対象:男女

FOLKWOOD SAUNA

キャンプ場 - 山梨県 北杜市 事前予約制

イキタイ
2247

角田 如生

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いなり かずき

2024.04.29

1回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

今回の旅のメインイベントで〆はこちらの施設。車を止めて坂を下って受付。おしゃれですな…
水着に着替えてサウナとご対面。温度は低めでロウリュで湿度をあげる感じ。ストーブがセンターに有、囲う様に座席が配置。ストーブ裏に排気口と言う面白いレイアウト。抜けが良く、入っていて楽。時間も忘れて定期的にロウリュして入る。

樽の水風呂。水質良き。

最高の外気浴…🤤

疲れも忘れて5セット超。

ラストの脳天直撃でイッタ…😇

ありがとうございました🙇

続きを読む
22

ToFu

2024.04.29

2回目の訪問

久々アウトドアサウナ
ストーブがグレードアップしたことで、5杯までロウリュウしても温度ががりません!
相変わらず抜け感の良いサウナ
サイコーでした🙄

続きを読む
18

いっぺい

2024.04.29

1回目の訪問

森の中の開放感あふれる最高のサウナです。
3セットしましたが、もっといたいと思うような空間。
90分制でしたが、体感30分😝

続きを読む
22

タスマニア

2024.04.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きんにくん

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MASAHIRO MIYATA

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

平日キャンプ。
夕方サウナへ。
小雨が降ったり止んだりの天気。
北杜市は雨だと寒い。
キャンプとサウナが楽しめる天国。
最高のサ活日和。
広いサウナを貸切で。
贅沢すぎる。
セルフロウリュで熱々ではあるが薪の熱は心地よい。
水風呂はキンキン。
外気浴で昇天。
時計なんか見ずに好きなように入るのがアウトドアサウナの良いところ
サウナを楽しみキャンプに戻る。
焚き火を見ながらサ活を書く良い夜。
ありがとうございました。

BBQ

野菜やら肉やらたらふく頂きました。

続きを読む
41

HAL2904

2024.04.21

1回目の訪問

2024年20番目のサウナ。
念願のFolkwood。夢のサウナして、キャンプしてができる施設です!
前から予約してやっと来られました!

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
とにかくコバエみたいな虫が凄かった。森の中だから仕方がないけど何故標高1,000mの地に、、、?という感じ。
ブヨにも刺されてました。

サウナは暗さが良かったし薪ストーブを囲むような配置が良かったです。
サウナストーブの大きさの割には薪の量でコントロールしてるのか温度低めで12分以上入らないとなかなか身体があたたまらない感覚でした。
あと座席の配置が薪ストーブを囲むのはいいけど、出入りのときに人を掻き分けないといけないのがなんとも言えなかったです。
座面の幅が広いのは良かった。
マットなどが敷いてなくて小さめのビート板だけで汗はそのまま木に吸収されていく感じで少し臭いが気になったし、前の人の出た汗がそのままになってしまうのも気になった。

途中でジョウロで水をかけてくれるサービスがあってそれは気持ち良かった。

森の中で本来なら外気浴が気持ち良いはずだけど虫が凄すぎて虫から逃れるようにサウナ室に入る感じだったのがもったいなかった。

水風呂は9℃でサウナの温度とのバランスはあまり良くなかった。

プライベートのサウナ室とパブリックのサウナ室があるのでパブリックは2人とか少人数でも入りやすいのでありがたいです。

続きを読む
6

わんてん

2024.04.21

1回目の訪問

folkswood village 八ヶ岳でキャンプした後に行きました。(同じ施設内です)

キャンプ場よりも一段下がった坂の下にあるので周りからはシャットアウトされています

僕らは貸切で予約したのでゆっくり入ることができました

the saunaと同じ系列?らしく、とてもいい雰囲気作りをされているサウナでした
もちろん雰囲気だけでなくサウナも水風呂も最高

椅子はインフィニティチェアがたくさん置いてあったので、気持ちよく整えました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
20

