五段階評価:★★★★☆
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
このクソ暑い盆休み前半に甲府出張。
ホテルの部屋の風呂では疲れ取れんのよ…
て事で、温泉銭湯をセレクト♪
430円めちゃくちゃ安くない!?
しかも天然温泉ときた。
はい、とりあえず頭と体洗って下茹で。
からの、サウナ室へ。
他の人が書いてるように、ボナサウナで座面ヤバいくらい熱いw
こぢんまりしたサ室は無音で落ち着く。
温度も湿度も非常に居心地いいです。
サウナでてすぐ右手が水風呂。
しっかり掛け湯して水風呂へ。
水風呂と言いながら、多分冷泉の掛け流しで、決してキンキンじゃないのにひんやり気持ちいい長く浸かってられる温度。
長く浸かりすぎて脈拍48まで下がってた時は流石に危険を感じたw
3セットした後、熱湯→ぬる湯→水風呂→ぬる湯→熱湯と延々の温冷交代浴がこれまためちゃくちゃ気持ちいい。
しっかり2時間堪能しました!
男
- 85℃
- 25℃
今日は電車で甲府まで行き国母温泉に行ってきました💨
以前から気になっていたこの銭湯ですが市の中心部から南に行ったところにあります。
10時オープンと同時に地元の方が続々と入館。
盤台で入湯料を支払い中に行き高い天井は外からの光で明るくなっていました。
露天にぬる湯で内湯が温度高めの源泉とぬるめの源泉があり最初露天の岩風呂に浸かりました。
泉質はサラサラしていて若干黄色がかっていてかすかに香りがします。
その後浴場奥にあるサウナに入りました。
入り口にマット3枚(人数制限)がありそれを持って中に移動しました💨
サウナ室は暗くて2段で座面は気がつやつやになっていました。
温度計と12分計はないので脱衣場の時計を参考にします。
早速座ろうとしたところがお尻が焼けそうな感じでマットを座面の手前側にしたところなんとかなりました。
高温のスチームの熱を利用したボナサウナで配管が座席下にあり湿度があり熱かったです🥵
ぬる湯に浸かる方は多かったですがサウナは貸し切りでした。
だんだん座るコツをつかみアツアツ対策はなんとかなりました。
水風呂は手前にあり地下水で季節により左右されるのか25℃位でプールのような優しい感じでした。
ととのいスペースはないので洗い場の椅子を利用。
地方でなかなか銭湯サウナは貴重な存在なので長く残っていてほしいものです🔥
サウナ:7分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
男
- 85℃
- 25℃
男
- 90℃
- 25℃
銭湯サウナをゆく〜甲府
ドーミーイン甲府から徒歩30分、昼間の暑さが嘘のような快適な気候で散歩がてら遠征。
番台というか玄関のおばあちゃんに銭湯料金430円払えばサウナもOKというエコノミーな仕様です。
建物はシンプルとも殺風景とも言え、病院とか体育館のシャワー室のような雰囲気。
東京の銭湯のデコラティブに慣れた身からすると少し寂しい感じ。
銭湯が元来持たされた機能が、江戸では娯楽施設、他では衛生施設だったとかの違いなのかななど愚考しつつ服を脱ぎます。
当然ながらお風呂がメインで源泉掛け流しの贅沢な浴槽。お湯には微かな硫黄臭があって毎日入ってたら肌がきれいになりそうです。
サ室はすみっこにある水風呂の奥に鎮座。3人定員の小ぶりなボナ型施設でした。
ボナなのにマットもタオルも一切敷かれていないという、極めていごっそうなスタイルは、これぞ旅サウナの醍醐味だと、よだれが垂れて来ます 笑
ただし、お尻がめちゃくちゃ熱いです。持参のマットだけだとはみ出た肉が焼けるがごとく。
入口に置いてあったジグソーパズル🧩のようなマットをアドオンしてなんとか尻を救います。
水風呂は地下水か鉱泉水か、蛇口横にコップが置いてあるので飲んだところ、鉄錆味が強く美味とは言えず。
