男
- 107℃
- 25℃
久しぶりに時間が出来たので何処に行こうかあんまり考えずに、「サウナイキタイ」眺めながらフラフラ🛵³₃³₃
「横浜銭湯スタンプラリー」のために市内だな
道順をあまり気にせずに、行きなれた(?)銭湯たちを次々と通過して…吉野町を越えたあたりかな?
意外にも馴染みの多い地でした(近くにあるラーメン屋さんに行ったことがあり、ああっ!?てなった笑)。
わァ…✨この内装、好きだ✨✨
小スペースながらも古めかしいような、懐かしいような温かみのある造り。
受付してくれたおばあちゃまが可愛らしくて優しい☺️
サウナ利用を伝えると+200円払いバスタオルを貸してくれる。
脱衣場も洗い場も、全体的にただよう昭和レトロ感🌼*・
タイミング良かったのか、ぽつぽつ数人だけ
おなじみの湯船に加えて替わり湯かな?漢方風呂みたいなのがあって、それが凄く気に入ってしまいずっと浸かっていました♨️𓈒𓂂𓏸
サウナ室は7、8人は座れるかな?
ストーブ前は激アツなのに木は熱くなってない(気のせい?)!じっくり暖まれるタイプでした。
テレビは無いけど、汗ペチャも居ないし常連さんも囁かにお喋りしてるだけで(うまく伝われ、小声でも大声でも無いから不快にならない)とても集中させてもらえました。
水風呂は20どちょっとあったけど、しっかりアミメキリンにも逢えてこりゃたまらん🦒🦒🎶
3ターン目終えてさぁ出ようかな、というときに
…男湯が大賑わいしているのがサウナ室まで響いて来て、なんかすごかった😳地響きみたいだった
🫨🏠〰️
これは次回は電車でフラリと立ち寄りたいな〜。帰りはもちろんラーメン🍜💞
女
- 90℃
- 20℃
まだまだ健在‼
#桜湯
#孤独のヨネロ
#横浜銭湯
#5/11(土)旅日記
🌸
野暮用を日本橋で済ませ、やんごとなき理由で夜まで家には帰れないと思ったら、横浜に来ていた。伊勢佐木町のもう少し西。
はらがへっ・・た。・ ・ ・
🌸
ここは鶏喰〜trick〜 多分鶏出汁の醤油推しは麺と卵とネギみたい。そして食べログ戦闘力は3.82。つ、強い。もとい。美味い。
🌸
空腹を満たしたそのあとは桜湯さんで貪り浸かる。
今月末に閉店かもという、とある情報筋からのタレコミがあったが、受付の若旦那風の方に聞いたらそんな事はありませんときっぱり否定サ室で常連さんが、今後の銭湯はどこ使う談義をしていたので、聞き耳を立てていたら、閉店話はあるようだが,まだ発表されてないとの事。
とても綺麗で整備された銭湯で閉店の気配さえ感じさせなかった。長く続けて欲しい。
🌸
受付でバスタオルだけを受け取る。どうやら、こいつがサウナ利用の証かと勝手に判断した。
とある情報筋から後から知ったのだが、どうやらハンドタオルも付くかもしれないらしい。
🌸
浴室内は既製品のサギのプリントタイルが3つ。サギが浴室内に目を光らす。
浴槽に注がれる湯はカエルっぽい岩の吐水口。元は大きなガマガエルだったが、湯を吐くうちにだんだん自分がカエルであることを忘れて、いつのまにか岩になってしまったかのよう。名前を思い出させてあげたら、また、カエルに戻るに違いない。
電気は普通。例の如く腹の筋の肉を鍛える。バイブラ、座風呂ジェットの白湯。ジェットもつまりなく整備がよくされている感じ。別浴槽はじっこうっぽい薬湯。
🌸
サウナに入る遠赤二巻、無音無映像、無味無臭。ポイントサウナマットが適当に配置してあり、端の方に数枚積み上げてある。その小さめの黄色マットの上にバスタオルをベロンと敷いてすわる。外の温度計は104℃中の温度計は94℃。体感は110℃弱はある。
🌸
気になったので測定すると温度計と同じ高さで107℃あった。五老星のイーザンバロン・V・ナス寿郎聖みたいな人に何℃と聞かれたので107℃と答えると、ニタッと笑って去って行った。
こんないい施設なくさないで。(だから閉店しないって)
🌸
下段ストーブの前でマイサウナマットで男湯では珍しく場所取りしてるラッキー・ルウみたいな人がいた。
🌸
水風呂25℃体感はもう少し低い気がしたが、107℃で火照った身体をじんわり冷やしてくれる。おそらく地下から汲み上げたら横浜の天然水。肌当たりが良くてとても気持ちいい。
そのまま脱衣所の木のベンチにタオルを敷いて扇風機にあたって、ホゲる。
桜色のあまみが全身を覆う。さすが
男
- 107℃
- 25℃
本日のラストは桜湯に行きました~♨️
横浜銭湯スタンプラリー35件目。
松美湯から歩いて10分程。
桜色の建物は本当可愛い~🌸
女将さんから頑張ってるわね~と激励の言葉を頂きました~😉✨✨
脱衣所、浴室とも終始ソロでご褒美状態でした~😆🎵
水風呂は21℃、サ室は92℃でバスタオルを巻いて2セット。
薬湯はじっこうで温め。
バイブラ、電気風呂にも入りのんびりと過ごしました。
最後はもちろん水風呂で締めて終了。
今日1日で9件回りましたが今日は初めからかっ飛ばさなかったのでムリなく回れました~😆
本当は最後にもう1件回りたかったのですが定休日だったのと、早くビールが飲みたかったのでここで終了。🍺
サウナ後のビールは格別~😍🍺
それにしてもよく歩いたなぁ。
残りは13件、これからはスローペースで回ります。
去年と違い今回は真夏じゃなく時期的に涼しいので、回りやすく楽しめております。😆
ちなみに今日の万歩計は25000歩でした~🤣
明日からまた仕事頑張ります~✊‼️
女
- 92℃
- 21℃
【横浜銭湯スタンプラリー2024♨️】
35湯目♨️ は『桜湯』🌸去年のスタラリでも思ったけど今年も行って確信しましたね。
ここの常連はクセが凄い!
