対象:男女

(閉業2025.4.21)延命湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
107

shooota

2025.04.21

1回目の訪問

本日で最後の営業の延命湯さんへ
行ってきました!

有名な建築家が設計され
作られたとききました。
アーチな感じが良く昭和感はなく
良い雰囲気の銭湯!!

リノベしてまだまだいけそうな気がする。

お疲れ様でした!

続きを読む
2

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

本日閉店延命湯さん
こんな飲み屋の中にあるとは知らなかった!
めちゃくちゃ渋い外観
中は丸みがあって可愛い脱衣場
ロッカーも丸みを帯びている(笑)

中はタイルが可愛くて
お風呂は熱め

外のお風呂と水風呂は
小さめだけどまたげるかんじで
温冷交代浴しやすい

なんやかんやゆっくり入ってしまった

サウナがもう中止してたので残念

でも最後に行けて良かったです!

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:5分30円 1台のみ
シャワーの水圧:普通 固定タイプ
イス:なし
サウナマット:なし
炭酸風呂:なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:水道水
カギ: 靴箱の木札とロッカーキー
アメニティ:なし
.

マルジー餃子

マルジー餃子

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
13

2025.04.21

1回目の訪問

私がまだそんなには銭湯にハマっていない時期に、たまたま通り、延命湯さんを発見❀福島駅近くに銭湯があったんだと、しかも外観お洒落♡写真をパシャリ📸そんな出来事があった中での、閉店のお知らせを知り(TOT)ジェネさんから、もう二度と足を入れない、踏み入れる事が出来ない♨️この言葉でほんとにそうだなと、閉店最終日行って来ました🌱🌱アルクマさんから、天井絶対見てねともお聞きしましたので😊すぐさま天井に目を向け🌀曲線🌀これが有名デザイナーさんが手掛けたデザイナーズマンションの様なお洒落な内装に、露天風呂には温、冷、と温冷浴を楽しむ事が出来て🌿♨️今日も小鳥の鳴き声を聞け癒されたなぁ🌿あーめちゃくちゃ悲し気持ちになりました(TOT)
今日で閉まっちゃうなんて、、残念です。。常連さん達で賑わっていました。この方達の憩いの場所♨️もなくなるのは悲しなと、なんとも言えない気持ちになりました😶‍🌫️

続きを読む
92

もじゃもじゃ

2025.04.20

1回目の訪問

入浴料金:500円
サウナ料金:0円

〜靴箱〜
100円:不要

〜支払い〜
券売機:‪ ×
受付:◯(番台スタイル)
クレジットなど:×

〜脱衣所〜
給水器:×(浴室に飲料水っぽい蛇口あり)
自販機:×(脱衣所にて飲み物購入可能)
100円:不要
ドライヤー:有料

〜お風呂〜
電気風呂:×
ジェットorバイブラ:◯
薬湯(変わり湯):×
打たせ湯:×
炭酸泉:×
水風呂:◯
露天風呂:◯
温泉:×
あつ湯:×

〜サウナ〜
サウナマット:
温度計(温度):
時計:
TV:
BGM:
段数:
収容人数:
オートロウリュ:
セルフロウリュ:
※スチームサウナ故障中

〜水風呂〜
温度:体感17℃
深さ:座りで肩ぐらい
収容人数:1人

〜休憩〜
外気浴:◯
ととのい椅子:×
寝転び椅子:×
ベンチ:×

〜その他〜
シャンプー、ボディソープ:×
駐車場:×
定休日:火曜日
※4月21日(月)で閉店

〜番外編〜
浴室で格闘技界のレジェンドと偶然偶然

続きを読む
29

ウタ

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

4月21日に閉館とこちらのサイトで知り、子ども4人と5人で来浴。入浴料金500円!
去年の8月に来た時の入った、熱くないスチームサウナに入りたくて来たけど、なんと故障中。これが原因で閉館なのかなぁ。

脱衣場、休憩場、浴室、露天、全てがおしゃれ。こんな唯一無二の銭湯がもう来れないなんて寂しい限りです。
露天には熱湯と水風呂の2種類があり、水風呂は温い記憶があったけど勘違いでしっかり冷たく、温冷浴が出来ました。

こうやって来たことある銭湯が閉館していくのは寂しいです。延命湯に来た想い出は忘れません、ありがとうございました。

ぢどり亭 福島店

親鳥炭火焼きなど

子どもと5人で入らせてもらって、ものすごく良くしてもらいました。

続きを読む
85

アルクマ

2025.04.19

1回目の訪問

閉店前に来ることが出来て良かった。
浴室の天井と、露天の温冷浴最高でした!!

