対象:男女

FOLKWOOD SAUNA

キャンプ場 - 山梨県 北杜市 事前予約制

イキタイ
2247

サウナー20240626

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナも熱くて、薪のいい香りがする!
アウトドアサウナの至宝

続きを読む
10

🧖

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
8

カロリン桶屋

2024.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

夏至祭行って来ました。
駐車場から若干下り坂を歩いていく。
10時半すぎに到着し、3時すぎには帰宅した。

他のお客さんはマナーが良く、スタッフの対応も丁寧だった。

#サウナ
普段は手前がパブリック、奥はプライベートの2棟だが、今夜はどちらも利用できる。内装はだいたい一緒。
どこの席からもセルフロウリュができるような作りになっていた。
一番下の段ならストーブのゆらめく火を眺められる。初体験の薪ストーブ。

#水風呂
桶水風呂2つ、ガッシングシャワー、園芸用のホースのシャワーもあった。
やはりガッシングシャワーは良いなあ…。

#休憩スペース
インフィニティチェアがたくさん。屋根がはってあるスペースも用意されていた。
蚊帳の中で仮眠もできた。
サウナポンチョをレンタルしたら、ととのいを通り過ぎて、何度か寝落ちしていた。

無料でレンタルできたサンダルで雨の中歩き回っていたら足が汚れてしまうので、足の洗い場が欲しいなあ…脱衣所の床が汚れてしまっていた。

焚き火はやはり良いな…次は冬に来ようかな

ビッグマシュマロ

雨の中でも焚き火ってできるのね

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
81

ぽっけ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

【最高にchill!!】
 小淵沢にあるFOLKWOOD SAUNAさんにやってきました。リゾナーレ八ヶ岳の近くです。
 駐車場から結構距離があって、たどり着くのがやっと、、、夜ということもあって方向が分からず、キャンプゾーンをうろうろしてしまいました、、、。

 今回は夏至祭というイベントに予約。22時から朝4時までの深夜サウナに挑戦です🔥受付から香るヴィヒタのウッディな匂いに心が躍ります。
 小雨ではありましたが、焚き火やテントの明かりがとっても綺麗で癒されました。サウナの温度はよく分からなかったですが、優しめと熱めの2種類。水風呂は15℃の物が4つとバケツから被るやつ(?)が2つありました。
 テントの中は木の香りでいっぱい❤️座る場所でかなり体感温度に違いがあるようでした。初のウィスキングも楽しかったです!効果は分かりませんが笑
 水風呂の水は飲めるそうで、水風呂に入りながらいただきました😋寒がりなので少しだけ入るで十分💦
 生憎の雨で整うことはできませんでしたが、心地よい森の雰囲気の中、最高のサウナを楽しめました!

粗挽きソーセージ

続きを読む
26

saunaを愛している

2024.06.22

1回目の訪問

夏至祭

夜中に雨が降る大自然の中という、珍しいとも言えるシチュエーションでのサウナ

薪ストーブ、天然水の飲める水風呂、大自然の中でのインフィニティチェアに座りながらの外気浴

ここは、天国か笑


ただ、インフィニティチェアに荷物を置いて、サウナに入り、場所取りする方が居たのは、悲しい気持ちになりました。
みんなで楽しむためにも、次回に期待します

続きを読む
3

カロリン桶屋

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

行って来ました!オールナイトサウナ🌃
何度か前は通るけど昼間は時間が取れなかった自分には嬉しいイベント。
夜10時から開始だったけれど、準備があったので10時半すぎに来訪。
これで山梨県TOP5を制覇した。

#サウナ
息苦しさを感じないフレッシュな換気。
胡座をかける3段のスペース。
今日はヴィヒタが使える。スタッフにヴィヒタロウリュやヴィヒタの水を頭にかけてもらった。

#水風呂
飲める水風呂にガッシングシャワー。

#休憩スペース
雨が降っていても屋根つきのスペースがあるので問題なし。
麦茶や塩タブレット、虫除けスプレーも置いていた。

また後で日曜日の分も投稿しまーす

ローソン 小淵沢インター店

イワシの南蛮漬け&うの花

今日の夕食。

続きを読む
52

くにくに

2024.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

me 🔰サウナ初心者です

2024.06.16

2回目の訪問

キャンプで連泊の為2回目サウナ🧖🏻‍♀️🧖🧖🏻‍♀️🧖
今日もパブリックでしたが、、、、
昨日と全然違う‼︎‼️😍✨✨✨

昨日とは違うスタッフの方がウォーリューして頂いて、アチアチの湿度がすごいサウナに!!!
体感が昨日と全然違いました☺️

白樺のロウリュウは市販のものではなく、とてもいい香り🫣⭐️
途中やって頂いた山椒のロウリュウも感動でした✨
やはり、自然系アロマは、良きです。

温度もしっかり熱くして頂いたりと、感謝🦄
そしての、氷のジョウロで頭から水🚿
サウナ室内でこれは最高でした!!!!

