男
-
83℃
-
13℃
男
-
85℃
-
13℃
男
-
89℃
-
11.5℃
朝ウナ職人に寝坊は許されない。6時起床、6時半大浴場へイン。
身体を洗い、あつ湯に浸かり、サウナ室へ。
1セット目は温度が上がりきって無かったのか少しぬるめ。長めに入って調整。2セット目からはオートロウリュが効いたためか、一気に温度上昇。朝のニュース番組を観ながら蒸される。
5セット40分。今日も天気は良いが、昨日に比べれば気温は低め。しかし景色は最高だ。
いつも朝ご飯は食べないのだが、旅なので朝食ビュッフェをいただくことにした。
この宿、富士急行線のすぐそばにあるので、なんと電車を観ながら朝ご飯が食べられる。そういえば、昨日自分が乗っていた電車と全く同じ電車を食堂から観た。一日経って、立場が逆になるのは面白い。
チェックアウトの際、フロントの方に、昨夜サウナ室で具合が悪くなってしまった方の救護をしたことについて、お礼の言葉をいただいた。
自分なんぞ、大したことは出来ていない。周辺のお客さんに声かけして、数人で担架に乗せ、救急隊に引き渡すまで見守るくらいしか出来なかった。
あのお客さんがまた、元気に温泉に入れるようになったら良いなと願う。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732754495016-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732754496715-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732754498180-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732754499683-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732754501174-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732754429633-800-600.jpg)
男
-
50℃,87℃
-
12℃
通算112施設目はこちら、山梨県都留市にある「山梨泊まれる温泉 より道の湯」♨️
より道だなんてとんでもない。今回の旅のメインディッシュ予定の宿泊兼用の温浴施設。
平日でも駐車場はかなり混雑。15時にチェックイン。
部屋はとても綺麗。USBやコンセント穴があちこちにあってありがたい。なお、1階のyogiboとかがある休憩スペースも同様で、非常に快適。
16時くらいに大浴場にイン。身体を洗い、あつ湯に浸かる。水風呂を含む内湯4種類は、床面など木で出来た浴槽。
ドライサウナは4段タワー型でテレビ有り。85℃とあるが、定期的なオートロウリュにより、体感温度はかなり上昇する。外の景色が見えるようにガラス窓がついているのは良い。また、サウナ室外に、口に含む用の氷が準備されているのも嬉しい。
水風呂は14°C。深さは場所によって変わる。なんだろう、上品な冷たさ。たぶん、この施設の環境の良さがそう思わせる。
休憩スペースは内にも外にも。露天にある畳ゴロンスペースが最高。暮れゆく山梨の景色を観ながら、ファンタスティック外気浴。
岩風呂や寝湯、つぼ湯などもあり、露天風呂としてのスペックも申し分ない。
6セット48分。しっかりと楽しみ、部屋飲みで晩酌。
明日朝の風呂が楽しみである。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718212821-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718215836-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718217249-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718218681-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718220133-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718221652-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/B2D79t2x5Idu68YdZ1I73rAYPdf2/1732718254289-800-600.jpg)
男
-
85℃
-
14℃
昨夜からの☂️雨が上がり
富士山🗻見える指数10‼️
これは行くでしょ‼️
まだ暗い夜明け前5:30スタート🚗💨
霧の246号から〜の三国峠を越えると
そこは山中湖明神山パノラマ台
(正式名称を初めて知った)
ウッドデッキが完成してから初😊
山中湖は見えるけど
富士山🗻は…残念
風があって見える可能性は高いので
長池新水公園まで降りてみるが
なかなか全貌を拝むことはできない😢
LIVEカメラ情報で河口湖側からが見えるとの情報で、すぐに移動🚗💨
忍野村経由〜河口湖に到着すると
ど〜んと富士山🗻ビュー😊
🖐️手を広げて富士山の癒しパワーをもらいました😁
10:00 より道♨️in
お清めから〜の 露天風呂♨️
晴天の青空はいいねぇ〜
サ室は2名ほどで ゆったりと快適
水風呂は16℃、たまらなく気持ち良い😊
外気欲は気温が高めで、ゆっくり畳でゴロンとできたぁ
3セット終えて岩盤浴エリアの休憩室で過ごしました。