続きを読む
0

べりこ

2025.04.14

2回目の訪問

4月21日に廃業、とのお知らせを聞いて、もう一度延命湯さんのお姿を脳に焼き付けておきたくて行ってきました。

建築家、竹原義二さんが手がけられたデザイナーズ銭湯。80年代っぽい、丁寧なオシャレさがあります。
壁のタイルの模様が独特、脱衣所のロッカーが円の丸みに沿って配置されてる、天井の吹き抜け部分の繊細さ。並べるとキリがない。

福島駅からほど近い、メインストリートから路地をひょこっと覗いたら見える「ゆ」の看板。
脱衣所も浴室も、露天風呂も全てデザイン性が高くて、大好きな銭湯でした。
露天からドライヤーゾーンが直接見えるのだけど、ここの露天ゾーンも全部ひっくるめて好きだった。
あのバカでかいシルバーの扇風機の死ぬほどオシャレであることよ。

露天風呂「水」「湯」と書かれた浴室が1個づつ隣あってて、1人で交互浴するの好きだった。
この露天から見る景色が、個人的な感想になるけど実家っぽいんです。
うちの実家こんなオシャちゃうけどコンクリ打ちっぱなしで似てるねん。懐かしい気持ちになる。

めちゃめちゃ単純な作りっぽいスチームサウナもまだ動いてて嬉しかった!
このスチーム、同じのどこかの銭湯で見た覚えがあるけど全然思い出せない。
廃業された他の銭湯かもしれない。
またどこかで会えるといいな…。

スチームサウナは温度低いかもしれないけど、直前に熱湯で追い込んでから入るといい感じになるよ。
熱湯に入ってる時に上見て天井眺めてたら、あまりの造形の素晴らしさに時間も忘れるよ。
「潜水艦をイメージして作った」との記事を見て、やっぱりそうか〜!とテンション上がりました。
湯船に浸かっている時は、深海にいる気持ち。

もう行ける日がないので今日が最後になってしまうと思うけどずっと忘れません。延命湯さん、カッコ良かったから。

本当にありがとうございました!お疲れさまでした!

続きを読む
28

サウナーギャル

2025.03.17

1回目の訪問

曲線多いデザインでかわいかった
お湯もきもちよかった
半分追い出される形で銭湯を出た

続きを読む
22

うっちー

2025.02.24

3回目の訪問

入浴料たったの500円!
なんでも値上げするこのご時世に、福島区の一等地でこの価格を維持してくれる心意気には、頭が下がる思いだ。
でもサウナ好きとしては、もう少し課金してもよいから、サウナ室を温かくしてほしいなぁ。

続きを読む
2

魚んトト

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

美術館帰りに。サウナは少しも暑くないけど、都会の中心に500円の銭湯があるというのが最早偉業。

立ち呑み あたりや食堂 福島店

盛り合わせ

このあたりはどこも高いので、値段的にもたすかる!

続きを読む

  • サウナ温度 30℃
  • 水風呂温度 18℃
12

サウナスキw

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋〜大阪までバス(1600yen)移動後
新年会までの時間にサクッと入浴。
独創的な造りでなかなか味があった。
水蒸気サウナでちょい汗かいてスッキリ。

牡蠣とかはまぐりとか‥貝賊

牡蠣やかん焼き

新年会

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 16℃
32

まっちゃん

2024.12.13

1回目の訪問

会社から二番目に近い銭湯 延命湯さん。サウナがスチームだけなので足が向かなかったが、著名な建築家が設計とサウイキで知って面白そうなのと、訪問施設数を増やそうといざしごおわGo🚃🚶💨 

浴場はアール曲線を使いまくってて湯船も勾玉みたいな形で面白い造り。浸かると結構熱湯なのが良き。じっくり下茹で。
スチームサウナは評判通りめちゃぬるい😩
でも露天の水風呂は冷たい(体感16℃)ので、サウナは1セットだけして、熱い主湯との温冷交代浴4セット。軽くあまみも出て気持ち良かった☺️
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 16℃
67

金ゴリラ

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

JR福島駅から徒歩5分弱ぐらいにある。

街の風呂屋に立ち寄る!飲食店の間に囲まれていて何故に?

と、ものすごく想ってしまった!

