対象:男女

別府温泉保養ランド

温浴施設 - 大分県 別府市

イキタイ
68

shige

2023.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

322

2023.02.19

1回目の訪問

蒸し湯ってサウナだったのか🧖‍♀️
まっしろの蒸し湯内
息苦しいけど、すぐ汗かいた
外観とゆうか内観というか、1人で入るのは怖い。

ここ、サウナやと思わず
ひょうたん温泉にサウナハシゴしたが、
ひょうたん温泉も蒸し湯とサウナあって
違いがわからなかった😂

続きを読む
16

ハイキングサウナ

2023.02.18

1回目の訪問

何から語るか。話せば思い出深い別府温泉保養ランド。20年ぶりに来ました。
キッカケは昨年末サウナーとなり、各地のサウナを巡るサ活の一環
そう、別府は温泉を利用した『蒸し湯』が豊富。
蒸し湯と言えどいろいろ。各施設で温度差あり、スチームの熱量差あり、効能差あって面白い。
別府の蒸し湯を巡るうち、ここにも蒸し湯があったことに気づいて冒頭の通り20年くらいぶりに訪問した訳です。

ここの風呂については、他の方が書いてるとおり。私は蒸し湯を詳しく。
蒸し湯は男風呂から建物を回り込んだ奥にある。
昔は蒸し湯の出入り口付近は男女裸で通っていたのを思い出す。
女性が女湯からタオル一枚前掛けして蒸し湯に向かう途中にバッタリ鉢合わせしたのは昔の話 
今はベニア板でしっかり区分けされているので蒸し湯まで異性に会うことはありません。
蒸し湯に入ると右手にぬる湯
あれ、肝心の蒸し湯はどこ?ってなります、多分。蒸し湯はぬる湯の奥に簡易扉があり、開けると、そこは一面の白い世界!
びっくりするくらい真っ白
入って視界50センチの中、恐る恐る足を運ぶと薄らベンチ有り。
座ると改めて感じるスチームの熱量!
ひょうたん温泉♨️の高温蒸し湯も熱さに堪らず度肝を抜かれたが、こちらは格の違い、めちゃくちゃ熱い。
しかも硫黄の含有量が多いのか、呼吸器系に与える刺激が半端なく、段々自分の肺から吐く息すらスチームみたいな熱さ😆
堪らず6分で退室
すぐ横のぬる湯はその名の通りのぬるさ、体感20度越えだが、身体を冷やすには充分
身体が熱っているので気持ちいい〜〜
そして無し湯前の階段でゴロン
目の前の木々は特段手入れもなく雑木林と言う雰囲気だが、遠くに扇山を眺めながらの外気浴は充分気持ちいい。
その後、2セット目
また蒸し湯に入ると先客がいる!
あれ、外気浴しているうちに入ったのか?
いや、気配はなかったはず。
そうか、さっき1セット目からいたんだ。
スチーム量凄すぎて気づきませんでした(笑)誰もいないと思って独り言を言ってた自分が恥ずかしい(笑笑)

そして3セット目
見てはいけないものだったのか。
蒸し湯に入りしばらくすると目も慣れてきて、誰もいない。
でもなんか、私の奥に何か見える。
あれ、先客いたのかな?
目を凝らして見ても、いるような、いないような。
ちょっと怖くなって出たw
そのくらい凄いスチームの量
気になった方は是非お試しあれ!

ところで冒頭の20年ぶりの件
昔ここをふらり訪ねたことがある。
その時、裸の男女にカルチャーショック、
刺激強だった。
今はもうあり得ませんから、残念‼︎

続きを読む
58

Yuhei

2023.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

もこまん

2023.02.12

1回目の訪問

コロイド湯5
むし湯8
水風呂45s
露天風呂3
泥湯3
コロイド湯3

ちょっと独特過ぎました。

死ぬまでに行きたい日本のサウナ

続きを読む
21

キャンT

2023.02.05

1回目の訪問

混浴泥湯、温泉ミストサウナ入ってきました。

続きを読む
19

kinari

2023.02.03

1回目の訪問

泥湯初体験。
混浴初体験。
すごい。
あったまり方がハンパなくて
ずっとポッカポカ。
お風呂までの道のりも
すんごいノスタルジー。
またゆっくり来たい❣️

続きを読む
18

おはぎ

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.01.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

