対象:男女

男女入れ替え施設

宝来湯

銭湯 - 東京都 渋谷区

イキタイ
64

入れ替え頻度:

サウナ室

温度 50

収容人数: 4 人

  • ミストサウナ
  • ガス
  • TV無

11/22現在サウナ中止

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂は無く、シャワー有り。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 55

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂なし

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナは日曜日のみ営業

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日から2年目に入ったサ活は、ひろお銭湯巡りからスタートです♨️

20年以上行き来してる街にあるのに入ったことがない。そんな近場を見直そうシリーズで、広尾の廣尾湯から宝来湯とハシゴしました♨️

廣尾湯さん(サウナ無し)は広尾散歩ど〜り商店街のど真ん中。

白基調の浴室は、太柱と梁に濃淡青色タイルのアクセント🟦⬜️20ほどのカラン席、壁には太いつかまり立ち棒で安心です。

深さ65/95cmの気泡風呂にジェット。脚に心地よい立ちジェットが◎💨

スイスな背景画🇨🇭雪山に湖畔古城モザイクタイル画🏰⛰男女国境にはクラシックカー前に佇むエレガント女性の洋風タイル絵💃

そしてケロリンではない"廣尾湯"オリジナル桶の字体がカッコいいんです!

脱衣所で、往年の有名俳優さんと偶然しました。70代後半と思うけどこの年齢でも眼差しがカッコ良✨ああなりたいな♬

2017年にリニューアル✨女将さんのお話では、曽祖父ご夫妻が創業されて百年超の歴史だそう。開業時の立派な千鳥破風湯屋の写真が飾られていました🏯

廣尾湯さんから徒歩7-8分、プラチナ通り下の宝来湯さん(サウナ日曜営業のみ)へ♨️

高齢者には良い運動になる地下への階段を降りると、こちらは全館木目基調。下駄箱から脱衣所まで一貫して茶系板張り木目調です🟫

訪問銭湯サウナ59湯目にして初のサウナ料無料!大小タオル付廣尾湯さんと同じ650円。

入ると右に、1枚ガラス扉と大窓を持つミストサウナ室✴️4人掛けベンチ一列から浴室内を眺める展望休憩室のよう🖼👀

室温は50度。ミスト充満🫧汗(らしきもの)がすぐ肌に付いてきます。50度って中東ドバイの真夏に外で歩くような気温なのに☀️ぬるくて何分でもいられそう👤💦✴️こういうのもいいですね🌟

浴室は、乳白色からベージュまでの濃淡茶系色で壁や床が彩られています🟫🟧🟨

見た瞬間そうかなと思った丸山絵師の青富士と中島絵師の赤富士が、A3判でシールのように湯舟上のタイルに貼られています🗻👀

後でご主人に伺うと、組合本部で売っているものだそう。ロビーにも飾られていると教えて下さいました。2大絵師の本物ペンキ絵を見られる時は、そのありがたさを感じられそう🌟

超マイルドなサ活も良きで👤💦✴️ありがとうございました♬

2年目からサ活ハンドル名に(カッコ)付きました。登録ホームサウナも変わりました💡

神楽坂家系ラーメン モンタナ

モンタ麺(全部のせ)

広尾から神楽坂まで足をのばしいつも行列なのが偶然すいてて。今まで食べた家系🍜で最高峰🌟

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
174

サ活269目。
今日の東京のコロナ感染者数は3489人。

本日3湯目は22時まで営業のサウナの無い銭湯まで向かっている途中で見つけた「宝来湯」さんです。宝来湯さんのサウナは日曜日のみという事前調べでわかっていたので今宵は訪問するつもりはありませんでしたが前述のサウナの無い銭湯まで辿り着いたとしても門前払いで入場すらさせてもらえない可能性を鑑みて、すぐ目の前に現れた宝来湯さんに方向転換しました。

地下へ続く階段を下ります。受付で「22時までなので大丈夫ですか?」と聞かれますがまだ30分以上ありますので無問題です。500円支払ってスタンプとQRコードをいただきロッカーキーを受取り入場です。

カランで備え付けのボディーソープで洗体後、薄緑の濁り湯に浸かります。このお湯は先日のどこかで・・・と思ったら大森湯さんでした。どうやらこのお湯は「極みの湯・森の香り」ということも判明しました。

2つの湯船がありますがどちらも森の香り湯でした。ジェット風呂で背中を心地良く解し十分温まったところで立ち水シャワーを浴びてクールダウン。

スチームサウナ室の扉には内側から入れないようにスノコが立てかけられていまいした。そんな感じで宝来湯さんではノーサウナでフィニッシュです。

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(75)

歩いた距離 1.5km

続きを読む
51

Yokufuku

2023.03.19

1回目の訪問

日曜16:50~18:05
サウナ追加料金なしで誰でも入れるけど、入る人はほぼいない。

サ20 水シャワー・内気浴したい程体温まらず不要
温冷交代浴で〆(というかそれがメインに)

【サ室】50度 スチーム
温度低く物足りないスチーム数多あるけど、ここは最低レベル。
温度湿度ともに低い。サ室内の壁面は冷たい(熱くないのではなく、温かくないのではなく冷たい)。足元も寒い。床面はもちろん冷たい。

【水シャワー】
(体温まらない)サウナからの流れでは全くもって不要でしたが
温冷交代浴では良い感じでした。

【内気浴】
温冷交代浴で、業務扉前に風呂椅子なしmyマットで床面に座ると良い感じっした。

【今日のサいこう】
温冷交代浴。サウナ挟まず、風呂だけ入ればよかった。

サウナ室 2/30
水風呂等 5/30
休憩場所 5/30
他・調整 
合  計 12/100
イキタイ 
追加料金無料のこのサウナにあれこれ言うのが野暮なの分かってます。銭湯としてはシンプルにして十分。サウナイキタイじゃなく、銭湯イキタイなら○。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
13

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 宝来湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 渋谷区 恵比寿3-39-5
アクセス 東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩8分 恵比寿駅より徒歩15分
駐車場 なし
TEL 03-3440-4700
HP http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-345
定休日 土曜日
営業時間 月曜日 16:00〜22:00
火曜日 16:00〜22:00
水曜日 16:00〜22:00
木曜日 16:00〜22:00
金曜日 16:00〜22:00
土曜日 定休日
日曜日 16:00〜22:00
料金 2023/03/05 480円から500円に値上がりしていました。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ヒツジ
更新履歴

宝来湯から近いサウナ

アクアガーデン三越湯 写真

宝来湯 から0.33km

アクアガーデン三越湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1191
  • サ活 1194
THE CLASS.(ザ クラス) 写真

宝来湯 から0.45km

THE CLASS.(ザ クラス)

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 235
  • サ活 94
ウェスティンホテル東京 ル・スパ・パリジエン 写真

宝来湯 から0.56km

ウェスティンホテル東京 ル・スパ・パリジエン

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 46 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 10
グランサイズ 恵比寿ガーデン 写真

宝来湯 から0.66km

グランサイズ 恵比寿ガーデン

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 3
広尾倶楽部

宝来湯 から0.73km

広尾倶楽部

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 138
コナミスポーツクラブ恵比寿 写真

宝来湯 から0.97km

コナミスポーツクラブ恵比寿

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 133
アランド目黒

宝来湯 から1.00km

アランド目黒

共用

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 2
シェラトン都ホテル東京 都ヘルスクラブ 写真

宝来湯 から1.00km

シェラトン都ホテル東京 都ヘルスクラブ

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 82
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設