対象:男女

上越泉

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
244

のなこ

2020.10.10

1回目の訪問

高円寺と野方の間くらいなので電車だと駅から少し歩く住宅街の一角にあります。

佇まいが昔ながらの瓦屋根で素敵!
中に入ったら田舎のおばあちゃんのおうちのリビングを彷彿とさせる空間が広がっています。
出目金のたくさん泳いでいる水槽と革張りのソファにテレビもあります。
番台にはかわいらしいおばあちゃんが座っていて優しく接客してくれました。


残念ながら今はコロナ禍でサウナはお休み中でしたが
熱々のお風呂に入ってしっかり温まった後に入る水風呂は最高でした。

水風呂は横長のつくりで
私は腕を淵において身体を伸ばして入る
スタイルが趣向なのですが、
ノスタルジックな雰囲気の銭湯に
水風呂に浸かりながら
子供の頃おばあちゃんの家の庭で
花火をしたりプールをしたりして楽しかったことを思い出しついセンチメンタルな気持ちになってしまいました。

休憩スポットは特に設けては無さそうで
この日は他のお客さんもいなかったので
水風呂の縁に座って休憩させてもらいました。
ここの銭湯はお風呂場の天井がすごーーーく高くて大きな木もあって
見上げた時の抜けが素晴らしいのです。
この開放感が病みつきで3セット往復しました。

そしてここの銭湯は最高なことに
アイスの種類も豊富で
ちびまるこちゃんに出てくる「みつや」のアイスケースみたいな真四角の冷凍庫に入っていろんな種類のアイスが買えます。

ぜひお風呂あがりにはおばあちゃんの家のリビングでアイスを食べてノスタルジックを堪能してみてください。

続きを読む
11

タカザワ”D”

2020.10.04

1回目の訪問

事前情報もなく行ってみたら「サウナ休止中」だった、、、

でも入浴した。

・内湯の温度計は46℃を指していた!(サウナであれば110℃レベル)

・水風呂が冷たい!(温度計は11℃だった)&サウナ上がりに使うはずの「水シャワー」が気持ちいい!

・サウナなしでも整う!

続きを読む
25

おゆ

2020.10.03

1回目の訪問

近所の♨️
コロナでサウナ営業はしていないけど、ステキな水風呂があるのです!

常連さんたちで賑わう下町の銭湯って感じでとても好きです。好きです。

はやくサウナ営業再開しますように❤︎

続きを読む
2

saunaDe musaLe TIE

2020.09.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

shino

2020.09.18

2回目の訪問

今日もサウナは中止。
露天風呂と水風呂の交互浴。
水風呂は20度ぐらい?バイブラ無し。
長く入っていられるが、
狭いので余り長居できない。
早くサウナ再開を願います。

続きを読む
42

青木 真也

2020.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃

上越泉は、水風呂より、シャワーより、カランの水が一番冷たいです。
カランの水を頭からかぶってキンキンに冷えてから水風呂に入ったら、ぬるめの水温がとても心地よかったです。
サウナ再開はゆっくり待つことにします。

続きを読む
5

Jun N

2020.08.27

1回目の訪問

悲しみ
サウナ、コロナでやってない😭
半身浴で水風呂✖️3

再開は未定の模様です。

続きを読む
27

ととし

2020.08.13

6回目の訪問

久しぶりに上越泉いった…
まだサウナやってない!
(゚◇゚)ガーンガ━l||l(0Δ0)l||l━ン

メディアがいつまでも煽る限り復活しなさそう…

続きを読む
25

サウナはまだまだお休み中ですが、定期的に交互浴に来てます。あと、おかみさんとご主人は元気かなと挨拶しに。

サウナ、もしかしてこのままやめちゃうのか?と心配してましたが、サウナ室を覗いてみたら(ガラス扉なので)壁の板を張り替え作業中なようでした。
ひと安心。

古い落書き傷いっぱいの木造校舎みたいな壁や、レトロなガラスシェードライトも雰囲気あって良かったんですけどね。

続きを読む
2

かじ

2020.06.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナは閉まってました。残念。

続きを読む
12

shino

2020.06.15

1回目の訪問

コロナ対策の為、本日もサウナは中止でした。 サウナ再開は未定だそうですが
なので今日は露天風呂と水風呂を繰り返しで3回。
水風呂は割と冷たい。18度くらいです。
はやく再開して欲しいです。

続きを読む
33

WATERBATH

2020.03.28

1回目の訪問

コロナによる不要不急の自粛ということで、ほぼ軟禁状態。。週末の予定も飛んでしまったため、
耐えきれず歩いてすぐのところにあった上越泉へ。
受付を済ませて着替え場で荷物を預けて浴室へ。
THE昭和の銭湯、落ち着く。。

サウナ室はTBSラジオの音が出迎えてくれた。
4名ほど入れば満員の室内。昭和ストロングよろしくのカラカラドライで100度ほどのセッティングだが、居心地は悪くない。ラジオの音と共に気持ちよく発汗することができた。