泥湯目当てで訪問。
帰り際に蒸し湯があるのを思い出して入りましたが湯気がすごくて視界が全く無い(笑)
蒸し湯までの経路に元々一つ湯船があったのかな?って感じのスペースがあり、移動距離が長い為めちゃくちゃ寒かった。。
水風呂は絶妙なぬるさだったので水道水ではないと思うんだけどどうだったのだろうか。

先述の通り目当ては泥湯だった訳ですがこれがやはりめちゃくちゃ良くて上がった後お肌すべっすべでした。
入口から泥湯のスペースが屋内、露天、露天奥と3ヶ所あるんですが、一番奥の露店スペースの泥湯が泥の量、深さもあって、ガッツリ泥に浸かっている感覚が非常に良かったです。泥湯を堪能するなら断然一番奥の露天風呂。

ちなみに午前中の訪問だったので混浴だったもののほぼ男性客のみでした。

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 22℃
9

謝玖須 ぴあ

2023.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ

2023.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

泥湯は昔より底の沈殿が少なくなってる気がしました

出てすぐの露天の泥湯はほぼないので、奥の泥湯の方がたくさん泥があります

蒸し湯は視界が全くなく、新感覚でした

地獄蒸し工房 鉄輪

海鮮蒸し

前から食べたかったので体験できて良かったです

続きを読む
43

307530

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

九州ラスト立ち寄り湯。
泥湯で有名な!!硫黄の匂いだーいすき❤️

開放的な脱衣所に、広がるコロイド湯。広い。
しばらくあったまって、順路に沿って、蒸し湯(自律神経(??))
何も見えない〜。手探りで奥まで。ぬるい。。。

混浴露天風呂、もう一生会うことないし顔にも泥ぬったくって誰だか分からないだろうから行ったよね。男性側みんなこっち向いてて…私は背を向ける構図。
外の泥は不純物多かったー。目までいってしまって開けられないほど痛かった…注意。
掃除ができないから汚いね…

中の泥は綺麗だった!
最後に泥を落としてコロイド湯入って終了!
(入浴料高いけど)経験として行けてよかったし、泥湯ならニセコ があるから別府ではもういいかな。竹田のラムネの湯の方が好き…!

サウナ行ったとは言えないが投稿できるようなので備忘録として…!
ノスタルジックな雰囲気は好きよ!

続きを読む
15

いわちき

2023.01.01

1回目の訪問

人生初の泥湯。サウナはないが、良き。いい思い出になった。

続きを読む
1

【サ旅遠征記 九州編⑥】

先ほど地獄めぐりをレンタサイクルで敢行した経験から、別府界隈の縮尺をやっと理解した次第です。
こりゃ、徒歩やチャリでは無理だと判断。潔くバスに乗車。でも全力で乗り過ごし、一つ先の明礬バス停から戻ることに。
道中見晴らしがとてもよく、天気も快晴なため、景色がとっても美しい。別府湾もよく見えます。

本当は岡本屋の地獄蒸しプリンを召したかったのだけれど、やっぱりちょっと距離があるかなーと思い断念。
鉄輪の地獄蒸し工房も2時間待ちで結局食べられなかったので、グルメは次回にお預けすることにします。

さて、到着しました。別府温泉保養ランド。
おお…とってもレトロじゃないか…。
建物全体の古さが、昔懐かし落ち着く感じ。
看板や家具の一つひとつ、壁や床の年季の入り具合、使われているフォントや照明など、全てが時の止まったままのようで、なんというか、エモい。いや、ゆかし。
泥湯で有名とのこと。楽しみです。

浴場へ続く通路ですが、いったん外に出ます。
ここからの景色がまた素晴らしい。

ここの温泉は地下鉱泥湯にコロイド湯。
売りの露天泥湯は大小の2つあります。
個人的には奥の小さい方が底にドロがたんまり溜まっていて好みでした。
お湯が噴き出るパイプ近くに浸かると、その振動で身体が刺激されるのも気持ちいい。
どちらも混浴ですが、なかなか女性には勇気のいる造りかもしれません。
このあたりは難しいところ。