500円を支払い、すぐに更衣室があり、昭和の銭湯を思い出

す!中に入ると、四角の形の風呂やなくいろんな形の風呂が

曲線を楽しめる事もでき、お湯も温かく、身体に染みる!

サウナは、ドライサウナがあり、水風呂は露天風呂に…

サウナ(8分) ×  2

水風呂(1分) ×  2

休憩(10分)  ×   2

サクッと入ってみた!温度もあまりないため1時間でも

入れそう…3人ぐらいが入れるサウナやった!

最近、街の風呂屋にはまりつつある…いろんな風呂屋を

行ってみたい!と、心強く想う…

あっ、手ぶら派のワシやけど、手ぶらでは行かない方が

良いとこもあるんや!と、頭に入れる事ができた!

福島壱麺

濃厚鯛塩ラーメン

ほんまに濃厚やねん。 魚を飲む!ラーメンは美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 16℃
10

み〜サウナ〜

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナの良さに気づくの巻

ミストサウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:気持ちいいくらい × 2
熱湯:ええ感じで×2
合計:2セット

一言:熱湯やってミストサウナ、水風呂で◎
都会のど真ん中でやってんなぁ〜って感じ。
浴室のデザインも曲線多用してて昭和レトロなデザイナー感ありかっこいい!

餃子と生中

ハッピーアワーで半額♪

続きを読む
14

YYamada

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

《大阪!福島!ど真ん中スチームサウナ》
・今宵は福島駅前で焼肉飲み会。それまでにあまり時間がないので、「阪神サウナ」は諦め、福島繁華街ど真ん中の「延命湯」に初入店。
・こじんまりとしながら、独創的な作りが印象的なは銭湯でした!

○:露天スペースのこじんまり水風呂。なかなか冷たくてフレッシュ。真夏にぜひとも来てみたい。
▲:定員4名のスチームサウナ。うーん、僕にはヌルイかなぁ

サウナ:40分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 1

焼肉藤もと大吉商店 YAKINIKU FUJIMOTO

赤身盛り合わせ

相当に美味しい焼き肉屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ゆき坊

2024.09.21

1回目の訪問

【ここが梅田⁈レトロで可愛いスチームサウナ】

梅田で用事を済ませ、夜の便まで1時間くらいだけ空きがある!ということですぐサウナイキタイで検索!!
地元っぽいところを見つけてGOー!サウナ付きで500円とは格安でありがたやー😭

スチームサウナが低音すぎるとかそんな評判もちらほらあったがそんなことない!!2つのシャワーが絶えず加湿していて内部からじっくり蒸されるから体感温度はgood◎こじんまりしたサウナだがなんだか愛おしくて可愛くて…!

そしてなんといっても水風呂!温度計がないのでわからないが16℃くらいか?⁉︎バイブラも効いてて気持ち良すぎた!!そのまま地べたで外気浴!椅子などなくともととのえる✌︎

時間的に1セットしかできなかったけど、関西旅の最後にいい時間を過ごせた。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
21

2024.08.22

1回目の訪問

スチームサウナで温度は低めですが、保湿もされて体も温まり女性にはすごくありがたいサウナです^_^シャンプーリンスは受付で各50円で購入できますが、スキンケアなどの販売はなかったです。ドライヤーは30円で5分使えるのでありがたいですね^_^平日の17時半頃に伺いましたが、穴場なのか時間のおかげか先客は1名のみでした。また利用したいです。

続きを読む
2

トミー

2024.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

トントゥ島の住人

2024.07.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2024.07.01

1回目の訪問

こんなとこに。
気がつけばこちらへ。

飲み屋難民の目の前に素敵なレトロ銭湯!どタイプ!
見た目通り中身もレトロ。
浴室タイル貼りで大好き!
ササッと身体を洗ってサウナへごー。
ここはスチームタイプ、口コミよりもしっかり熱くて大興奮。
めちゃくちゃよかサウナやんけー!!
サ室もレンガ組な床下、レトロな明かり窓、素敵なタイル、心地よい音とホント良かったです。
水風呂もつめたー。
狸さんに寄りかかってクールダウン。
めちゃくちゃきもちー。
お湯も熱湯でたまりません。
貸しタオル無料でした。
一人ぼっちで満喫、浴室で寝転んでたら番頭さんにご心配かけました。
リピ確でございます。
皆さまお時間ありましたらぜひ。

2セット。

続きを読む
87
登録者: Shodai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設