男
-
96℃
昨日の夜と今朝サ活まとめて。
しごおわ高知へ。
同期と先輩と忘年会(3回目)
大吉で、イカ団子、塩たたき、土佐巻きなど
ちょんまげで卵チャーハン
安兵衛でラーメンと餃子
大吉はドーミーインから歩いて30秒なので、オススメです。県外からのおもてなしにも普段使いにも◎
イカ団子が名物です。🦑
いつもは酒を飲まないけど、今夜は凍結レモンハイボールを楽しんでほろ酔い🍻
楽しく食べて飲んで笑って、年の瀬金曜夜の活気づいた街を歩き、私が帰るはドーミーイン。ただいまー。
夜はサウナ終わるのギリギリ滑り込みで2セット。
朝はゆっくり堪能4セット。
サ室は広くてずっと貸切で水風呂は12~14℃くらい?キンキンで最高。
温泉もツルツルして滑らか泉質。
半露天で扇風機回して昇天😇
気になるのは脱衣場の湿気が凄すぎ。
構造上の問題なのか?換気扇も扇風機もガンガン回してたけど、歩く度ぴちゃぴちゃ音👣
高知ドーミーの朝飯はめちゃくちゃ美味しいけど、今朝は無しで高知のモーニングを楽しんできます✋
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f85-c564-f854-900b0f93feb0/post-image-4741-105955-1734736581-ks9wsRGn-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5YBqZJB91UMb6JKB6hpjQ6ykzaB2/1734736670988-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5YBqZJB91UMb6JKB6hpjQ6ykzaB2/1734736674139-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5YBqZJB91UMb6JKB6hpjQ6ykzaB2/1734736676617-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f85-c564-f854-900b0f93feb0/post-image-4741-105955-1734741580-CZrsDiGd-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/5YBqZJB91UMb6JKB6hpjQ6ykzaB2/1734736709122-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
16℃
高知市、繁華街のど真ん中でととのう🤤
「紺碧の湯」と書いて「あおいのゆ」と読みます🟦
熱源は、赤い対流式ストーブMETOS SMシリーズの2機蒸し🔥
サ室入り口付近に香太くんの入った巾着が吊ってあります🌿
2段ベンチで、2人が座れる大判サウナマットが各段3枚ずつ敷いてあります。サ室前にビート板があるのもドーミーイン統一規格ですね😃
水風呂には温度計はありませんが、体感15〜16℃ほどでよく冷えています❄️
入水すると、浴槽の手前側のフチを越えて、勢いよくオーバーフロー🌊
フチに空の手桶を置いていると流されてしまうので、水を入れてから置きましょう😀
浴室は2Fのため露天はありませんが、内湯と半露天になっています。
半露天は、窓の代わりに障子で和の雰囲気。少し隙間が空いていて風が吹き込み、外気浴できます🤤
今のちょっと寒すぎるくらいの季節だと、サ活はこの半露天くらいがちょうどいいかも☺️
アディロン2脚とととのいイス1脚で、いずれも足置き付き🪑サウナーのこと、よく考えてくれてます😄
岩風呂を取り囲む白・赤・茶色の混ざった自然石たちも、配置が巧み🪨その色から、おそらく鉄分を含んでいる石なのでしょう。
岩の組み方を、ととのい中の細目で眺めると、四国山脈の稜線に見えてくる…ような気がします⛰️
湯上がりには夕方〜夜にかけて無料のアイスキャンディー🍨
21時半〜23時はドーミーイン名物・夜鳴きそば🍜臆面もなく伝える「ダブルで。」実は、大盛り用のお椀もあるんですよ😃
朝は乳酸菌飲料でおなかもととのう🍀
無料のマッサージチェア2台もあります💺
同じ部屋には本棚にマンガがズラリ📚客室へ持ち込みOKの「ドーミーぶんこ」です👍
大浴場やレストランも館内着・スリッパで行けます。家で過ごすようなラフさもココ好きポイント👕
高知県の観光パス「龍馬パスポート」提示で、ドーミーインオリジナルのクリアファイルをいただきました🦜サ旅でパンフレット類がたまってきていたので、丁度いいタイミング✌️(選択肢にはミネラルウォーターもありました)
ホテルの周囲は商店街のアーケード、居酒屋、夜のムフフなお店などが立ち並んでいる、まさに繁華街🌃
ホテルの隣のにファミマもありますし、飲食には困りませんね🍽️
駐車場は徒歩2分、ホテル提携の「OKパーキング」🅿️
フロントへの駐車券提示で 15時〜翌11時の間は駐車料金800円になります。この繁華街でこのお値段なら納得ですね😃
提携駐車場は他にもありますので、満車を考慮して第二・第三案も調べておくといいかも😌
朝8時に蒸されながらテレビを観ていると、朝ドラにドラマ「サ道」の偶然さん役、三宅弘城さんがご登場😆
まさに偶然偶然😃🤚
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384426537-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384428838-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384430105-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384431448-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384432665-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384434164-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384435507-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384436712-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384437875-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384439033-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1734384437409-800-600.jpg)
男
-
97℃
-
16℃
男
-
98℃
-
16℃
男
-
97℃
-
16℃
男
-
98℃
-
16℃
- 2018.05.26 01:24 yuugob
- 2018.05.26 07:33 yuugob
- 2019.03.03 00:47 Chiho
- 2019.11.17 08:43 黒猫のうるる
- 2020.12.29 22:04 JUN-sauna🌟
- 2020.12.30 05:50 JUN-sauna🌟
- 2021.12.10 20:22 US13
- 2021.12.10 20:25 US13
- 2022.08.01 01:53 mirorinn
- 2022.11.06 18:37 𝐓𝐚𝐤𝐚𝐡𝐢𝐫𝐨
- 2023.03.21 20:49 な り 銭 湯
- 2023.07.13 15:23 うめだJAPAN
- 2023.07.26 19:53 つむぐ
- 2023.11.21 13:26 aquavita