ひいろうサウナ

2024.04.21

1回目の訪問

FOLKWOODのキャンプ場に友達とお泊まりしまして、チェックアウト後に「FOLKWOOD SAUNA」に入りました🧖
セルフロウリュだけじゃなくてスタッフさんがちょいちょいイベント的にロウリュしてくれました💦
自然とプライベート感が最高なサウナでした🥰
都心じゃ絶対こんなの無理だよね!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
23

OG

2024.04.20

1回目の訪問

ロウリュで温度が落ちないサウナでとてもよかった
相変わらずここのサウナは好きだ

続きを読む
14

島田智大

2024.04.18

1回目の訪問

木の香りがして、リラックスできた!
気持ちよかったです!!

続きを読む
17

蒸しキャンパー

2024.04.14

1回目の訪問

一番お気に入りのサウナ。
外気浴が最高!水風呂は8度。
サウナ 12分
水風呂 30秒
外気浴 15分
3セット

続きを読む
13

yonayona

2024.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あじ

2024.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

施設は増えてもまた行きたい、と思える施設はそれほど多くはない。それが遠方ならなおさら。それでも行きたいと思わせる施設、FOLKWOOD SAUNA2度目の訪問。

朝6時に出発して10:30の予約時間に間に合うよう万全の準備。それでもトラブルはつきもの。事故渋滞でまさかの5時間近くかかってしまった。急遽電話して時間の変更が可能か確認したところ12:30の枠が空いていたのでなんとかイン。

受付でポンチョとタオルを借りてシャワーを浴びさっそくサ室へ。薪ストーブのやわらかい熱気がやはり心地よい。先に入っていたのは1組みのカップルのみ。3月にストーン交換してロウリュウがいいと聞いていたが、若干前回よりぬるく感じる。体感的には80度くらいか。ロウリュウで熱くしても3分ほどで温度は下がってくるので何度かロウリュウして湿度をあげる。ストーブ横からのロウリュウは効果的だ。

水風呂は今日は10度程度。天気も良いため冷たさが心地よい。木々の合間から日差しを浴びて極上のととのい時間。こんなに贅沢なことはない。大自然に囲まれ心地良くととのう。

薪ストーブは頻繁に薪の補充が必要になる。スタッフさんが頻繁に来てくれる。アロマロウリュウをしてくれたり、大量のロウリュウで熱くしたサ室で名物の水ジョウロ。サウナ中に頭から冷水をかけてもらうのがこんなに気持ちいいとは。背中にもかけてもらう。

貸切状態の時間帯もあり、好きな感じでロウリュウもできる。このクオリティで土日料金3,000円はリーズナブル。スタッフさんも気さくでサウナ話で盛り上がりホスピタリティ溢れる施設。

来年も再訪したい。帰りにガパオライスを食べて大満足。キャンプする人は最高だろうな。

サウナ12分→15分→14分→12分
水風呂1分、休憩5分✖️4セット

ガパオライス

今まで食べたガパオライスで1番美味しかった。肉がいい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
14

蒸しパンダ74

2024.04.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

5h1h0

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

女性用の水着は黒のワンピースタイプ、サイズはSML
ポンチョは男女兼用でベージュと紺色の2色🫶

アロマロウリュウや氷水かけてもらえるサービスもあり、最高。

ガパオライス

ワインビーフ🍷

続きを読む

共用

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 8℃
18

ぽてたろ

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

ロウリュウ最強でした。
8℃の水風呂・滝で最高に整えました。景色も綺麗で良かったです!
水着レンタルもワンピースタイプで、パブリックでも気にせずに楽しめました。

続きを読む
24

Chil-lo

2024.04.06

1回目の訪問

グランピングの際に貸切で利用!最高の一言です!!!

2名利用だと広すぎるほどのサウナで快適利用!
水風呂は7〜8度とかなり冷たいですが、湧き水で飲めるそう。オプションで焚き火も入れたので、整いながらの焚き火。

定期的にスタッフの方がアロマロウリュウをしてくれたり、薪を調整してくれるため、最高のコンディションでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
9
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設