対象:男女

南部の湯 ドーミーイン本八戸

ホテル・旅館 - 青森県 八戸市

イキタイ
164

Jiro Kono

2025.02.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jiro Kono

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

出先サウナ

2025.02.13

6回目の訪問

~ほぼ出張社員の出先のサウナで~
再び?!
4泊5日ロングステイウィーク in ドーミーイン本八戸

サウナ: 8分 × 3
水風呂:10秒 × 2
休憩:約5分 × 2
合計:2.5セット

再び舞い戻った八戸ドーミー
今回もしっかり蒸されにサウナへ…
最近ハマってるのは
サウナ→水浴び→サウナ→水風呂→外気浴
大整いを求めて入るのが最近のマイブーム!
てことでしっかり整えました♪

続きを読む
22

るー

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

あサウナ
BGMこだわってるならサウナ室内のTVは消して欲しいなぁ

バイキング

サウナ入りすぎて列車まで時間なくて流し込んだ

続きを読む
9

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

泊まったことのない街に泊まる旅
相変わらずドーミーインは良い
金沢のドーミーインと同じく湯船にあるSUS製の枕がキンキンに冷えてた笑
水風呂は14度くらいで冷た目なので水風呂短め、外気浴長めで

禄文銭

刺盛り+イワシ刺し+尾の身刺し

日本酒案件

続きを読む
15

宿泊はドーミーイン本八戸さんへ。
他のドーミーインに比較するとこぢんまりしたつくりの浴場。
ただ、シンプルながらもしっかりととのわせにくる。
雪降る外気浴が心地よかったなぁ〜

夜1セット、朝2セット

アイスバー

この日はフルーツ味のアイス品切れてました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
7

出先サウナ

2025.02.06

5回目の訪問

~ほぼ出張社員の出先のサウナで~
4泊5日ロングステイウィーク in ドーミーイン本八戸 2

サウナ: 8分 × 2
水風呂:15秒 × 2
休憩:約5分 × 2
合計:2セット

飲み会も重なりではあるタイミングを失い
4泊中2回しかサウナに入れず。
出先は、お酒入ると絶対サウナへは入りません!
これは万が一の事が起きて、サウナ自体の評判を悪くしたくないからでございます。
やっぱりサウナに入ってるとお酒のニオイを放出しながサウナに入っている人がたまにいます。
あれは本当にやめてもらいたい。
てな事でサウナに入りましたが、なかなか精神的にキツイ仕事があるとさすがに疲れるもので2セットしたらガンギマリ…笑
でも無理はしないのがマイベストサウナ入浴法🧖
結構競い合う人が多いですが、目的を持ってサウナに来てる人からするとかなり滑稽…笑
美味しんぼ 海原雄山で言う片腹痛いわ!笑ですね。
自分のペースで楽しむのが良いサウナの入り方。
今日もしっかり蒸されて気付けば爆睡。
最高でした。
来週も同じくドーミー4連泊。
楽しませてもらいます。

では来週もドーミーのサウナで…👋

続きを読む
12

出先サウナ

2025.02.03

4回目の訪問

~ほぼ出張社員の出先のサウナで~
4泊5日ロングステイウィーク in ドーミーイン本八戸

サウナ: 8分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:約5分 × 3 約15分 × 1
合計:4セット

今週は八戸にロングステイウィークなのです。
仕事なんですが、いろいろありましてね…笑
そんなこんなで初日を終えて
ドーミーイン本八戸へチェックイン✅
お部屋でパソコン業務も完了させていざサウナへ
混雑状況を確認できるのがドーミーの良き所!
本当にこれはありがたい。
さてさて、お清めも済ませ湯通しは少しにして
おまちかねサウナへ。
いい感じに今回もアチアチ💦
8分入るといい感じになれる。
水風呂は本日11度なかなかの冷たさ!
からの外気浴はたまらんです。
最後は内気浴にしたのですが、気づいたらちょっと寝てました💦しっけいしっけい。
と、いうわけで多分明日も入ってます。笑

また、明日も出先のサウナで〜👋

続きを読む
11

ホノルルピザ

2025.01.27

4回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:6分 × 1
合計:1セット

宿泊明け朝ウナ
それはそれはもう見事なまでに寝坊しまして、早朝サウナチャレンジはチャレンジする前から失敗しておりました

まぁ過ぎたことはいいよ
切り替えてこ
いかんせん昨日の酒が抜けきっておらず、朝は軽く湯に浸かり、朝ごはんを軽めにいただく
部屋に戻ってごろごろうとうと
このままじゃもったいないと鉄の意志で起き上がりギリギリの時間で渾身の1セット

限られた時間しなかいと思うと、かえって集中してサウナに没頭できる
10分蒸されてキンキン水風呂
今日も内気浴でぬくぬく休憩
寝落ちしそうになる

最後に軽く湯に浸かってフィニッシュ
大満足の八戸旅
思ったよりしっかりサウナ入れて良かった〜
また来ます

本日も大変よくととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
52

ホノルルピザ

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

私は偉いので飲みに行く前にサウナ入りました!(クソデカボイス)

りんごのゆを後に本日の宿にチェックイン
知らない街の知ってるサウナ
僕らのドーミーインです
本八戸は2年前もお世話になったので手慣れたもの
夜の街に飛び立つ前にしっかり3セット
りんごのゆで入ったばっか?
知らんなァ〜

設定がマジでいつもの知ってるドーミーイン
実家感のある落ち着きにため息
これからのめくるめくナイトライフに期待を高めつつ、あつあつサウナとキンキン水風呂で3セット
外気浴は寒くてNIKE浴でDoItNow!
本日通算8セット
しっかり堪能しました