さて、サ活という点では前回の鉄輪むし湯同様、蒸気によるむし風呂とのことで、引き続き変化球サながらしっかりじっくり堪能してきました。

むし湯までの通路がこれまたすごい。
もともと浴室だったのかな…と思わせる、もはや遺跡のようなところをくぐり抜け、到着したそのむし湯の佇まいよ…。
うまく説明できませんが、とにかく体験してほしいです。もう、冒険です。

いさ、中に入ると、これがもう真っ白で何も見えん!
何というか、蒸気が凄まじすぎて、10cm先も見えないぐらいの視界。
内部の構造がどうなってるのかも全く分かりません。
おそらく、詰めれば6人ぐらいは入れそうな小さなスペースなのですが、この視界ゆえに何人いるのかも全然分かりません。
足下に何があるのかもほぼ不明。
なので恐るおそる歩を進ませて、何とか奥に着座。

すぐ横に湧き出ている源泉があるのでしょう。
すんごくボコボコ聞こえます。
でもどうなってるのかは全く分かんなかったっす。
とにかく、身体によさそうな感じでした。
かまど地獄の吸い込むやつを全身でいただいた気分です。
大地の恵みに感謝です。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
188

t

2022.12.18

1回目の訪問

前が見えねえ。

続きを読む
13

こめ

2022.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録:鉱泥温泉

ざぼんアイス

続きを読む
6

(o^^o)

2022.11.26

1回目の訪問

別府温泉旅行の予定していた施設。

《むし湯》
温度は低めだったような、自然の力を感じたような。水風呂は冷たくなくて、泥風呂からの掛け湯代わりに使ったような気がします。
むし湯の記憶が薄いのは泥風呂の衝撃が強すぎて😅

《泥風呂》
つい立てや柵はあるものの女性からつい立ての外に出れば混浴です。
そして効能の違う泥風呂へ行くには一度その泥風呂を出て小道を歩いて女性用の入り口へ。タオル巻いて下さい。誰からも丸見え小道です。途中には、見せたいおじさんがこちらを向いてじっとしています。そしてもっと解放感のある混浴へ。
でも、泥が全く違っていて頑張って行った甲斐がありました。

また行きたいとは思わないけど経験値が上がった気がします😂

続きを読む
6

マルヨシサウナ

2022.11.26

1回目の訪問

いい風呂の日に別府弾丸ツアー第2弾を決行!

今回の別府温泉巡りの裏テーマはザ 蒸し湯!

別府海浜砂場、柴石温泉に続き3湯目は明礬温泉の別府温泉保養ランドさんへ!

ここはネット上の評判が色々とあるみたいだけど、実際行ってみての感想は、、、

ザ 昭和の雰囲気そのままで、非常にワイルドな温泉だった。です🤣
内湯に書かれていた、どなたか先生の説明がよく表していて、それが、

ここは、地獄そのものである。
(地獄めぐりの地獄のこと。海地獄とか坊主地獄とか血の池地獄とかのことです。)
だだし、ここの地獄は、入浴出来る条件の揃った貴重な地獄である。

それを読んでなるほど面白いなぁ!と納得した次第。
色々、施設とかシステムとか、経営とかもちろん重要なんだけど、この貴重な源泉♨️を今後も絶やさず守って欲しいなぁと思った♨️でした。
(後から聞いた話しによると、噴出する泥湯の中に砂利が混じってしまったようです。
こちらはもう少し勉強します。)

で、肝心の蒸し湯はと言うと、温度はそんなに高くないものの、かなりの蒸気でほとんど視界ゼロ。
ほのかに硫黄臭がしてこちらも個性的な蒸し湯でした。
温度が高くないのと、泥湯が思いのほかよく暖まって結構ヘビーだったので(なんせ地獄ですから笑)、早めに退出してしまった😅

とにもかくにも別府に来たなら一度は体験したい温泉でした♨️
いい風呂でした♨️

続いては四湯目のひょうたん温泉さんへGO!


