男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
15℃
【2泊目。ホテルサウナ(とほぼ食レポ(笑))】
今朝は楽しみにしていた朝食バイキングから。
おかず色々あるけれど、朝から少し軽めに野菜サラダと、カレーのみにします。辛口のカレーが朝から嬉しいのです。
会社での昼飯はあらかじめ買っていたカレーメシを無意識に食べる。
食べながら朝もカレーだったよな…と回想(笑)
こうなったら夜飯もカレーにしてやろうかと思いまして(笑)
仕事終わり、カレーラーメンを出している『ラーメンバードメン』へ。カレーラーメンは限定麺だったらしく、提供期間終了との事(笑)3食カレーの野望はここで潰えました(笑)
『限定ネギ味噌ラーメン』を注文。見た目はそれほど特別感は無い。麺もバードメンワシワシのそれ。少し赤みのかかった味噌スープが抜群に美味い❗️どの表現が適切かわからないけど、舌先に『味噌❗️』と存在感とコクが強く、一口飲んでもまた次の一口が楽しみになる不思議な味。これは素晴らしい味噌ラーメン❗️
ホテルに入る前に近くで買い物。
このホテルの近くにはアメリカンワールドというこの辺では有名な商業施設があります。
ホテルの露天風呂からはこの観覧車や各施設の灯りを真上から見ることができるんですが、逆に敢えて下から露天風呂を撮影(笑)浴室の写真撮るのはNGだからね😃
車の中でサウイキ見たら前回のサ活の中でサ友さんから、ここのサウナの外来利用時間のルールがわかりにくいというコメントをいただいてまして。ホテルのフロントで聞いてみました。外来は早朝から午前11時までと朝ウナ中心みたい。浴場がひとつしかないから男女入れ替えになり、利用の曜日も決まっていて月によって微妙に変わるみたい。カレンダーももらいました😃なるほど勉強になります😃
さて今日もほぼ貸切サウナ❗️
他の施設だとマナー違反になるのでやったことないけど、今晩はこっそり寝転んで利用してみたり、立ってみたりと色々自由に入ってみました(笑)
清水みさとさんのコラムで読んだけど、「汗の味で体調がわかる」という記事。肩口の汗を舐めて体調を見るのだそう(笑)その時におすすめなのがカラカラのドライサウナなんですって。ロウリュウサウナだと水蒸気で汗の純度が薄まるのだとか(笑)
ワタシも普段から垂れてくる汗の味で、整い具合を確かめます。無味に近くサラサラになるくらいがととのい初めのサイン。
清水みさとさん上手いこと言うなぁ。
今日も5-8の2セット。
今日の外気浴は風が強すぎて寒すぎたのでパス。
そこで内気浴に切り替えたらまた寝てしまうというオチ(笑)
部屋に帰って晩酌します❗️こうしてサウイキポチポチやりながら大きなベッドでそのまま寝落ちかな(笑)









