対象:男女

鶴亀湯

銭湯 - 福岡県 福岡市

イキタイ
587

オロポ男dism

2024.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

出張中に行ってきました!ホテルから徒歩10分
番台があるお風呂屋さんで、お婆ちゃんが切り盛りしてます、脱衣スペースはお婆ちゃんから丸見えです笑笑 覚悟してください
お風呂はかなり熱湯、かべには鶴と亀と富士山の絵があり、ザ!銭湯って感じでした
料金はサウナありで700円です
#サウナ
ガス式サウナ5人くらいは入れます
割と発汗出来る古き良き時代のサウナ
みんな、新聞読んだり、漫画読んだりしてました
新鮮!

#水風呂
体感16℃くらい
#休憩スペース
脱衣所がととのいスペースで椅子が5席あります

竹乃屋 博多デイトス店

焼き鳥重890円

美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

pon

2024.01.15

1回目の訪問

【※女性は読んでください】
もう二度と行かない最悪の銭湯。

番台のお婆さんの女の人への偏見と嫌味で気分が悪くなった

・髪を結んでても髪が長いことに文句を言われる
・髪を1本も落とさないでと言われた
・料金払っているのに、あんたがサウナに入れるのか?と嫌味
・ドライヤーは女性は壊すからと貸してもらえない
・男性と髪の毛が短い人には貸すと言っていたが髪が短い女性にも貸していない
・お客を「あんた」呼び
・女性客にのみ怒っている

これから行かれる女性の方は注意してください!

続きを読む
2

くま1号

2024.01.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット


今週は仕事がそこそこ忙しく、今日も休日返上で仕事頑張ったので、あつ湯に入りたくて鶴亀湯をチョイス。

今日はそこまで熱々ではなく、割とすんなり入れるな〜とか油断してたら、いつの間にか激熱になっていました。

銭湯のバリバリ熱いお風呂って素晴らしいですよね〜。行ってよかった!

サウナも相変わらず素晴らしく、短時間でしっかり発汗。しかも苦しくない!

サウナ→あつ湯ブースト→キンキン水風呂→休憩は至福の時間でした。

久しぶりにあまみもばっちりでとても癒されました。
またイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
62

後世に残したい老舗、真ん中の番頭初めて生で見たわ

熱すぎて意味わからない。常連ですら水ジャバジャバ流してやっと入れる長風呂なんて言葉ばこの風呂にはない

サウナよりも風呂、水風呂も冷たすぎて体感シングル、みんな頭しかかけない

西日本はライオン好きね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
4

パーキング前田🅿️

2024.01.10

2回目の訪問

行きつけのいつもの鶴亀湯へ♨️!

今日は開店と同時に入り1番サウナいただきました!!

やっぱここは味があって良いです。

暖簾変わった?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
20

フローリング舐め太郎

2024.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活クリニック

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

やなぎ

2024.01.08

3回目の訪問

仕事おわりにこちらへ

ここのサウナは湯通し後の発汗が抜群にいいので、サウナ→水風呂→内気浴→湯通し→サウナ
の順でしてみることに
すっごく良い〜〜!!

お風呂があつあつなのが良いんですよね
お客さんも親切で優しい方が多いです

明日も頑張ろー❤️‍🔥

続きを読む
124

イマ

2024.01.08

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2024.01.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryo3

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
地元で初の銭湯サウナへ。
いやあ、良かった。

備長炭入りバイブラ温浴、あたりがやわらかいし。
サウナ、ガス遠赤外線とな、これもやわらかくていい。
水風呂は、しかしキリッと冷たい。
からの脱衣所で、爆ととのい。

頭差し込み式?のドライヤー、楽ちんで寝ちゃいそうになる😅

都合により1セットのみだったので、またあらためてがっつり行きなおす、ぜったい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

ゆらぎのシャワー

2024.01.05

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分→10分
水風呂:30秒→30秒
休憩:5分→5分+湯上がり散歩の外気浴
合計:2セット

一言:
大晦日から今日まで、年末年始休みで6連休。その最終夜に駆け込みサウナ。いろんな選択肢があったけど、年始ということで要所要所お世話になっている最寄り銭湯サウナにご挨拶。連休が終わるさみしさを汗とともに流してきました…明日からお仕事頑張ります。

マヌコーヒー 春吉店

生姜アール(アイス)

カラカラサウナの後に沁みる、そして生姜のおかげでポカポカ🫚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
32

Masaloyly7498

2024.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

蒸初めから3日、昼から休みをもらって走って落語の前に1週間ぶりのこちらに。
年末と違い混雑はなく快適に3セット、キンキンの水風呂で蒸したカラダを芯まで冷やします。そろそろ出るかと思っていたら奥様が女湯に到着で追加の2セットでトータル5セットでした。
落語の後に美味しいピザを頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
18

へけたろう

2024.01.05

3回目の訪問

20240104
92

続きを読む
9

へけたろう

2024.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masaloyly7498

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

仕事納めの日、午後から休みにして河川敷を7km、骨折後の最長ラン。
博多での忘年会前にお店のすぐ近くのこちらへ。
脱衣所にサウナが設置され、ととのいスペースも脱衣所。
清めて早速サウナへ。5人ほどで満員でちょうど満員。開け閉めで温度は下がりがち。上段が空いて移動するとしっかり熱い。やや長めには入ってしっかり汗をかいて水風呂へ。これは冷たくて長くは入れず。しっかり冷やして脱衣所のととのい椅子で。人の出入りでややゴタゴタしてるが、程よく涼しくリラックス。繰り返すこと4セットしました。
その後は忘年会で楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
10

パーキング前田🅿️

2023.12.23

1回目の訪問

いい、熱くて他では味わえない何かがある。

続きを読む
15

MIDORI

2023.12.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
7

よかちゃそ

2023.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

友達の図書室から車で6分。
ヘルスイン長尾湯に入ってから、銭湯が気になり始めている。

サ活も割とある。
が、鬼だの癒しだのそれぞれ感想が違う…。
なにやら番台のおばちゃんとやらがいるらしい。

ドキドキしながらも、雪の中「鶴亀湯」へ。
できるだけ「はい!ひとりです!サウナ入ります。」と、ハキハキ答える。「はい!ひとりです!」(2回聞かれた。)

いざ。
先達方のサ活をもとに、ロッカーは青じゃなく白の方で。うん。見えるところだった。正解。
熱湯に備長炭。脱衣所からのサウナ。キンキンのシングルらしい水風呂。淵ととのい。

どれもひとつひとつ居座りたくなるような不思議な居心地。もっくもくの浴場にいると、温冷浴に挑戦したくなった。なんちゃってはじめて。

サウナからの水風呂よりも、温泉からの水風呂は芯が温まっているのに身体の周りだけスーッとひんやり。たまらん。おかわり温冷浴。

ガス遠赤外線。長尾湯と同じサウナだ!
15分×2セット。

帰り際はお姉さんと番台のおばちゃんが言い合っていたみたいだけど?わたしは無事に上がれました。最後もハキハキと元気よく笑顔で!「ありがとうございました!」。

chill out。

麺屋たいそん 博多駅前創業店

濃厚豚骨

焼きチャーシューが香ばしくてトロトロでうまい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
28

イマ

2023.12.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設