サウナ:15分 × 3
水シャワー:2回 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
トロンサウナ♨
富士で所用を済ませ、土曜日なので少しでも空いている施設を狙うべく北上する🗻30分程で「富士山天母(あんも)の湯」に到着。曇天と標高のせいか少し涼しく感じる。
券売機で3時間730円のチケットを購入し靴箱のカギと一緒に受付へ。1時間410円、1日券は1040円。靴箱の預かり札と交換して脱衣場へ。手前を使うと混雑するため、奥をオススメします☝
洗い場は、2つしかない!・・・と思ったら右側奥にも6つあった。向かい側にトロンサウナも確認🔎
露天は檜風呂と鮮やか過ぎる青紫色の替わり湯😲例えるならドラクエの毒の沼地が的確である。色と香りからラベンダーであると確信を得る。ホームページや掲示物では薬草湯とあるが、絶対にウソである💣歩く度にHPが削られていたかもしれない。
曇天のため残念ながら富士山は見えなかったが、見晴らしはサイコーである。晴天時や夜景も気になって仕方がない。
さて、トロンサウナを体験しよう🔥そもそもトロンサウナとは50℃程の低温サウナで、時間をかけて発汗を促す身体に負担の少ない遠赤外線サウナだそうだ。実際に全然熱く感じない。定員は3名で仕切られている。マットを持って奥へ座る。発汗は3分過ぎからで、暑くないのに何故か汗は出る感じ。15分で切り上げ出口正面の全身水シャワーへ。ボタンを押すと上および周囲から勢いよく冷たい水が身体を包む🌊それを2回繰り返す。
露天スペースにはととのいイス2脚。毒の沼地横の絶景ポイントにイスを移動し、夏でも少しヒヤリとする風に包まれる。これはこれでありである。
内湯はバイブラやジェットなどもあり、やわらかな水質と温度が心地よい。給水機は見当たらず、脱衣場の自販機の水は売り切れ。麦茶でガマンし2セット目🔥
今度は背もたれに寄りかかり脚を伸ばす。先程より少し熱く感じる。そしてクセになる全身水シャワー🌊今度は3回💣
16時をまわると登山帰りの家族連れが増えてきた。毒の沼地に大興奮している。毒消し草は持っているかい?
感染症予防で食堂は休業中でした。高温サウナとは全く異なるサウナであることを忘れずに、トロンサウナを楽しんでいただければと思います。
再訪は全然アリですね♪
富士山登山後の大汗流しに初訪問。
県外ナンバー多数。皆さん同じ流れのようで…
モンベル会員だと1時間410円が350円になるとのことでプチラッキー😁
3時間まで割引されるそうです。
サッパリ後、低温サウナと聞いていたので内湯で下茹でしてからトロンサウナへ。定員3名。
コタツの中のやつがこっち向いてズラリ並んでます。水をかけるな!の掲示多数。だよねー。
温度は60度。トロンなるものは棚の上の箱?の中かな?
あまり期待せずに座っていたらすぐに発汗。ほお。
ドバドバは出ずにジワジワ。疲労物質は出てくれそう。明日判明予定です。
水風呂はなく、全身シャワーマシーンがひとつ。これはこれでアリですけど、すぐ止まっちゃうのが難点。
ととのい椅子は露天に2つ。富士宮の街を見下ろすロケーション。手を入れていない森の中なので野鳥の鳴き声もすぐそばから絶え間なく聞こえ、よき。
富士山登山後はマストですね。
歩いた距離 11km
男
- 60℃
女
- 54℃
本日2軒目。以前から気になっていて珍しいサウナがあるとのことで富士山天母(あんも)の湯さんに行きました。
富士山周辺で富士宮市の清掃工場となりにあります。
早速中に入り浴場へ行き、露天風呂(替わり湯)に浸かりました。この場所からは富士市街や駿河湾を眺める事が出きます。
その後サウナへ。サウナはトロンサウナといって低温サウナになっていました。壁に床から1メートル位のところに遠赤外線のヒーター(パネル)が前後あり例えるとコタツのあれを思い出して下さい。座面側にはトロンという石みたいなものが埋め込まれていました。室温は温度計が55℃前後でタイマーが12分計ではなく珍しい60分計が設置されていました。室内は3名制限です。低温なので長時間入る必要があるのでしょうか?
実際入ってみると熱くないが意外と早くジワジワと発汗💦し入って7分位で汗が噴き出してきました。予定だと30分入るのが20分で十分でした。室内はヒーターの独特のにおいがします。臭くはないです。
水風呂はない代わりに全身シャワーがすぐ目の前にあり、水が冷たいのでちょうど良かったです🤣
ととのいポイントはないので露天風呂の淵に座って休憩しました。
とにかくいつもと違ってこのようなサウナの楽しみ方もありだなぁと思いました。貴重な装置なのでいつまでも残っていて欲しいです。😀
サウナ:20分×2
全身シャワー:30秒×2
休憩:10分×2
合計:2セット
男
- 57℃
男
- 56℃