男
-
90℃
【今日から岩手出張❗️サウナつきホテルに連泊】
とにかく朝から眠い。
昨日の汗蒸幕を出たのが日付変わって0時30分過ぎ。
高速飛ばして岩手は一関の実家に着いたのが2時。
すぐに寝て、起きて7時には出発。
会社に着いたのは8時半ちょっと前…。
汗蒸幕の滞在時間が長すぎたのかな🤣
夕方に差し掛かり超眠気…。
会社の重要な会議が夕方から。しかもワタシが司会という体たらく(笑)
会議はなんとか乗り切ったけど、残務が残り晩飯のラーメン屋をリサーチする余裕すらない。というか調べたとても21過ぎでやってる飲食店が少なすぎる。
チェーン系しかないかな…。
というわけで、横浜家系町田商店へ行くことにしました。
何気に今まで行ったことが無く初訪問。
塩豚骨ラーメン半チャーハンセットを注文。
んー…。
チャーハン普通に美味しいんだけど…
んー。このスープになら白飯のが良かったかも(笑)
スープ:普通 麺:固め アブラ:多め の注文にしたけど正直失敗(笑)しょっぱい。
ラーメン自体もそうなんですが、何よりも店の雰囲気がかなりアレ(笑)元気なのは結構なんだけど、田舎のホストクラブみたいなノリ(笑)
ヤッシァッセェーイ‼️
ウァッザシター‼️
アァイ‼️ョロコンネエーイ‼️
こんなにいるだけで疲れる飲食店も珍しいな(笑)
今後よっぽどの事が無いと選択肢には入らないだろう。
22時過ぎにチェックイン。
今日から2泊の予定です。
すぐに着替えて屋上の大浴場へ。
ここの洗い場にある髭剃り用?の裏表で拡大率の変わる鏡が凄くいい。鼻の下の髭を剃る時細部まで見えてとても良い。
難点は鼻の下の伸びた自分のマヌケ面も拡大されるというところ(笑)
ここのサウナは完全ドライの小さめサウナ。
何人か浴室にはいたけれど誰もサウナに来ず完全貸切状態
\(^ω^)/
温度は90度。マットも据え置きのものを使う様式なので室内には特に何も敷かれていない。誰も入らない室内はどこに触れても熱い(笑)
軽めに5-8の2セット。
まあまあ深い水風呂は気持ちいいんだけど、段差もなくワンステップで入るには滑って転ばないかと結構緊張感がある(笑)
でも気持ちいい。
前回来た時は雪が降っていて極寒の外気浴だったのだけど今日はそこそこ暖かい。椅子に座って露天風呂のヘリに足をかけて休む。
そこそこ風が強くて少し寒くなってきた…が。
露天風呂の上がる湯気が風に吹かれて足元から頭の先まで流れてくる。これは気持ちいい‼️こんな楽しみ方があったとは(笑)
景色も夜空も綺麗で気持ちの良い貸切状態でした(笑)
部屋に戻って晩酌。糠漬けがめっちゃうまい。
明日の朝はここのもう一つの楽しみ朝食バイキングです😋






男
-
90℃
時刻は早朝5時半、天候は小雨。外はまだ薄暗い…。
お酒が少し残り気味だったため徒歩にてモンテインへ…
普段は夜勤終わりの8時位に利用することが多いのですが、昨日は有給休暇を
取得したため少しだけ早起きして行ってみた (o^O^o)
時間がたっぷりあるため、長めにマッサージチェアに座ってからサウナIN!!
これから仕事に行くであろうサラリーマン達がせかせかと朝風呂に来るなか
ゆっくりと汗を流す。そして、最後に再びマッサージチェアのルーティン。
なぜか無性に麻婆豆腐が食べたくなったため、丸美屋の麻婆豆腐(中辛)で乾杯!!!
今日も夜勤頑張ります…
サウナ10分 水風呂1分 休憩3分 × 3セット
サウナ 7分 水風呂1分 × 1セット


男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
- 2018.06.04 22:53 しし☆丸
- 2020.01.04 20:21 ゆき(・x・)える
- 2020.05.15 21:45 サナティ🎀#2607
- 2020.07.19 15:50 サナティ🎀#2607
- 2020.07.20 18:37 サナティ🎀#2607
- 2021.01.31 11:05 古戦場四代目
- 2021.01.31 11:33 古戦場四代目
- 2021.02.25 10:00 すだ
- 2021.04.01 09:10 すだ
- 2021.04.18 01:01 ここっ
- 2021.04.27 05:43 ゆき(・x・)える
- 2021.08.07 20:37 ♪♪ (๑´∀`๑)るるん
- 2021.08.12 13:37 ♪♪ (๑´∀`๑)るるん
- 2021.10.11 09:27 ♪♪ (๑´∀`๑)るるん
- 2022.01.16 22:30 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.01.16 22:47 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.08.21 15:37 ♪♪ (๑´∀`๑)るるん
- 2023.03.20 07:51 ♪♪ (๑´∀`๑)るるん
- 2023.03.29 21:34 キューゲル
- 2023.04.01 20:38 ♪♪ (๑´∀`๑)るるん
- 2023.04.13 20:45 ソロサウナ紳士
- 2023.05.13 00:41 サウナメン