対象:男女

バレル富山

キャンプ場 - 富山県 南砺市 宿泊者限定

イキタイ
57

モノノフ

2023.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問
雨だったけど、楽しく過ごせました。
外気温も上がってきたこともあってバレルサウナしっかり熱いです!90°C超えます

楽しかったぁ〜

サウナ入りすぎ?飲みすぎ?!
18:00に寝ました😴

本日もありがとう😊

九州鶏 七輪焼 才谷屋

もも焼き、たたき、豚バラ、せんべろ

安い、美味い!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
63

弟子

2023.04.07

2回目の訪問

天気予報は雨ですが、変更しますか?
延期キャンセルしてもいいですよ❗️と
ご丁寧に連絡が...

でも有休とって行く気満々だったので
行ってきました❣️
パラパラ程度の雨だったので
まったく問題なし😊
昨日の風で桜🌸盛んに散ってましたが
花びらが身体に付いてて、それも
ヨシ😊🌸
大満足でしたー

また行きます😘

続きを読む
26

Saunners.net

2023.03.27

1回目の訪問

アウトドアサウナ最高。

最初は47℃でどうなることかと思ったが、
最後は90℃近くまで。

ストーブ着火が直前だったろうことだけが悔やまれる。

水風呂は16.5℃ほど。

しかしアウトドアサウナ最高。

続きを読む
3

Yuki Imai

2023.03.27

1回目の訪問

友達と2人で参上。

優しい温度と湿度で長くいられました。
ガイキヨクは適温で優しい風が吹いてよかったです。
桜きれいでした。

続きを読む
30

山田 大志

2023.03.25

1回目の訪問

2023-14

続きを読む
1

弟子

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

モノノフ

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

自然の中でのサ活最高でした!
何から何まで揃ってて水着だけで手ぶらで来れる!

またすぐにでも利用したいです!

本日もありがとう😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
70

KENZO

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナビギナー

2023.02.23

1回目の訪問

【サ旅 富山①】
冬の富山は18年ぶり。
富山空港からレンタカーで移動。新湊で寿司を食べ、本田翼主演ドラマ(月9「恋仲」)のロケ地をぶらついた後に訪問。


とにかく最高!!


雪が積もった山並みを眺めつつ、インフィニティチェアを倒して空を仰げば雲の間に青空が見える。木の枝に積もった雪が時々落ちる音以外は静寂が続く。用意してもらったポカリがウマイ。
天候に恵まれたこともあったのか、都会では味わうことができない外気浴を堪能した。

その外気浴を味わうためのバレルサウナでは初めてセルフロウリュウを経験。大袈裟ではあるが、サウナストーンと対話しサウナが生き物であるように感じた。

水風呂はドラム缶が用意されているが、さすがに体を沈めることは寒さのために躊躇ったため、ドラム缶の水を桶ですくって浴びた。

スタッフさんにとても丁寧に対応頂くとともに、翌日のサ活についてもアドバイスを頂いた。


次回は紅葉が綺麗な季節に訪れてみたい。

続きを読む
25

タイガーD

2023.01.19

1回目の訪問

平日のみ日帰りサウナ利用が出来ると知り、我慢ならんとバレル富山さんに行って参りました♪

ポンチョもタオルも貸出しでコテージの利用も可能です。
ロケーション完璧!湖と雪がかった山々が見える景色の中、バレルサウナにドラム缶水風呂、インフィニティチェアでサウナ没入感ハンパない!

しかしながら途中から雨がポツポツと降り始めてしまい、外気浴が極寒地へ

雪が積もっていればまさにフィンランドかも
(行ったことはないですけど…)
次は雪が降って積もった後の晴天の日を狙って伺いたいと思います♪

続きを読む
34

まな

2023.01.11

1回目の訪問

水着持参のみ 

コテージ サウナ利用 ポンチョ等貸出サービス充実
コストパフォーマンス良し!

本日は天気も良く外気浴が気持ち良かった

続きを読む
33

もえ

2022.12.19

2回目の訪問

サウナ:15分 × 2
雪:30秒×2
休憩:6分×2
合計:2セット

一言:初めてサウナから出て雪にダイブしました。

続きを読む
24

もえ

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:10秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂に氷張ってて全くつかれなかったけど貴重な体験ができました。
もう少し暖かくなったらまた行かせていただきます。

続きを読む
9

kingchapa0

2022.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

平日限定サウナのみ2h貸切プランで遂にやってきましたバレル富山さん♨️
南砺の自然に包まれながらサ活を楽しめる素敵な場所です👍
笑顔を絶やさない優しいお兄さんから「コテージにポンチョやタオル、サンダル等用意しましたので、どうぞ😁」と案内いただき、持参した海パンとポンチョを装備していざ!
噂のバレル内は4人位が座蒸可能(自分達は3人で利用) 高段と下段があり、高段でロウリュするとすぐに汗腺満開🌸 じっくり蒸されてからの水風呂が実に効きます🧊
肌触りのよいポンチョの暖かさに労ってもらいながらインフィニティでしっかりかっ飛ばされました👍 
この日は予報通り荒天で、外気浴は諦めていたのですが、この2時間がまさかの好天🌞 デッカイ虹と桜ヶ池を眺めながら外気浴を堪能できて本当幸せでした🌈 
普段の浴場では絶対にできませんが連れとの会話を楽しみながらのサウナ&外気浴はとても新鮮でしたし、自然からのエネルギーにもとても癒されました🏔 帰り道に城端ビールも買えたし最高に「ハイ!」てヤツだ笑
ありがとうございました!また、遊びにきます!

