男
-
80℃,88℃
-
16℃
女
-
48℃,87℃
-
16.5℃
九州サ旅3箇所目
ホテルにチェックインして、少し休んでクラブオリンパスへ。
宿泊でハイアットの会員だと1泊1100円。
ジムやプールはスルーして、浴場へ。
内湯は温浴が普通のとジャグジー
水風呂
スチームサウナ
ドライサウナ
スチームとドライ両方ともある!
水風呂ある!
ホテルのサウナで最高です。
ドライサウナは意外と昭和。広くてカラカラ89℃かな?
隙間があるけどギュっと閉めれば閉じます。
サウナマットの使用後のボックスは見つけたけど、サウナマットを探してウロウロ。よく見たら、浴室をでたタオルとバスローブのコーナーの端にありました。
バスマットですね。
サウナ室は貸切で、テレビもありました。
8分で出そうだったけど、その後の予定があるので10分。水風呂1分半の1セット。
外気浴はないけど浴室の外にリクライニングチェアがあるのでバスローブを羽織ってゆったり休憩。
とても快適でした。
私てきにホテルサウナの中でトップレベル!
これで宿泊者1100円は安いと思います。
ほんのり整い。
スチームサウナは時間なかったですが、ちょっと入ると、なんというか
スチームシャワーみたいな感じでした。笑
翌朝行けるといいけど…。
午前からサウナに行く予定なので早起き無理かも。
整い80点。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/v5rEElJhLwOdUt6rcSbbHd9cZQL2/1722940696994-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/v5rEElJhLwOdUt6rcSbbHd9cZQL2/1722940698754-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/v5rEElJhLwOdUt6rcSbbHd9cZQL2/1722956193832-800-600.jpg)
女
-
89℃
-
16℃
男
-
95℃
男
-
95℃
-
18℃
男
-
95℃
男
-
92℃
-
18℃
福岡出張サウナチャンス!
昨日から福岡入りも、会議資料の作成等でサ活出来ず。
本日、午前から午後イチまでの会議が終わり、13:05にクラブオリンパスへ☑️イン。
ロッカーもTVシート、脱衣所など全てが綺麗に保たれている感じ。
この時間はほとんど利用者がおらず、浴場にほぼ私だけ。独り占め!
サウナは3つ。高温サウナ、低温サウナと、ミストサウナ。
高温サウナを利用。
サ室温度92℃。長く入れて、かつ発汗も良い感じ。
誰もいないので、横長の椅子に横向きに座り、背を壁に寄りかかる。
いい感じに汗をかけた。10分。
水風呂は18℃。これも長く入れる温度だが、3分。
休憩は浴場内に一脚のみある椅子で。5分。
いい感じに仕上がる。空いているのでストレス全く無し!
計4セットで14:45アウト。
また後でこよう!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7bcb99b3-25c0-4a32-b8cf-a62da7f49ee5/post-image-4724-269046-1701153173-HRNAbNfR-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
18℃
男
-
97℃
- 2018.05.07 18:44 moogoogaipan @saunner
- 2019.01.06 13:16 Nao
- 2019.01.15 13:13 Nao
- 2019.01.17 22:12 かゆ
- 2020.01.02 20:32 💦じっくり4セット。
- 2020.01.02 22:21 💦じっくり4セット。
- 2022.04.29 16:50 シン・ととのえ師
- 2022.06.19 12:28 Pさん
- 2023.03.08 18:07 キューゲル
- 2023.03.08 18:08 キューゲル
- 2023.03.08 18:09 キューゲル
- 2024.01.13 18:12 かず
- 2024.01.13 18:16 かず
- 2024.09.19 17:02 ころころ