#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
18

すてっぷ

2022.11.23

1回目の訪問

家族旅行で利用。
入り口に大人1500円。。。マジかこんな老朽化した施設で。まぁ泥湯体験したくて少々お高めだが入館。
数百メートル歩いて浴場到着。そこに入浴券渡して貴重品ロッカーが。100円。。。
脱衣所で脱いで浴場へ、昭和レトロ。シャンプーどころかシャワーもない。
色々諦めて泥湯がある地下階段を降りて泥湯へ行くと、勝手な想像ではドロドロの中に入る感じかと思ったら、底の方にうっすら泥溜まりが。こんなもんかーい!!!
そこから、露天風呂へと向かうと露天のにごり湯が。そこはなぜか混浴。
自分は気にしてなかったが後から考えると男湯から女湯の方に向かって長々と入っているおっちゃんが数人いた。湯治してんだなぁって思ってたがよく考えたら、ワニさんだったんですね。キモ。
結局長湯せず上がったがシャンプー禁止で泥流すだけで上がったので、めちゃ硫黄臭いし。
休憩所に戻ってビン牛乳買ったら150円。もうここはアメリカの物価ですか?
こんなホスピタリティのない施設に1万円近く落として行って後悔しかありません。
プラス思考でいい人生経験ができました!

続きを読む
12

杉並バイブラー

2022.11.21

1回目の訪問

別府温泉保養ランド
ウェルビーを出て車に乗る前に、隣のファミリーマートでコーヒーLサイズを購入し今日も気合十分!なんせこのあと2時間半のドライブがまっているのだから。。向かう先は福岡県を出て大分県は別府市。そう別府温泉で有名なあの別府市だ。別府ICに近づくにつれ、なんだか硫黄臭がしてきた気がする。そして気づけば辺りの家屋からは湯気がモクモクと上がっているではないか。まるで焼畑をしているかのようなモクモク具合には驚き。別府ICを出て約5分。たどり着いたのは別府温泉保養ランド。真っ白な温泉の露天風呂の写真を見て、ぜひ行ってみたいと思いチョイスした。

西暦700年初期の豊後風土器にも記されている紺屋地獄。この地獄の鉱泥を利用しているのが、別府温泉保養ランドだそう。別府八湯のひとつ、明礬温泉内にあり、50年ほど前から療養泉として知られている。

25の客室を備えた宿泊施設になっていて、日帰り入浴の場合は1,500円となっている。受付で入浴券を受け取り、屋根付きの長い回廊をひたすら歩き、別棟へ入る。そこの受付兼売店で入浴券を手渡し、脱衣所へと向かう様式だ。脱衣所には棚があるだけ。扉もなくすぐそこには浴槽がある。入ってすぐの湯船がコロイド湯。コロイド湯は硫黄泉で、白濁している。木造建屋の天窓から差し込む日の光の加減で、やや青みがかった神秘的な雰囲気が美しい。

コロイド湯から石の階段を下っていくと、そこには泥湯がある。こちらの特徴は強い酸性の泉質だそう。温泉成分が強く、顔に泥を塗ったり、小学生以下の入浴は禁止したりしているほど。この内湯はつかっていると体が浮遊するため、つかまり棒があるといのも面白いポイントだそうだ。泥湯の底にはきめ細やかなグレーの泥がしずんでおり、酸性のため皮膚の殺菌や洗浄効果があるそうだ。こちらはぬるめの湯温だったが、地熱により変動するとの記載があった。

さらに先に進むと、露天エリアがある。こちらは男女混浴になっているが、男女間は柵で仕切られている。さらに白濁したお湯の中を進めば見える心配もないので安心。広い空間の中で自然の恵みを感じる幸せ。。

そして最後にむし湯へ。コロイド湯から外に出て、かつては湯が張られていたであろう石の浴槽を越え、その先にむし湯への扉がある。中はモクモクで、ほぼ何も見えない。柵の先から蒸気が出ているようだが、何も見えないため、どこからどのように発せられているのかは謎。ベンチが2台向かい合わせに設置されていることは確かだ。かなりの熱さと硫黄臭で、思わず口と鼻を覆いたくなるほど。汗もたっぷりかいたら

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 22℃
23
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り32施設