春乃色食堂

中華そば、おでん盛、麦ジュース

昔ながらの中華そばとしみっしみっのおでん🍢 日本に生まれて良かった🍻

続きを読む
13

るい

2022.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

普段サウナに入らない友人が、
此方ではじめての外気浴と、外の水風呂デビューしました。
とても喜んで笑顔いっぱいになってくれて、
嬉しーーーい 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚


11月から日帰り利用(平日のみ)がスタート。

予約ひと枠120分で、ひとり2200円。

水着か濡れても良い軽装だけ用意していけば
あとは
手ぶらでいけます!
(タオル、バスタオル各1枚、ポンチョを人数分バスケット付きで貸してくださり、
それを持っていってコテージで着替えやお風呂。
コテージにはサンダル、シャンプー等や使い捨て歯ブラシも)


めっちゃ良心的✨✨


「バレル富山」をLINEで友だち登録して予約します。とにかく親切丁寧な対応でした


ストーブは電気。おそらく90℃設定なのでしょう、
室内に置いてあったお水でセルフロウリュや出入りをしても、室温の下降は少ないです
石もずっと鳴いてました☺️アツイ!

なーんも考えずに、行けばいい感じに楽しめる!
よく出来てる✨と思いました☺️




桜ヶ池にたくさんぷかぷか浮かんでいる🦆🐤
松の葉っぱや松ぼっくりがポトンと落ちる音にハッとしたり😆

しっかり温冷でグワングワンもできて
このアウトドア貸切サウナは
コスパ良❣️
キャンプで来たら、食事もできてもっと良いでしょうね🤤

カフェバッシュワーバリー

熱々煮込みハンバーグランチ

LINEで予約してやっと行けました。素敵な店内✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
83

ぼたもち

2022.11.22

1回目の訪問

アルプスより車で1時間🚙
気になっていたけど、宿泊利用オンリーだったので二の足を踏んでいましたが、平日限定で日帰り利用できるということで行ってきました。

まさかの貸切!ソロで目一杯楽しみました!

サウナは最初は80度ちょいだったけど、後半は95度くらいまで上がっていました。
セルフロウリュも可能で好みの湿度に調整可能。貸切なのでほとんど寝サウナ。

そして禁じ手のかけ水なしの水風呂イン!その後の外気浴、気持ち良過ぎた…

1人というのもあるけど、話し声もなく人工的な音もなく、聞こえるのは鳥のさえずりのみ…

バチバチにととのった😇
また平日に行こうかな〜

続きを読む
52

まふぃん

2022.11.19

1回目の訪問

キャンプ利用でサウナ代も付いてました✨

ポンチョ
バスタオル
タオル
サンダル
が付いていたので荷物少なくて済むのが便利でした✨


水風呂に入る前に汗を流す用の、
桶やシャワーがないのが残念でした💦


マナーの悪い利用者さんが壊してしまわれたそうです💦

続きを読む
6

トトノム

2022.10.30

2回目の訪問

朝はゆっくりできました☀️
鳥のさえずりを聞きながら桜ヶ池を眺め4セット。
人の出入りが少なければ90度くらいと温度も安定していますし、落ち着いて外気浴もできます。逆にいうとそこが課題になってきそうですね。

続きを読む
28

トトノム

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazuta

2022.09.23

1回目の訪問

#サウナ
バレルサウナが2台あるが1台はストーブの故障なのか50度程度にしかならず使えない状態、もう一台は90度でてたので良かったのですが収容五人ぐらいマックスなので待ちが発生、それは仕方ないのですが、サウナマナーがない若者もいて全然リラックスできず☹️

#水風呂
おそらく水道で蛇口を各々開いて使うのですがサウナ利用時間になっても特に誰か職員さんがきて水風呂満タンにするなどまた、枯れ葉などを取り除くなどしないのでお客さん好きにやって状態、かけ水ようの桶など見当たらずあるのか確認しにいくと、その様なものは用意ないと言うのでとりあえずそこにあったプラスチックのゴミ箱をもって行っての代用😂
サウナ行ったことないのかな?🤔

#休憩スペース
コールマンのインフィニティチェアが6台あるが休憩スペースの目の前がバーベキューエリア、今回は天気も悪くご家族ずれ一組しか利用されませんでしたので、話し声もあまり気になりませんだしたが、天気良く混雑したとき、あの距離感でリラックスできるかといったら難しいと思います。
パーティションなどプライバシーあった方がいいと思います。特に女性のことを考えると、サウナいったことがあるのかな?🤔

あまりアンチコメント書きたくないですがサウナ施設で売っているのであれば勉強された方がいいと思いました。ぜひ改善されることの期待を込めて書かせてもらいました。偉そうにすみません、

続きを読む
15
登録者: snb9
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設