対象:男女

九頭竜温泉平成の湯

温浴施設 - 福井県 大野市

イキタイ
33

ゆうき

2025.03.09

3回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:3分 × 8
合計:8セット

一言:安定の居心地、暖かくなってきて気持ちよく外気浴できます。
平日は燃油価格の高騰の理由で土日祝日のみの営業

サ室温度がいつもより94℃と高かったので👌
ありがとうございました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

黄昏サウナー

2025.02.22

4回目の訪問

サウナ:12〜15分 × 4
水風呂:1〜1.5分 × 4
休憩:5〜8分 × 4
合計:4セット

一言:
今日も🏂終わり&明日に備えて🥰
雪降る中での露天風呂はマジ最高‼️
あとサウナもね🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

黄昏サウナー

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も🏂帰りのガチ♨️🥰
合間にサウナでリフレッシュして明日に備える😤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

いこあん

2025.01.25

6回目の訪問

ちょっと遠出w
置いてあるゆずのシャンプーとボディーソープが
いい匂い^_^

ちょい混みでした

続きを読む
17

黄昏サウナー

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜7分 × 4
合計:4セット

一言:
今回も🏂帰りの湯治来場😁
メイン♨️なんやけどスキー帰りの人が多くて入場制限されてるのと閉店まで時間がなかったのでゆっくり出来ず😢仕方ないか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

snb9

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を3セット♨️

ようやく行く機会ができました☃️
サウナはボナサウナに見えますが、ストーンとヒーターがあるので単に壁が高いだけでしょう🪨
水風呂ですが、泡らしきものが気になりました🫧
天然温泉は良かったです♨️

続きを読む
61

黄昏サウナー

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1〜1.5分 × 3
休憩:5〜7分 × 3
合計:3セット

一言:
今回はサウナよりガチ♨️で腰痛リハビリ😫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ゆうき

2024.12.15

2回目の訪問

冬季間は時間変更で
平日12:00~20:00
休日10:00~20:00
に変更

続きを読む
16

いこあん

2024.11.30

5回目の訪問

秋を通り越して、冬になっている奥越
路肩には雪がある道をノーマルタイヤでゆっくりと

1年ぶりに「平成の湯」にお邪魔しました
屋根のある露天風呂の側にあるイスが最高🥰
お湯が溢れているので
足が冷たくなら無いのでオススメです

ととのい度 星4つです

続きを読む
14

プリンス

2024.11.09

1回目の訪問

荒島岳の帰りに
モンベル割引でお得

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

青緑

2024.10.02

1回目の訪問

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:10分(2セット目終わり)
合計:2セット

【一言】
荒島岳登山帰りに寄り道。
サウナは10分入っていられるくらいにちょうどよい熱さでした。じんわり汗もかいてリフレッシュ。

水風呂が冷たくて気持ち良かった!

2セットシーソーサウナしたあとに外気浴。天気も良くて風が心地よく、寝てしまいそうになりました。

山の奥のほうにある小さな温泉だったので、地元民しかおらずそこまで混み合ってなくてスムーズにサ活できて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

初心者ですが

2024.09.14

1回目の訪問

初めての九頭竜温泉 平成の湯へ。
サ室は狭いけど、ほどよい温度でした。
水風呂冷たくて最高でした!
外気浴もそよ風が気持ちよい!
虫に攻撃されそうになり、中に逃げ込んだのは秘密で。
7分×9セット
気がつけば2時間も入ってましたw
湯上がりに「セルフかき氷」とポスターがあり、興味はありましたが今回は断念。
湯質もよく、風呂上がりはすべすべの肌になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

Yuki Imai

2024.09.07

1回目の訪問

めちゃくちゃよかったです。
のんびりできてよかったです。
水風呂きんきんでした。チラーではなさそうな、、とにかくキンキンならオッケー

続きを読む
9

キャンプイキタイ

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麓水

2024.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

ゆうき

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃

fuziken

2024.05.05

2回目の訪問

本日、二サウナ目はここ、平成の湯。
やっぱり、最初に体を清めて。。。

最初は露天のツルッツルになる温泉であたたまり、イザシメのサウナへ。

六人ぐらいで一杯のコンパクトなつくり。
しっかりあたたまり、水風呂へ。
15度ぐらいか。なかなか良い冷たさ。
休憩は外気浴スペースへ。
虫も少なく風も心地よい。

3セットもすればととのいの世界へ。

モンベル会員だと500円で入れてお得です。

続きを読む
14

平和と成る
平成の湯。
まさに、よいととのいであったー。
マナーも良くて静か!

今回は、水風呂掛け流しで
めちゃくちゃ冷たい!キンキンです!

続きを読む
7

うどんよりそば

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

荒島岳登山後に寄らせて頂きました
サウナ以外にもツボ風呂など
良い施設でした

続きを読む
14

さうなまる

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

荒島岳登山後にイン!
時間なくて1セットしか入れなかったけど水風呂がキンキンに冷たくて最高でした。

コーラ

150円で安くて最高

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12℃
16
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設