渾身でもない1セットをして最後は風呂に入って水シャワー🚿で締め。脱衣所でもクセスゴ爺ちゃんがいたなぁw
ちなみに若旦那は凄く感じが良いです✨😊
☆☆☆☆
36湯目♨️もテクテク蒔田まで歩いてサウナ無し銭湯の『松美湯』に行きました🚶
ちょっと寂しい感じの銭湯でしたが薪で沸かした湯🪵♨️はまろやかで気持ち良かったな😊
☆☆☆☆
37湯目♨️ は本日ラストの『みなと湯』!!サウナ無し銭湯です。
結局また追浜駅まで戻りました😅🚃我ながらよーやるわw笑
旅館と併設されていて、旅館の客も銭湯に入りに来るという面白い銭湯です✨昔ながらの渋い造りも良き🫶
スタラリの台帳を女将さんに見せたら驚かれましたw😂
アツ湯♨️にじっくりと浸かり今日のスタラリの疲れを癒すw笑
今日は全9湯♨️巡りました。さすがに疲れましたね🥱
地元の焼鳥屋で一杯呑んだら勢いがついて、サウナだけでなく居酒屋もハシゴしてしまったw😛
残り11湯♨️ノンビリとやりますw😁
男
- 100℃
- 23℃
曜日時間:日曜15時半
混雑具合:スコンクで空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:200円、バスタオル付き
石鹸洗髪:なし
テクテク:19.2キロ
まず山手駅から根岸森林公園を目指す。旧根岸競馬場一等馬見所がデカエモい。しかしどうも以前に見たことがある気がする。旧米軍根岸住宅、フェンスの向こうはほぼ更地。ここはこれからどうなるのかしらん。さらに歩みを進めて未訪問の銭湯である第二甲陽館、ねぎしの湯大盛館、金晴湯の前を立て続けに通ってテクテクライフで塗りつぶしてしまう痛恨のミス。その日は行く予定のない近場の銭湯も事前に調べればよかった。
桜色の館、桜湯は口開けの少し前に着いた。フロントでもらったのはバスタオルだけだったが、本来は小タオルももらえるみたい。まあよしとしよう。
サウナ客は他に誰もいなかった。サウナバンドもサウナフックもないのに不正利用はなし、広いL字2段を独占する。フェイスタオルサイズのサウナマットがここにお座りくださいと、全部で7枚あったが詰めれば10人以上いけそう。2巻の遠赤外線ストーブがテレビもBGMもない中でちんちん鳴っている。今日は大して水分補給をしていないのに、セットを重ねても汗がどばどば止まらない。
水風呂の利用者もいなかった。20度超の優しい温度が落ち着く。カランや浴槽、脱衣所まで見渡しつつぷかぷか浮いた。そのまま縁に座って休憩。3セット目が終わったところで次のサウナ利用者が来てちょうど入れ替わりとなる。バスタオルと同じ色の小タオルを持っているので、やはり女将が忘れたようだ。構やしないさ。
近場の仲之湯へのハシゴは距離が近すぎるため、いったん根岸共同墓地まで登って汗をかく。この急勾配がきつい。それでも家が多く、駅も遠く、年配の住民にはハードそう。仲之湯は立派な格天井が高い位置に、おかげでBOSEのスピーカーから流れる昭和歌謡がよく響く。浴室にも流れていた。イヨシコーラのぬる湯がスパイシーに香り、長湯となる。湯上がりに飲んだのはジャバラのジュース。
男
- 100℃
- 23℃
アツいサウナからの、この時期の温い水風呂も気持ち良し。
今日の3湯目は、
翁湯さんから歩いてこちらにイン
横浜銭湯スタンプラリーです
5月末で閉店の噂を聞いて、順番を変えて
早めに来ました。
受付で、回数券を買いつつ、サウナ代200円を支払い、
バスタオルと、スタンプを、いただきます
サウナは、温度計は92度も、もう少しアツいかな
3セットともストーブ向かいの2段目に座るも、
直に来る熱もアツかった。
今回2回目の訪問で、ここのサウナは、
常連さんの会話が濃かったのですが、
今回も盛り上がってました。
1人用マットがまばらに置いてあったけど、
バスタオルがあるから、場所決めには関係なかったかな