水風呂の水質も非常に滑らか。水温計は10度を指していたがおそらく18度ほどだろうか。
気持ち良く体の火照りを拭える。。

休憩は半露天風呂の空いたところに洗い場の椅子をお借りして取ったが静かに雨が降っておりまたそれがよかった。。

気持ちよく昇天し、浴室を後にした。
彼女が帰ってくる間に番台のお母さんとの会話を楽しんで帰宅。アットホームなノスタルジック銭湯。基本に立ち返る。

合計:3セット

続きを読む
31

サウリーマン☆

2020.03.24

1回目の訪問

そりゃもう、威風堂々たる外観だけでわくわくしてましたよ。
中に入ってもその歴史を感じる造りそのままで、番台のご主人まで優しいんですから。
サウナ入る前からファンになってしまいました。
接客って大切なんですね。

肝心のサウナ室は、
年季が入っていて、狭く、灯り一つで薄暗い。
それにテレビもなければ、時計もなく、
ただラヂヲがかかっているだけなんです。
これがスゴく良いですよね。

カラカラのサ室でラヂヲに耳を傾けながら、じーっくりと焼かれて、限界を迎えたら出て、水風呂に入る。
ただでさえ自分の世界に浸れる環境なのに、ずっと貸し切りでした。
たまりません。

帰り際も、番台のご主人がまた親切なもんだから、正直いい印象しか残ってません。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
133

TaNo

2020.03.24

1回目の訪問

今宵は、上越泉をいただきます。

サウナ:10, 12, 10, 12
水風呂:1×4
休憩:7(露天), 9(脱衣場), 7(露天), 9(脱衣場)
合計4セット

ミニベロにて迷うも午後6時頃に到着。
 ここ外観、老夫婦(受付)とサウナにつきるかもね。常連さんらは午後6時半ぐらいから7時過ぎにワッーと増えてサッーと引き上げて7時半にはほとんどいなかったよ、銭湯ごとに色ってあるね。サウナー5人だが我と同類は1名のみっす。

 受付のおばあちゃん(行き)、おじいちゃん(帰り)、優しい笑顔でほんわかだし・・・気兼ねなく思わず会話しちゃうんだよね、こんな繋がりは久しぶりかも。
 サウナ1時間150円で大小タオル付、2時間だと2セット!!コンパクトな構成のバイブラ湯、マッサージ湯、水風呂に露天風呂(薬湯)もあるんだよね(オール井戸水だよ)。壁絵は竹林で内風呂にはヤシの木みたいなのあ~るね。外観は社寺風だろうか立派な破風を様し脱衣場は格(ごう)天井!!リノベーション、デザイン銭湯とは一線を画す古き良き銭湯建築って感慨深いっす、古びた体重計&マッサージ機もあり~のだし。銭湯サウナの楽しみのひとつだね。

サウナ:100度、4人、2段、ガスストーブ、温度計、タイマー&テレビなし、バスタオル使用(ビート板代わり)
 あぐらokな幅広だが寝れない横幅。やはり銭湯サウナはテレビなしに1票!ストーブの不規則なパチパ音とAMラジオで十分、まあ、80年代ソングの有線なら申し分なしかも。本日、体調よろし上段の高温でもカラカラに感じず、また、一見、内風呂からは暗がりに見える明るさもあり~の時間も忘れ落ち着いたひと時で本当にいい汗を堪能したね。いわゆる”あまみ”も出てたよ。

水風呂:10度、2人、循環可能
 井戸水って不思議、10度でも気持ち良いが・・たぶん20度近いかもだけど井戸水は優しい。

休憩:露天超ミニスペース、脱衣場
 基本、チェアなどないのが銭湯、洗面イスを露天スペースで座するか、脱衣場かはあなた次第・・おすすめは脱衣場でゆっくりかも。ここでタオル類を活用!もう1セットのバスタオルで体を拭き拭き小タオルを敷き敷き休憩なのだ。

 2人組の外人さんやってきた!サウナタオル持ってなさげ!チェックイン!おい確信犯か?”有料”読めないのか?・・・おいおい分かるんじゃねえのと、どうしても気になる日本人でしたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
74

マイコリー

2020.03.23

7回目の訪問

今日、東京では桜が満開とのことです。
みなさんのところはいかがでしょうか。

こちらでは、上越泉さんへ中野駅から向かう途中でもばっちり咲いていましたよ。

到着すると「一番風呂ですよ」とおかみさん。うきうきといつもの2時間を楽しんできました。
日も暮れた帰り際、番台のところで「ここに来ると、(おかみさんと)おしゃべりしちゃって。家に帰ったら、ひとり暮らしだから。」とほほえむ常連のお客さま。
(わたしも!)と心で賛同。

春らしい、よい時間でした。

続きを読む
37

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ととし

2020.03.21

5回目の訪問

サクッと3セット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
14

マイコリー

2020.03.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 大町テラス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設