対象:男女

紺碧の湯 ドーミーイン高知

ホテル・旅館 - 高知県 高知市 宿泊者限定

イキタイ
140

オノーレ御大将

2024.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

四国遠征第二弾として訪問。

道後温泉→足摺岬→高知市とロングドライブの後、チェックイン。然るのちに、ひろめ市場で鰹とウツボを堪能していよいよ入浴。サラッとした湯質で肌スベスベ。サウナも比較的広めで熱さもGOOD。ドーミーイン系列ではなかなか優れた施設と思われました。

明日は徳島、片付いた〜

ひろめ市場

うつぼのたたき

旨いぞ…

続きを読む
45

けろめも

2024.07.17

1回目の訪問

今日は高知泊、ということでドーミーイン高知さんへ♨️
どこでも安定のサウナ水風呂休憩スペースが担保されてるのって凄い👏
温泉も浸かってしっかり温まり
湯上がりのアイスも楽しみました😊

続きを読む
58

レイ

2024.07.16

2回目の訪問

朝2セット・夜3セット
最高に気持ち良かった。
サウナ結構熱いな。

続きを読む
9

レイ

2024.07.15

1回目の訪問

出張にて宿泊!
ドーミインはやっぱり良い。
整いスペースの近くに扇風機があるのも好感が持てます。
連泊なので時間の許す限り楽しみたいと思う。

続きを読む
9

米山 実

2024.07.11

2回目の訪問

サウナ飯

朝から2set
しっかり汗だくに
外気浴にある扇風機が良いですねー

けぶりやホルモン

焼き肉

焼き肉

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
26

米山 実

2024.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックインして3セット
外気浴が気持ち良かった

酒の間くろもしろも

先付け

日本酒居酒屋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

テオオテ

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
高知旅で宿泊したドーミインでのサウナ。水風呂がとても冷たく、ととのい椅子も足を上げられるように台がありとてもリラックスできました。温泉もお部屋も快適でおすすめ宿です。

英屋

鰹のたたきなど

とにかくおいしすぎる

続きを読む
30

あねもね

2024.07.07

2回目の訪問

サウナ飯

まだまだ出張中の主人に会いに久々の高知へ🚃
今日は一緒にお泊まりできるので前回行って良かった
ドーミーインさんへー!♨️
土日の予約は一週間前でも残り1つとかやったので
ドーミーイン高知さんへ行く予定ある方は早めの予約を⚠️

夜勤明けで行ったので夜も朝もサ活するつもりが
晩御飯食べて眠くてだるくて、、🥱
※でも夜鳴きそばは食べに行くデブ
朝早く起きてゆったりサ活やと意気込んで
夜は主人だけサ活してました🧖

7時前に起きて🙌
塩分過多の顔ぱんぱん半目のままお風呂へ🚶🎵
洗体顔&温泉入浴で清めてサウナへ🧖
お風呂は人いたけどサウナ入る人皆無やったので
ずーーっと貸切でした🙌♡
テレビをぼーっと見ながら最初は8分蒸され🧖‍♀️
キンキンの水風呂ちゃぷんして扇風機ガンガン回してくれてる
半露天の椅子で休憩、、、💤
色々考えてたら多分ちょっと寝てた気がするww
それともこれがととのい!?💖
そのままサウナへ戻って今度は10分蒸され🧖‍♀️
水風呂→休憩 でしっぽり過ごしました🥹
やっぱり空いてるサウナがヨシですね😇
ここの温泉も好きやし また高知来る時はもっかいここかな♨️
夜鳴きそば、アイス、乳酸菌飲料のサービスも
ぜひぜひみなさん活用してください🥰

乳酸菌飲料

夜はアイスが食べ放題

続きを読む
17

偶然教授 Yossy210

2024.07.05

2回目の訪問

サウナ飯

西四国弾丸サ旅その2'♨️

泊り明けの朝ウナはサウナスタートの5amにあわせて✨
下茹でからの水通しからのサ室💡
うん。ええね!
お泊りサウナの醍醐味やね。
起きて5分でサ室って😍

先週と今週の四国弾丸サ旅で四国4県制覇🎉

朝食ビュッフェ

ご当地メニューはカツオのタタキにカツオ飯✨

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
45

ぶり

2024.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偶然教授 Yossy210

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

西四国弾丸サ旅その2♨️

今宵のお宿にお泊りサウナ♨️
最近、出張といえばカプセルかドーミーイン😃

こちら、2段がけ10人ぐらいのサ室はしっかりアチアチ。
水風呂はキンキン。
外気浴にアディロンダックチェア。

もうそこらのサウナ施設と変わらない充実。

お泊りサウナはいいよね。
あがってあとは寝るだけ。
そして明朝のお楽しみに朝ウナ。

最高じゃん!

アイスキャンディー

ドーミーイン名物の風呂上がりアイスキャンディー🎶

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

jock

2024.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイ・サー

2024.07.04

1回目の訪問

夜&朝ウナ計3セット!

続きを読む
27

aquavita

2024.06.26

5回目の訪問

サウナ飯

かなりお久しぶりの高知ドーミー。
珍しく経費範囲内で出てたので、迷わず予約。
別の出張先から南風での高知入りで、チェックインは23時だったが23時15分には入湯。
相変わらずの狭さ+96℃の昭和ストロングで、6分で滝汗。
そこから推定15℃のキリッと冷えた水風呂。
1セット目から心臓バクバク眼球グルグルでガンギマリでしたわ。
やっぱ水風呂なんかな・・・。

サクサクと3セットで退出、アイスキャンディー食って部屋に戻った次第。

旅の恥は・・・みたいな悪マナー客もちょいちょい遭遇するものの、サウナと水風呂の実力は変わらずハイレベルな高知ドーミーでした。
レイトチェックアウトプランなんで、明朝もゆっくり入れるかなー。

アイスキャンディー

ドーミーといえば。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
19

いぇすドーパミン

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
出張で高知に来た、行ってみたかったドーミインへ。
施設はいわずもがな最高。
何より、サウナをじっくり味わう空間が整っている。
湿度も温度も高めのサウナ、しっかり身体が冷える水風呂、整い椅子が3脚、浴室に流れる心地良い音楽。
サウナを堪能するのに充分な空間だった。
そして、風呂あがりのアイスキャンディー。
満足感の高い、良いサウナ。

アイスキャンディ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
12

じゅん

2024.06.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん

2024.06.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー食堂

2024.06.22

4回目の訪問

6/14書き忘れ

続きを読む
11

サウナー食堂

2024.06.22

3回目の訪問

6/13書き忘れ

続きを読む
11

じゅん

2024.06.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuugob
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設