対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルふじ

ホテル・旅館 - 山梨県 笛吹市 宿泊者限定

イキタイ
51

にゃんこマル3

2025.03.31

2回目の訪問

きんすいではなく信玄の方で、朝サウナ。
温度は102度と高めで、こっちはセルフロウリュなし。
時計もテレビもなし。
水風呂は珍しく外にあるタイプ。外気浴は岩場で良ければ出来る。整う用のイス等はない。
追加のタオルはフロントに言えば貰える。脱衣所にはない。
こっちもきんすい同様、フルーツオレで我慢。
結論、きんすいのほうが好きなサウナだった。

続きを読む
19

にゃんこマル3

2025.03.30

1回目の訪問

食事後だったので、軽めを3セット。
セルフロウリュのあるきんすいのほうだったので、良かった。
通常90度くらいで、ロウリュすると96度くらいまで上がる。
1人用サウナマット等はなし。テレビは大浴場にあるが、サウナ室内にはなし。時計は故障中。
露天風呂があるが外気浴出来るスペースはない。
整う用のイスはないので、お風呂場のイスでチル。
クレンジングフォームとオイルがあるのは良し。フォームは洗浄力強めなので、敏感肌はオイルが良いかも。
フルーツ牛乳は売り切れなのかないのか不明。パックのフルーツオレで我慢。
トータルまた、行きたい。

続きを読む
12

さうなスキ子

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

甲府観光してから石和温泉へ1泊
夕食バイキングも好評、サウナもあるホテルふじさんにお世話になりました


大浴場は入れ替え制

[信玄の湯]
岩風呂、ジェットバス
サウナ100℃(カラカラ)
L字型8人くらい入れそう
露天に水風呂あり体感20℃くらい


[きんすいの湯]
サウナ96℃
こちらの方が広くセルフロウリュ可能
サ室出たところにすぐ水風呂
体感18〜20度


ホテルのサウナだしと思っていたら
翌朝のきんすいの方は湿度も丁度良く
しっかり汗かけて良い意味で当たりでした


ホテルの外にはアウトドアサウナ施設もあり
貸切4ヶ所、定員4名から2時間8400円〜
利用されてる方もいました


ホテルふじさん、水風呂がかなり気持ち良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
29

しずみず

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

MATKA後に隣接するホテルの大浴場へ✨

アウトドアサウナ後にお風呂に入れるのは
本当に有り難い😍❤️

しかも12:30だったからか、宿泊者も誰も
いなくて、大浴場を1人で貸切状態😆✨
広い浴場で逆に寂しくもなりましたが
サ室はコンパクトだったから1人で凄く
快適でした🙋🌿

昭和なドライサウナだけど102度だったので
とても熱く、芯まで熱されました😌🔥
バレルサウナ後っていうのもあったからか
2セット目にはあまみ祭り🔥🔥

ととのいスペースや椅子がなかったので
人目を気にせず露天フロアの岩によじ登り
岩の上で植えてあった椿と空を見ながら
心地よい風に吹かれて外気浴でととのい🌿✨
最初は浴場入り口にサ室があって
露天に水風呂があるという動線が謎でしたが
そのおかげで岩の上での外気浴を
発見できました(笑)✨

アウトドアサウナも楽しいけれど
やっぱり裸で蒸されて外気浴が最高です😌(笑)

慶千庵

慶千庵セット(かぼちゃほうとう)

山梨と言えばコレです❤️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
21

蒸しむら

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

MATKA private outdoor saunaの後に、無料で大浴場が使えるってことで、そのまま行ってみました。
たぶんこの時間は、MATKAの利用後の人しかいないのかわからないですが、浴室全体的にガラ空きでした。

サウナ室は、92℃くらいでしたが、ホテルのサウナ室にしては、
20人くらい入りそうで、セルフロウリュウもできて、本格的だと思いました。
水風呂は少しぬるく、ととのいスペースはないですが、
人もいなかったので、脱衣所で休憩しました。

浴室全体的に広めで、居心地もよいです。
打たせ湯の勢いが強い方かなぁ。求めたくなるちょうど良い強さでした。

赤ちゃんのオムツ替えベットは、サウナ室のマットっぽい。

慶千庵

肉ほうとうと馬刺し

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

yamada ben

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ:5分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
10

yamada ben

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:1分 × 5
合計:3セット

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ろく

2025.01.26

1回目の訪問

40.7

続きを読む
1

sora

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

よう

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつー

2024.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

泊まっての朝ウナ。寝ぼけつつのサウナで目覚め好き😍今日はきんすいでセルフロウリュ。貸し切り状態でロウリュ仕放題でした。
やっぱロウリュですな。汗をしっかりかいて朝ごはんモリモリ 体重が💦

朝のバイキング

朝から食べ盛り

続きを読む
9

あつー

2024.12.21

1回目の訪問

ホテルふじにきました
クリスマス仕様です
岩風呂のサウナはドライサウナでカラカラ系です
私はあんまり汗でないかな
あすはきんとうに入る予定。楽しみです
夕食バイキングでお腹いっぱい

続きを読む
9

ばや

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オロポ大魔王

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たにひで

2024.09.16

1回目の訪問

新しくオープンしたバレルサウナを堪能。
コンパクトだけど貸切、ロウリュし放題。
シャワーも水風呂もついてあっという間の2時間。
5セットごちそうサまでした。

続きを読む
0

hoppetaomanju

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさお

2024.09.16

1回目の訪問

2セット

続きを読む
1

さうなびと.

2024.09.15

1回目の訪問

『きんすい』側はセルフロウリュ可能

プライベートサウナ4セット後の入浴のため
軽めの1セット

ここをメインで入ってもととのえる

続きを読む
24

なかむた

2024.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムッシュ

2024.08.12

1回目の訪問

家族旅行で伺いました。
岩風呂側のサウナは狭く、外にある水風呂もぬるめ…
庭園風呂のサウナは広く、地下水を使った水風呂もかなり気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
2
登録者: つばめ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設