今日も1日 癒しの時間をありがとうございます😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686319034-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686320756-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686321887-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686323011-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686324178-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686325570-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686327049-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686328433-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686329593-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hJ1pjgiVpjeSWeiqY9otJmKAmbk1/1732686349531-800-600.jpg)
女
-
50℃,85℃
-
16℃
男
-
50℃,85℃
-
14℃
時間:14:30〜
天気:晴れ/くもり
マイサウナハットとマイサウナマットデビューを果たしたので、これを機に初投稿です♨️
<サウナ>
ドライサウナを3セット。
毎時00分と30分のオートロウリュに合わせて入るのがおすすめ。
サウナ内は広く綺麗で、この日はそこまで混んでなく混雑状況を気にせず入れた。
<水風呂>
14度で広々とした浴槽。
源泉水と地下天然水を混ぜているらしくこちらも最高。
<ととのい場>
(外気浴)デッキチェア4席、畳5席、椅子2席
横になれる席数が多く3回とも畳にて外気浴。
近くにローカル線が走っており心地よい電車の音とともにととのえた。
控えめに言って最高。
個人的に炭酸泉が36度とぬるめのお湯になっており、サウナの合間にはさめたのがとても良かった。いくらでも浸かれてしまう。(心なしか炭酸泉が1番人気だった気が…笑)
都留IC出てすぐというアクセスの良さも大変嬉しい。
岩盤浴や宿泊スペースもあるようなので次回はそちらも利用したい。
男
-
85℃
-
14℃
- 2018.05.03 06:38 シダトモヒロ
- 2018.06.17 12:53 きちむら
- 2018.06.17 15:52 きちむら
- 2018.07.14 11:25 宇田蒸気
- 2018.08.13 09:01 SaunaCamp.
- 2018.08.28 12:01 yukari37z
- 2018.10.06 19:04 週末サウナー
- 2019.01.13 20:47 サタマ
- 2019.01.14 18:01 まひこ
- 2019.09.16 16:46 まひこ
- 2019.11.03 21:44 エイジ
- 2019.11.03 21:59 エイジ
- 2020.03.24 22:51 parさん
- 2020.03.24 22:56 parさん
- 2020.03.24 23:01 parさん
- 2020.03.24 23:09 parさん
- 2020.04.10 09:35 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.10 09:49 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.06 14:45 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.10 21:42 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.12 21:26 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.22 10:28 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.06.03 22:45 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.06.08 08:48 ミッキー山下
- 2020.09.20 16:40 Kmiyazawa 🐈
- 2020.09.22 12:17 Kmiyazawa 🐈
- 2020.10.05 12:35 もっち
- 2020.10.05 12:43 もっち
- 2020.10.05 13:48 エイジ
- 2020.10.05 13:53 エイジ
- 2020.10.18 20:56 まろすけ
- 2021.01.11 05:07 ゆけむり
- 2021.01.12 00:06 tacchy ブレないウソつかない
- 2021.02.26 05:45 ふるや
- 2021.02.26 05:46 ふるや
- 2021.06.04 23:51 ムラタ
- 2021.06.10 15:12 ムラタ
- 2021.06.10 20:14 より道の湯
- 2021.08.05 13:18 あせっかき
- 2021.08.06 00:40 あせっかき
- 2021.09.04 11:08 のりお_football&beer
- 2021.09.26 20:15 1629
- 2021.10.02 12:44 より道の湯
- 2022.01.25 08:11 ヤマ
- 2022.05.24 20:36 サウナが合法で良かった
- 2022.10.05 10:27 masang
- 2022.10.18 00:54 タッキー🧖♀️
- 2022.10.18 01:02 タッキー🧖♀️
- 2024.08.27 14:42 より道の湯
- 2024.12.27 16:55 せいちゃん