男
-
94℃
-
20℃
3/20木 山陽館(川崎市川崎区)
バイクのバルブ交換で時間を取られたので今日は近場の銭湯コミカ風呂山陽館へ。コミカ風呂というのはコミュニティとミニカーを合わせた造語らしいが特徴ある白いタイルの外観は六浦の亀遊舘、横須賀の明徳湯と同じだ。
フロントで回数券と下駄箱の木札を出してサウナに入りますと伝える。200円だって?確か230円だったと思ったのだが・・まさかの値下げか?下駄箱の木札は自分で持っているよう言われたので自己管理。タオルセットとサ室のフックキーを受け取る。サ室の鍵があるのに下駄箱の鍵を預からないのは珍しい。でもそんなに頻繁に来るわけではないので次回来た時も同じリアクションをするのだろう。ロビーではサッカー日本代表戦がやっている。あっそういえば今日勝てばW杯出場1番乗りって言ってたか。
それにしてもこのご時世にサウナ代値下げってすげぇな。体を清めたら下茹でをする。鳥たちが太陽の周りを飛んでいる不思議な趣きがあるこのタイル画を私は太陽の国アステカと勝手に呼んでいる。何となくアステカ帝国を感じるタイル画なのだ。
サ室に入ると宇多田ヒカルの歌が流れている。これはカバーではなく本人っぽいな。確か前回来た時も本人っぽい歌が流れていたし、チャンネルを変えたのかも知れない。ただそのほかの曲は誰の曲だかわからない曲ばかりだったのでカバーかどうかはわからない。
サ室温度は92〜94℃くらいだが体感的には100℃超な感じ。スマートウォッチの画面が結露で白く曇ってついに表示されなくなってしまった。まだ1か月経っていないというのに2800で買ったものだからそんなもんなのだろうか。しょうがない、次回からまたXiaomi9を使うことにするか。何かいいスマートウォッチはないものかな。時計が使えないとなると目安は曲。2〜3曲を目安に出るがおそらく10分も入っていないだろう。何故かはわからないが長く入れないので汗が出てくる前に熱くなって出てしまう。
3セット目にサ室に入ると中島みゆきの地上の星が流れている。これは間違いなく本人が歌っている。もう1曲知っている曲を聞こうと下段に座ったのだが3曲くらいが精一杯。もうカバー曲ではなくなったと言えるのか。もう1回来てみるか。
出てフロントにタオルセットとサ室の鍵を返した時、もう終わっていると思っていたサッカーがちょうど終わった。2-0で勝ってW杯出場を決めたらしい。日本代表戦はユー鶴やロスコで見ると一体感があって面白い。外に出てコインランドリーの看板を見るとあの太陽の周りを飛ぶ鳥たちがいた。





男
-
94℃
男
-
96℃
-
15℃
2連チャンでオイニー(死語😆)のする🈂️室を経験し、3度目は無いぞと心に決めて臨んだ今日この日。
入念にリサーチを昼休みに行い、満を持して選んだ山陽館へ。
日が長くなり18時に撮ったお店の外観は、夕暮れ間際の濃紺からのグラデーション夜空、ピンクで縁取られたネオン、薄明かりの逆光に際立つ煙突と相まってとても幻想的な一枚となりました✨️
店内、浴室ともに古さはあるけど清潔感に溢れ
とても心地いい〜、期待を胸にいざ🈂️室へ🚶
サウナマットが敷かれた二段6人程は入れる🈂️は
遠赤外線の匂いがしますが、これは自分にとっては
香りの範囲。ほぼ100℃、程なく💦あ〜幸せ✨️
幸せを助長するのはBGMより音量ある有線歌謡曲🎶
80年代メインですかね、たまにカバー曲あるけど
原曲懐かしい曲ばかり。
そろそろ限界で出ようとした矢先、
「もしもピアノが弾けたなら」がソロの🈂️室に流れ出し、、哀悼の意を込め聴き入りました😭
ほぼ独り占めの露天の寛ぎスペースにて
すっかり日が暮れた渡田の空を、
何も考えずに眺められるこの幸せ✨️
他の銭湯でも見たじっこう湯(薬湯)がここにもある。
言葉で表現するのが難しい味覚で言うのが正確なのか甘さと苦さを含んだ薬草の香り。
肌に浸透させて帰路につきました🌟








男
-
96℃
-
20℃
心地良いサウナを3セット
今日はこちらにイン
バーデンハウスさん臨時休業で、
こちらが先になりました
到着して、14:30で開店待ちです
ちょっと待って、シャッター開いて入ります
入浴料とサウナ代を払って、大小タオルと
サウナキーを受け取ります
スタンプは、また貰いそこねて、帰りに頂きました
浴室入って、サウナ室に入ると、先客1名
2段目にバスタオル敷いて座ります
温度は96度、心地良いアツさに
有線のJPOPものどかで良いね
水風呂は20度、この時間は空いていて
ゆっくり入ります
3セット入って、露天風呂脇の椅子で休憩
椅子で外気浴できるのは嬉しい
昼からサウナ入って、外気浴でのんびりして、
銭湯を堪能
サウナの後は、煙突を臨む露天風呂に
内湯のラベンダーのような青い薬湯、
寝湯などの白湯と順番にこなして終了
太陽と鳥のオブジェの壁も個性的です
風呂上がりにはポカリを頂きました
そして2湯目に
今日もありがとうございました





男
-
96℃
-
20℃
男
-
92℃
-
20℃
男
-
92℃
-
22℃
男
-
92℃
-
20℃
- 2018.05.07 19:21 ダンシャウナー
- 2018.09.03 20:27 ひぎつね
- 2019.05.04 19:57 いとう
- 2019.09.15 02:21 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2019.09.15 15:50 Romi
- 2019.12.29 15:17 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.08 20:50 Tomo
- 2020.03.08 20:53 Tomo
- 2021.09.24 14:03 Big Town
- 2021.11.24 12:31 まきぞう
- 2022.03.05 17:03 たぬきくん
- 2022.03.05 17:10 たぬきくん
- 2022.08.04 19:14 サウナおばさん
- 2022.09.08 20:48 しげちー
- 2022.09.18 12:41 Finnish HC
- 2024.11.15 13:45 K