温度は25度はあって、あまり冷ませません。
なのでサ室で蒸され過ぎない方が吉です。
休憩は露天風呂横で胡座をかいて数分。夜風が心地よいです。
なんというか、サ室や水風呂単体というより、施設全体もしくは歩いていくエクスペリエンスまで含めて楽しいサ活でした😀
男
- 84℃
- 25℃
今日明日と山梨サ活旅です。
まずは
国母温泉さんお初です(*^_^*)
10時ちょうどに到着し、受付のおばあちゃんにご挨拶。
お客様は平日だからか、まどまばらでした。
脱衣場から漂うレトロ感タマリマセン。
洗い場、浴槽も年季が入っていますがとても清潔感があります。
洗体してややぬるめの温泉に浸かります。
泉質がスベスベトロトロ感がタマリマセン😂
十分に温まったのでサウナへ移動。
2段で1段目のみL字の造りになっていて、まだコロナ対策で3名までしか入れません。
2段目に座ったのですが、体感の熱さは我慢出来るのですが座面がサウナマットが溶かすくらいの熱さで、座って居られなくなり1段目でなんとか10分頑張りました。
温度計なし、12分計なし、かなり暗めの室内ですがこれも落ち着いていいですね。
十分汗をかいたので水風呂へ。
サウナ出た所にあります。
水風呂といけば最近はグルシンまたはそれに近い温度設定が多いですが、ここは20℃はあるでしょうか。
地下水で冷たくはありませんが、優しいお水です。
何分も入って入られます。
外気浴エリアはありませんが露天風呂があるのでそこで休憩です。
特に今日は雨なのでしっとりとした雰囲気になりました。
3セットこなし、最後は温泉にゆっくり温まり湯上がりの後のコーヒー牛乳を飲んで締めました。
また来たいと思います。
ありがとうございました😌
とても気持ちいいです。
男
- 80℃
- 24℃
諸事情により短期決戦!
でも 空いてそうなところがいいなあ…
思い付いて、こちら!
開店時間をすこし過ぎたころ。
入り口で、既にあったまってきた感のあるおじいさん複数とすれ違ったんだけど、いつからいたの…?
下駄箱に靴をいれ、番台的なところに入浴料を支払いに…
おおーい!おばあさん、寝てるがな😲
おはようございまーす、とお声がけして(起こして)、無事支払い。
浴場にも、既に3名ほど。
洗体し、サ室へ。
貸しきりで、のんびり…
やはり、変わった形状のお部屋です。上も横も、斜めってる壁。
「この立方体の体積を求めよ。」という問題が出たら、わたし多分解けないや😆
すこししたらもうお一人参戦。
洗い場の椅子を持ち込むというスタイル…!うん、お尻熱いしね…
「ここ、熱すぎなくていいでしょー」
はい、サ室の温度としては、その意見賛成です🙋
時計なしなので正確にはわからないけど、カラカラタイプ、多分20分くらい滞在し。
しっかり発汗して、水風呂へ。
冬場だけど、安定のゆる水風呂です。20℃台後半かな?
しかし、源泉というだけあって、ふんわりいい気持ち。
外気浴スペースはないけど、露天風呂で半身浴など。
どこからか花のいい香り…?
あ、ロウバイが咲いてます😊 春は近いね😌
内湯のぬるいところのはしっこでのんびりしていたら、先客のおばあさんから…
「そんなとこにいないで、こっち来ーし!ここ、気持ちいいよ!」
ジェットバスへのお誘い😆
弱めではあるけど、肩甲骨まわりにフィットする😳
こういう、ローカルな交流がたのしいな😊
3セット&源泉堪能し、2時間ほどの滞在。
ちなみにドライヤーは5分20円で1台しかない&洗面台とは?というかんじの潔い銭湯スタイルなので、じっくり支度はむずかしいかも💦
帰りがけにふと浴場に目をやったら、浴場内の床で腹筋してるおばあさん…!
いいぞ、自由だ😆
- 2018.06.07 22:15 fkh
- 2018.09.30 17:40 いきぬく
- 2020.09.21 13:48 たけぞう温泉
- 2024.03.13 13:24 Finnish HC