本日も大変よくととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
36

おにぎり

2025.01.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのうのお茶

2025.01.17

2回目の訪問

半年のぶりの八戸はもちろんここ👇

昨晩2セット、朝1セットでととのい🧖
とりあえず、外気浴が気持ちいい〜

夜鳴きそばと豪華朝食で腹パン🫡

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
20

じょん

2025.01.17

2回目の訪問

7時半起床で朝ウナ。
朝は蒸され慣れてないので5分セットを3回程。
外気浴スペースのちょっとぬるい壺湯でボーッとするひと時が気持ち良い。その後の乳酸菌飲料がとても美味しい。

毎度楽しみなドーミーイン朝食。
朝は食べれない自分にしては食べた方。

あっという間にチェックアウトし、徒歩7分位の新居へ下見。
雪で歩きづらいにしても好アクセスすぎるので、ここにして良かった。
お部屋の中も写真よりこじんまり感はあるものの、広いと掃除がダルいので丁度よさそう。築浅なので何よりキレイ。

さてさて、今から弘前へ戻りますが一体どんな世界になっているのやら。
隣人たちよ、雪かきちゃんとしててくれ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
26

じょん

2025.01.16

1回目の訪問

今日は来月に控えた転勤の、勤務地への挨拶と新居下見へ八戸へ。

数日前から在来線がちゃんと動くかが心配で心配だったが、遅れはあったものの無事に運行し12:30頃八戸へ到着。

転勤を経験してからより感じるのは、知らない土地を初めて歩く時の新鮮さとワクワク感はいつも堪らないほど楽しい。

職場へ寄る前にお昼ご飯。
なか卯を見つけて入りかけるも、せっかくなら地元の何かを食べたくなり、キョロキョロしながらブラブラと。

しかしまあ飲み屋の多いこと。
チェーン店に妥協しようとした時、ランチをやってる居酒屋を発見。
親切に店舗前にメニューもあり、一通り眺めてここに入店。

八戸はイカやサバが有名との事で、イカ天丼を注文。
いんげん天×1、舞茸天×1、イカ天×4とみそ汁のボリュームで580円は安すぎる。そして美味い。

しっかり満腹になり、来月からお世話になる職場へご挨拶。2時間ちょい色々お話をして徒歩5分くらいで着くドーミーインへチェックイン。
下見や挨拶だの偉そーなこと言ってますが、こちらが今回のメイン。笑

館内着に着替えさっそく大浴場へ。
3~4人とさほど混んでおらず、スムーズにセットをこなす。
13階にある浴室は、外気浴スペースは八戸の海風が強く吹く強風な為、キンキン水風呂堪能し過ぎてしまうとあっという間に冷えてしまう。

3セット目くらいからはその風すらも心地よく、BGMもそれを助長する。13階からの八戸市街の夜景を見ながら気持ちよく…。
後から知ったが、BGMはとくさしけんごさんの作曲したものらしい。

5セットまでは楽しもうと意気込んでたが、4セット目序盤でお腹の虫がグーグーなり続けたので終了。

さて何処で飲もうかなと昼間よりも明るく感じる街中をテクテクと。

八戸では有名な、みろく横丁に足を踏み入れる。どこもかしこもアットホームな感じのするお店ばかりで良いなーと感じつつも、しっぽり飲みたいなとフツーの居酒屋へ。

サクッと飲んで、部屋飲み用をコンビニで買い、部屋に戻りケンミンショーで弘前特集やってるのを見ながらこちらを書いてます。

津軽は今夜から明日朝にかけて年末年始級の雪ととの事。
八戸は同じ県とは思えない程雪が少ない。
明日は無事に帰れるのかとかはとりあえず明日考えよう!!

よし、夜鳴きそば食べてきまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
23

浅沼伊織 @mybest CCO

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅沼伊織 @mybest CCO

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chunk

2025.01.11

1回目の訪問

都合で朝風呂からスタートでした。
やはりドーミーインのサウナはビジネスホテルのものとは思えないですね〜。
サ室は4人分ほどのスペースですが、温度湿度共にかなり良い感じ。
湯通ししてから入りましたが、その必要もなかったくらい熱くてよかったです。
水風呂はなんと10度を指していて驚きました。
外気浴は最上階の13階から見渡す八戸市街の雪景色を堪能できて見入ってしまうほど魅力的。
八戸市街の建物の中ではドーミーインが圧倒的に高さがあるので都市部ではあまり見ることのできない高低差のある景色の広がりがそこにはありました。

柵も短く、隙間も多い作りなので至る所から景色が堪能できます。中でも露天風呂の柵に木材の小窓が付いており、そこをスライドすると景色が見えるようになる作りは設計者のこだわりを感じられて外気浴好きの自分には刺さりました。

また浴室、外気浴スペースではとくさしけんごさん作曲のオリジナルBGMが流れていて、ねぶた祭りに使われる鈴の音が織り交ぜられていました。
鈴の音を外気浴で聞くことは初めてでしたが、目を閉じながら耳を傾けるとすごく心地いいものでした。

恐るべしドーミーイン本八戸。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
18

ぬる

2025.01.10

4回目の訪問

八戸だとここがやはり安定
水風呂も冬は11度くらいに感じる。外気浴もあるサウナは八戸にはあまり無いのでここも嬉しいところ
温泉設備の入れ替え工事があったみたいなのでいずれサウナもリニューアルして欲しい

続きを読む
22
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設