水風呂は25度。
2.5人くらいの広さです。
この温度は、滞留しがちですが、しれっと3人目で
入り込んだりしました。
絵の人も少なく、民度は良かったと思います。
立ちシャワーの水も冷たくて良かったです。
休憩は、窓際のカランの前で
窓から少し風が吹き込みます
サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂→休憩
サウナの後は、
恐らく、じっこうの薬湯や、白湯の電気風呂に、
ジェットなどから、温冷交代浴もこなしました。
比較的混んでなかったし、かけず小僧も
見かけなかったので、良かったです。
あ、水風呂からサウナ直行おじさんはいたなぁ🤣
閉店の話は、出掛けに若旦那に伺った所、
5月はないけど、設備の状況を見て考えるような
お話でした。
今日の4湯目は、
南区の松美湯さんです。
真ん中の楕円(角が丸くて、長方形かも)のお風呂と、
風車のモザイクタイル画に、
床の風車タイルが見所です。
アチアチお風呂に、隅の緑色のサンダルウッドの温めのお風呂から、水かけて温冷交代浴から、ととのい椅子で休憩しました。
あのアツさは、クセになりますね、堪りません。
ポカポカになりました😃
お湯を薪で沸かした違いは分からないなぁ🤔
※緑色のお湯は、もしかして、パンダ湯?と思いつつ、
フロントで伺いました。
桜湯さん、松美湯さんで、ヨネさんと偶然、
桜湯さんで、湯〜さんと偶然していたと、
後からわかりました。
うまく見つけて、ご挨拶できますように😄
今日もありがとうございました
男
- 92℃
- 25℃
横浜銭湯めぐり本日2湯め。
近くのコインパーキングに停めて(雨のため銭湯裏の3台無料駐車場満車)初訪問。入浴+サウナで730円。貸しバスタオル付き。
いやー雨のせいか、ほぼ貸切りでした。
電気風呂も薬湯もシャワーもカランも水風呂もサウナもぜーんぶ貸切貸切。最高です。
湯船の湯はカエルか、がおのような岩の口から出ていて、可愛くて癒される。
薬湯は注意書きも何もなく、主張せず普通にある。
電気風呂は腰痛に助かる。すごいビリビリ。
サウナは昭和ストロングスタイル。
壁の木も朽ち果てていて、たくさんの人に愛されてきたサウナの伝統と時間を感じる。
サウナマットを1人ずつ隅からとって、使い終わったら放置していくスタイル。使用済みのサウナマットがサ室内のいたるところにあり面白い。
水風呂は24℃とぬるめのため、水風呂内で羽衣ができて、水風呂内でととのえるスタイル。外気浴なくても気持ちいい。
地元の皆さんに愛されている銭湯+サウナでした。
ありがとうございました。
1.4㎏減。
男
- 90℃
- 24℃
男
- 90℃
- 24℃
女
- 91℃
- 18℃
はじめまして!
今日はこちらへ。桜湯さん🐢
そう、サウナイキタイで知った、入り口向かいにいる🐢さんに挨拶してっと。
優しい雰囲気のお兄さんが受付に。
スタンプラリーは、3つたまって提出😊
2冊め✋
19時頃にin。
脱衣所、シーン。まさか、貸しきり?
浴室にお一人の先客さんのみ!
ペンキ絵なしの、白基調でシンプル!
サ室は、サ活レポの通り、お一人様マットがまばらに。音楽、テレビなし。
湿度があり、3、4分で発汗ぽたぽた💧💧👍
珍しく5分もせずに水風呂へ。
水風呂は20℃でも、2分も入ればひんやり~✨
最近行く銭湯は、大抵この感じ👍
休憩は、風呂イスで水風呂の縁にもたれて。
計4セット。
4セット目にやっとサウナ10分入った!
それにしても、こんなに発汗が早いサウナは、わたしには珍しい!
20時過ぎあたりから人が増えだして、ちょっとほっとする。にぎやかさは大事😊
この近辺の、松美湯、仲乃湯、中村湯は制覇!
次は中区あたりのDEEPなところに行こうかな~🤗
待合室いたテン?の剥製に、さようなら✋😊
女
- 92℃
- 20℃
男
- 92℃
- 20℃