対象:男女

ホテル京阪 ユニバーサル・タワー

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市

イキタイ
81

gm

2025.02.16

3回目の訪問

サウナ飯

夜は混んでいたのでスルーして朝サウナ!
早朝は利用者少ないのでかなり快適
早朝はそんなに利用者が温度計は100度の間をいったりきたり。


昨夜は少し遅めの入浴でしたが、23時過ぎても人がバンバン入ってくる感じ。

朝ブッフェ

お好み焼きと串カツが嬉しい

続きを読む
13

gm

2025.02.15

2回目の訪問

前夜はカオスでしたが早朝は空いていて快適。
朝早くから利用できるのはありがたいです。

続きを読む
15

おみや

2025.02.14

3回目の訪問

引率で疲れた身体を少しでもリラックスさせたくて本日も入浴。風呂上がりのビールが体に沁みた。
3泊お世話になりました。ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
1

gm

2025.02.14

1回目の訪問

うーん。サウナに入る人にはちょっと残念かも

初USJでクタクタとなり、いざ大浴場へ!

・給水機の紙コップ切れのまま、しらばく粘って滞在したけど補充されず。おそらく紙コップがたくさん出てしまうタイプで、無駄に消費されてすぐに在庫切れになってるんだと思われる
・サ室内のマットがビショビショ
・ワイワイ団体さんがきてサ室は満員になったけど、椅子が2脚しかないので椅子難民。サ室前に広大なスペースがあるのにもったいない
・フリードリンクだけど大混雑

たまたまなのかもしれないけど、宿泊費とは別2000円でこれはつらい
💴

タオル、脱衣所、浴場はキレイで疲れは取れたけど、
サウナ周りはあまり力を入れていないのが残念🫤

続きを読む
4

おみや

2025.02.13

2回目の訪問

15時半に入室。しばらく貸切状態を楽しむ。
水風呂はキンキン。
明日も入れるのが幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

おみや

2025.02.12

1回目の訪問

修学旅行の引率で宿泊。
イスが埋まりがちなので近くの窓際に腰かける。
体調があまり優れなくて2セットで終了。
明日もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
10

蒸しJET

2025.01.23

1回目の訪問

大阪1日目!
USJでクタクタです。外国人の民度の低さにうんざり…笑 観光施設はもううんざり…
ソロで1セット。夜景が見えるサウナで、カラカラな感じでした。ビール一杯サービスでお得。
せっかく大阪まで来たので明日はどこかでDESSEに行けたら行きたいところです。

続きを読む
19

DAISKE

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
来ました…来たぜ大阪!これといった用事は無いのだけど諸事情により昨日から3泊4日、大阪旅行です(笑)
拠点はこちら、ホテル京阪ユニバーサルタワー🗼
2150円の別途課金制とはなるが、サウナあり31階展望大浴場があると聞いてしまっては行かない訳にいかず…昨日は朝から晩までしこたま飲み倒した🍻ので諦めていたが、サウナを欲する身体が4時間睡眠ののち6時に覚醒…ならまぁ…行きますかww
という事で6:30in。

浴室はカランが10席、シャワーブースが2席。全てリファのシャワーヘッドで統一されている贅沢空間、シャワーが時間式ではなくレバー式なのもステキ。脱衣所のドライヤーはダイソン。
温泉はトロトロ褐色系で気持ち良い🤤

さて、いざサウナ!
①上段 約12分
②上段 約8分
③上段 約10分

サウナはカラカラ系で100℃前後、結構温度の上下激しく時には110℃超を指すタイミングも。
時計は無く5分砂時計が両壁に2個。
夜明け直前の大阪を展望しながら蒸される。
そして水風呂はキンキン、13℃くらい。
そして内気浴だが換気が良いのかな?ひんやりした風が上から降りてきて気持ち良い…🫠🌬

内容的には正直お高め設定な気がしなくもないが、再入浴可能+ビール一杯無料券が価格的懸念を解決している…良い商売してますなぁ。
※入浴は2150円/泊で、一度の支払いで15:00〜24:30、翌朝5:00〜8:30の利用可能となるため連泊時の利用タイミングは注意が必要です。

さてさて、昨日飲んだ酒もすっかり抜けたことだし大阪の街へ繰り出しますかー!
という事で本日もありがとうございました。

ビール

酒抜いたのにすぐ飲んじゃうのなぜ?

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
41

軟水

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃

サウナに目覚めたアラフォー

2025.01.11

1回目の訪問

USJに行くため前後2泊
USJで沢山歩き疲れた体にお風呂🛁最高

大きな内風呂とジェットバスの2つ
スチームサウナと高温サウナ🧖‍♀️

高温サウナはカラカラ系100℃
湿度低めで汗が出るーという感じではないが
あつあつで2セットで終了
水風呂は冷ため?でした

露天風呂はなし、整いイス2脚
夜景をみながらゆっくり休めるのはよかったです☆

湯上がり後はソフトドリンク飲み放題🥤
生ビールorハーゲンダッツ付

続きを読む
11

サウナスチューデント

2025.01.04

1回目の訪問

ユニバ入園のため、前泊で利用。
内風呂2種類、水風呂、サウナで露天はなし。
サウナは2段で、最大6人まで入れそう。ややカラカラ系か。
水風呂は17℃ほど。整い椅子が2脚なのでなかなか空かず、カランの椅子にて休憩。

湯上りには、プレモル1杯orハーゲンダッツ1個引き換え券付き!部屋への持ち帰り可。

5:30より朝ウナ利用も可。入園前にリフレッシュ!

続きを読む
0

erry

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴッ整える人

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ:17分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0

k2

2024.12.15

1回目の訪問

会社組合のUSJツアーに参加、1日歩いた疲れと凍えた体を癒しました
皆さんの投稿にあるように人の出入りで温度が安定しないが100°超えのサウナ室ではしっかり暖まりました
水風呂は冬だから良く冷えてる感じかな⁉️
空いていたので3セットイスに座れてストレスは感じませんでした
夜景は抜群でした
次はシンギュラリホテルに行ってみたいなー

続きを読む
29

全く期待していなかったのですが、思ったよりよかった印象です。
サ室は90度ほどでしたが、湿度がかなり低く、しっかり汗をかけるという感じではありませんでした。
ただ水風呂はキンキンに冷えていて、とても気持ちよかったです。
2つだけですが、オシャレなととのいイスも用意されていました。

あまみもしっかり出て、思いのほか良いサ活になりました。
全く混雑もしていなかったので快適に楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

KZ

2024.11.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KZ

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2024.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんえだ

2024.11.27

1回目の訪問

サ室の温度が安定していない。
人の出入りで変動している。

90〜110度と入る度に温度が変わっており、
整うのが難しい。

整いスペースの椅子は2脚だが、子供や外国人に占拠されておりピークの時間では座るのは難しい。

汗を流さず水風呂に飛び込む子供が多く早めに退散しました。

アメニティや湯上がりのハーゲンダッツ、景色は最高だった為に残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

teetee

2024.11.23

1回目の訪問

リサーチ不足でサウナがあるとは知らずに初宿泊
急遽2,150円を支払って19:30入湯
サウナはカラカラ帝92-108℃ max4-5名
荷物置き場やフックはなし
水風呂は体感18℃程度 max3名
内気浴は椅子2脚のみ
9mim/12min/11min
0.22〜1.11人/㎡
20時過ぎから一気に混み始める
観光地サウナなのでガチャガチャしてるのは仕方ないか
帰り際にビールを1杯いただいて、そこまでで1ととのい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
11
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設