る恐る足を運ぶと薄らベンチ有り。
座ると改めて感じるスチームの熱量!
ひょうたん温泉♨️の高温蒸し湯も熱さに堪らず度肝を抜かれたが、こちらは格の違い、めちゃくちゃ熱い。
しかも硫黄の含有量が多いのか、呼吸器系に与える刺激が半端なく、段々自分の肺から吐く息すらスチームみたいな熱さ😆
堪らず6分で退室
すぐ横のぬる湯はその名の通りのぬるさ、体感20度越えだが、身体を冷やすには充分
身体が熱っているので気持ちいい〜〜
そして無し湯前の階段でゴロン
目の前の木々は特段手入れもなく雑木林と言う雰囲気だが、遠くに扇山を眺めながらの外気浴は充分気持ちいい。
その後、2セット目
また蒸し湯に入ると先客がいる!
あれ、外気浴しているうちに入ったのか?
いや、気配はなかったはず。
そうか、さっき1セット目からいたんだ。
スチーム量凄すぎて気づきませんでした(笑)誰もいないと思って独り言を言ってた自分が恥ずかしい(笑笑)
そして3セット目
見てはいけないものだったのか。
蒸し湯に入りしばらくすると目も慣れてきて、誰もいない。
でもなんか、私の奥に何か見える。
あれ、先客いたのかな?
目を凝らして見ても、いるような、いないような。
ちょっと怖くなって出たw
そのくらい凄いスチームの量
気になった方は是非お試しあれ!
ところで冒頭の20年ぶりの件
昔ここをふらり訪ねたことがある。
その時、裸の男女にカルチャーショック、
刺激強だった。
今はもうあり得ませんから、残念‼︎
泥湯目当てで訪問。
帰り際に蒸し湯があるのを思い出して入りましたが湯気がすごくて視界が全く無い(笑)
蒸し湯までの経路に元々一つ湯船があったのかな?って感じのスペースがあり、移動距離が長い為めちゃくちゃ寒かった。。
水風呂は絶妙なぬるさだったので水道水ではないと思うんだけどどうだったのだろうか。
先述の通り目当ては泥湯だった訳ですがこれがやはりめちゃくちゃ良くて上がった後お肌すべっすべでした。
入口から泥湯のスペースが屋内、露天、露天奥と3ヶ所あるんですが、一番奥の露店スペースの泥湯が泥の量、深さもあって、ガッツリ泥に浸かっている感覚が非常に良かったです。泥湯を堪能するなら断然一番奥の露天風呂。
ちなみに午前中の訪問だったので混浴だったもののほぼ男性客のみでした。
歩いた距離 3.2km
男
- 55℃
- 22℃
九州ラスト立ち寄り湯。
泥湯で有名な!!硫黄の匂いだーいすき❤️
開放的な脱衣所に、広がるコロイド湯。広い。
しばらくあったまって、順路に沿って、蒸し湯(自律神経(??))
何も見えない〜。手探りで奥まで。ぬるい。。。
混浴露天風呂、もう一生会うことないし顔にも泥ぬったくって誰だか分からないだろうから行ったよね。男性側みんなこっち向いてて…私は背を向ける構図。
外の泥は不純物多かったー。目までいってしまって開けられないほど痛かった…注意。
掃除ができないから汚いね…
中の泥は綺麗だった!
最後に泥を落としてコロイド湯入って終了!
(入浴料高いけど)経験として行けてよかったし、泥湯ならニセコ があるから別府ではもういいかな。竹田のラムネの湯の方が好き…!
サウナ行ったとは言えないが投稿できるようなので備忘録として…!
ノスタルジックな雰囲気は好きよ!
【サ旅遠征記 九州編⑥】
先ほど地獄めぐりをレンタサイクルで敢行した経験から、別府界隈の縮尺をやっと理解した次第です。
こりゃ、徒歩やチャリでは無理だと判断。潔くバスに乗車。でも全力で乗り過ごし、一つ先の明礬バス停から戻ることに。
道中見晴らしがとてもよく、天気も快晴なため、景色がとっても美しい。別府湾もよく見えます。
本当は岡本屋の地獄蒸しプリンを召したかったのだけれど、やっぱりちょっと距離があるかなーと思い断念。
鉄輪の地獄蒸し工房も2時間待ちで結局食べられなかったので、グルメは次回にお預けすることにします。
さて、到着しました。別府温泉保養ランド。
おお…とってもレトロじゃないか…。
建物全体の古さが、昔懐かし落ち着く感じ。
看板や家具の一つひとつ、壁や床の年季の入り具合、使われているフォントや照明など、全てが時の止まったままのようで、なんというか、エモい。いや、ゆかし。
泥湯で有名とのこと。楽しみです。
浴場へ続く通路ですが、いったん外に出ます。
ここからの景色がまた素晴らしい。
ここの温泉は地下鉱泥湯にコロイド湯。
売りの露天泥湯は大小の2つあります。
個人的には奥の小さい方が底にドロがたんまり溜まっていて好みでした。
お湯が噴き出るパイプ近くに浸かると、その振動で身体が刺激されるのも気持ちいい。
どちらも混浴ですが、なかなか女性には勇気のいる造りかもしれません。
このあたりは難しいところ。
さて、サ活という点では前回の鉄輪むし湯同様、蒸気によるむし風呂とのことで、引き続き変化球サながらしっかりじっくり堪能してきました。
むし湯までの通路がこれまたすごい。
もともと浴室だったのかな…と思わせる、もはや遺跡のようなところをくぐり抜け、到着したそのむし湯の佇まいよ…。
うまく説明できませんが、とにかく体験してほしいです。もう、冒険です。
いざ室内に入ると、これがもう真っ白で何も見えん!
何というか、蒸気が凄まじすぎて、10cm先も見えないぐらいの視界。
内部の構造がどうなってるのかも全く分かりません。
おそらく、詰めれば6人ぐらいは入れそうな小さなスペースなのですが、この視界ゆえに何人いるのかも全然分かりません。
足下に何があるのかもほぼ不明。
なので恐るおそる歩を進ませて、何とか奥に着座。
すぐ横に湧き出ている源泉があるのでしょう。
すんごくボコボコ聞こえます。
でもどうなってるのかは全く分かんなかったっす。
とにかく、身体によさそうな感じでした。
かまど地獄の吸い込むやつを全身でいただいた気分です。
大地の恵みに感謝です。
別府温泉旅行の予定していた施設。
《むし湯》
温度は低めだったような、自然の力を感じたような。水風呂は冷たくなくて、泥風呂からの掛け湯代わりに使ったような気がします。
むし湯の記憶が薄いのは泥風呂の衝撃が強すぎて😅
《泥風呂》
つい立てや柵はあるものの女性からつい立ての外に出れば混浴です。
そして効能の違う泥風呂へ行くには一度その泥風呂を出て小道を歩いて女性用の入り口へ。タオル巻いて下さい。誰からも丸見え小道です。途中には、見せたいおじさんがこちらを向いてじっとしています。そしてもっと解放感のある混浴へ。
でも、泥が全く違っていて頑張って行った甲斐がありました。
また行きたいとは思わないけど経験値が上がった気がします😂
- 2018.07.31 10:04 ぷりか
- 2018.09.03 21:23 ひぎつね
- 2018.11.05 15:35 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.02 17:24 サウナ大好き母娘
- 2022.07.16 14:22 整うサウナ女子
- 2022.07.16 17:51 サウナップ
- 2023.01.01 19:12 🈂️大臣™️@オロポ大好き