ぇ、めっちゃ良きでした🐣🐣🐣
今日のスタッフ様に感謝です🙇‍♀️
FOLKWOOD SAUNAの良さがわかりました☺️

⚪︎水は本当ずっと入れるほど気持ちいいです👍
⚪︎外気浴もやはり最高🏕️

続きを読む
18

me 🔰サウナ初心者です

2024.06.15

1回目の訪問

パブリックで行ってきました🔰

⚪︎駐車場からちょっと歩く🚶💦
⚪︎サウナ前に麦茶、塩タブレット置いてあります

⚪︎水風呂が気持ち良すぎる🫨✨✨✨
頭からかぶるシステムのやつもとっても良きでした。

⚪︎外気浴は、見上げた景色がとっても綺麗で癒されました☺️

温度が78〜80度ぐらいで、暖かく心地よいサウナという感じです。スタッフさんが暑さ調節してくれますが、
基本高音すぎるのは、ストーブの性質上、できないそうです。

薪ストーブで暑さを求めて行くと違うなと思いますが、
これはこれで良き。
いつもより長めに入って汗もでました。
心地いいサウナ🧖🏻‍♀️🧖

続きを読む
10

岡田 航

2024.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじ

2024.06.13

1回目の訪問

ついに行ってきました
FOLKWOOD SAUNA😁👍

13:30予約だったが早く着いたので
13:00から入らせてもらった👍

先客は2名東京から来た20代前半の若者はDAYキャンプしにきたそうでサウナトークで盛り上がりました😁

ホームサウナってどこですか?
って聞かれたので、タンオジの顔がチラついたが湯殿館と答えといた!
神様どうか
彼らが湯殿館行く時はタンオジと遭遇しませんように・・・🙇

若者が先に出た後、残り1時間は貸し切り状態だったのでロウリュや寝サウナを思いっきり楽しみました😁
水風呂は15度でちょうどいい
自然の中で外気浴
最高だった!

嫌な事やストレスで押し潰されそうな時は
またイキタイ✌️

山梨サウナーの皆んな!
一緒に行こうよ!

続きを読む
28

りゅうた

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

水曜の夕方に来訪。

森の中で鳥のさえずりを聞きながら整える素晴らしい空間でした。ありがとうございました。また来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
15

Kentoman

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

訪問:11:30-13:30
妻と初の森の中でのサウナ!
貸切で利用させて頂きました!
最高でしかない

ジャンバラ

続きを読む
29

サいこう

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ちゃんみー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

FORKWOOD SAUNA🏕️

山梨にあるキャンプ場サウナ🧖‍♀️
主人と2人で2hの貸切プランで行ってきました!
森の中でサウナを楽しめて大満足でした◎

駐車場から少し歩きますが、更衣室は綺麗で安心😌
ロッカーに貴重品を入れ水着に着替えていざサウナへ
水着とタオルは自前、ポンチョをレンタルしました!

ログハウスのサウナ室は8人ぐらい入れそうな大きさで
3段の座る所がサウナストーブを囲む形でした❤️‍🔥
温度は薪の量次第で80〜90℃ぐらい、
セルフロウリュで湿度は調整できます◎

途中スタッフさんが白樺やパインツリー(松)の
アロマをロウリュしてくださったり、
氷水を頭にかけてくださりました!

水風呂は13℃と水温もちょうど良く、
二つ浴槽があるので2人同時に入れるのも良かったです!
言わずもがなインフィニティチェアも最高🤦‍♀️

冷たい麦茶を飲みながら休憩できるのも◎
木々の中でゆったりできる、贅沢な整い体験でした 🌳
虫除けスプレーを持参したおかげか、虫刺されも無し!
またゆっくり伺いたいサウナです👏🏻

ジャンバラヤ

スパイシーで美味しかったです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
23

おおたに

2024.06.08

1回目の訪問

外気浴中の上空の景色はこの上なく素晴らしい
飲める水風呂も非常に心地良い
唯一あるのは脱衣所スペースが足りてなくて汚いこと

続きを読む
2

parさん

2024.06.04

9回目の訪問

サウナ飯

10:30〜12:00
なんと9ヶ月ぶりのFOLKWOOD
ただいま〜😊
お天気良好☀️
しかも前後に予約がなくて4人で貸切!
贅沢な時間を過ごさせてもらいました。

ストーブが新しくなっていて、サウナストーンが90キロから120キロに雑量!!
沢山ロウリュウしてもびくともしない🔥
気持ちの良い蒸気にのんびり蒸される。
苦しくないからいつまででも入ってられる。
滝汗💦、気持ち良〜い。

そして脳天直撃の桶シャワーからの水風呂。
今日は14℃。ちょうど良い冷たさ加減。

そよ風に吹かれ、鳥の声を聞きながらの外気浴は本当に素晴らしい👍
一気にストレス吹き飛びます。

都合4セット。
1時間半、たっぷり楽しみました😊

今までなかったサービス。
レストランで使えるドリンク券をもらえました。
残念ながらレストランは1時から。

サ飯は近くの地元民御用達の「やまよし」で辛味噌ラーメン「赤将軍」
辛くてもう一度、汗だくになりました😀

やっぱり、FOLKWOODは最強です💪

やまよし

赤将軍

辛いの好きな人、ぜひ食べてみて

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

アカイワイン

2024.05.26

14回目の訪問

サウナ: × 4
水風呂: × 4
休憩: × 4
合計:4セット

一言:
今朝は「RUN & SAUNA」に参加
少し曇りだけど風が気持ちよく、走るにはちょうどいい天気
走る前は不安だったけど、初心者の私でも楽しめるペースと距離で無事完走
他の参加者の方も気さくな方で話し易くて良かった

そして、走ったあとはお待ちかねのサウナ
ストーブが新しく「Narvi Velvet」になってからは初
以前のストーブで90kgだったサウナストーンが120kgになっているので、従来より熱を保持出来るようになったとのこと

そして今回は一緒に走ったスタッフの岩城さんもサウナに入られたので、いろいろなお話を聞くことが出来て面白かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
41

三田村 響

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kayo

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設